Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2021/06/12 09:00
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  蛙化現象みたいなものでしょうね。
  >恋愛初心者です。
  これがキーポイント。
  よく初恋は実らない、と言われていますがしれは相手の実態をみていないで
  理想のイメージだけで見ているので現実とのギャップに冷めてしまうからです。
  一言で言えば本物じゃなかった、ということになりますね。
  スタンダールの分類によると恋愛は
  @情熱恋愛
  A趣味恋愛
  B肉体的恋愛
  C虚栄恋愛
  となりますが
  AかCだったのだと思われます。
  これ、私が中高生の恋愛のコーナーでよく書く内容なんですが
  そういうレベルということです。
  まず自分自身を確立することかな。
  その上で自分の心にもう一度問いかけてみましょう。
 
 
  
 59.84.29.65 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2021/06/12 10:56
- 名前: ジュリー
  
  - それなら、なんで告白したんですか?
  たったの1週間で飽きるなら、元々好きだったのかすら疑問ですよね?
  あなた自身、少し時間を割いて考えてみてはいかがでしょう? 
 211.135.123.200 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2021/06/12 14:35
- 名前: 通り雨
  
  - 私も蛙化現象を調べてみてはと思いました。
 それに当てはまるかもと。
  もう一つは、相手はあこがれの存在であって、恋愛対象ではなかった場合です。 芸能人に憧れるように憧れてドキドキしたり会うと嬉しかったりするけど、実は恋愛的に好きというわけではなかったので実際に付き合う=恋人という身近な存在になると何か違うと思ってしまうんじゃないかと。
  なので、まずは自己診断が重要なんじゃないかと思います。 相手に好かれると嫌いになってしまうタイプかどうか。 本当に彼のことを恋愛対象として好きだったかどうか。 ただのあこがれを恋と勘違いしていなかったかどうか。 色々自問自答してみるといいと思います。 
 125.195.173.98 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2021/06/12 18:45
- 名前: 現実マン(returned)
  
  - その他に考えられるのは
 ・恋をしてみたくて相手を探す(恋愛ホルモンPEAに酔いたい体質。交際成立したら後は興味なし) ・他人に自慢したい、など、虚栄心・見栄 ・好奇心 ・皆が恋愛してるから自分も、という世間体 
 182.171.135.221 
 |