Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2021/07/10 09:19
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  これがフラれた方が女性ならば、上書き保存なので
  過去にこだわらなければ押してもいいんですけれどねえ。
  男性は名前をつけて保存ですから、そう簡単には忘れませんよ。
  この私も今の妻と結婚した時でさえ、心の中には別の女性がいましたし。
  「心のド真ん中にいつも昔の恋人がいる」これで検索しれみてくささい。
  こういう男の特徴を理解したうえで、受け入れていけるのなら
  押していってもいいのでは?
 
  「旦那の致命的な失言」この記事もご参考に.。
 
  自分の場合妻が同格になったのが結婚して3年くらい。
  完全に真ん中になったのがさらに2年で計5年ぐらいでした。
  25年たった今でも「もしあいつと結婚していたら?」
  と思う時はありますよ。
  まあ彼女はワガママだったからまず離婚していたでしょうけれど。
 
  
 59.84.95.26 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2021/07/10 18:28
- 名前: ジュリー
  
  - あまり上手く行きません。
  あなたといる時に発言しなくても、彼の気持ちの中では元カノさんはまだ生き続けてるんですよ。
  連絡先を削除していても、また繋がる方法はあるし、元カノさんから連絡が来たらそっちに行っていまうわけです。
  プロポーズした相手ですから、普通の元カノじゃないんですよね。 振られた理由にもよりますが、元カノさんを忘れられずにいるのに、あなたには他の男とデートしたら嫉妬するって口先だけの男に聞こえます。
  この彼とは、何かあるたびにあなたの中では元カノさんの存在がくすぶりますよ。
  全くのシングルの男性とスタートしたらどうでしょう?
 
  この彼が、元カノさんは過去のものになったし君じゃなきゃだめだと言って来ない限り。
 
  28才は考えちゃう年でしょうね。
 
  
 211.135.123.200 
 | 
  Re: ( No.5 ) | 
- 日時: 2021/07/13 22:02
- 名前: みーちゃんだよ
  
  - 通り雨さん
  あなたはあなたを不幸のどん底に突き落とす はっとさせられました。 自分の性格上、ネガティブになってしまうと、とことん ネガティブ思考になってしまうので、きっと幸せにはなれないんだろうなと。 それでも好きで、連絡を完全にたつことにまだ勇気が出ないのですが、少し連絡するのを考えてみます。 ありがとうございます。 
 106.128.114.239 
 | 
  Re: ( No.6 ) | 
- 日時: 2021/07/13 22:07
- 名前: みーちゃんだよ
  
  - ひやしんすさん
  彼が振られた原因は、 結婚の話をしなさ過ぎたことから、彼女の心変わりだと思います。 元カノには既に新しい彼氏がいるみたいで、乗り換えのような形です。 特に結婚に焦っているわけではありませんが、復縁して振られたら後悔は絶対してしまうと思います。 ひやしんすさんは再告白までどの位期間を空けたのでしょうか。 
 106.128.114.239 
 | 
  Re: ( No.7 ) | 
- 日時: 2021/07/13 22:10
- 名前: みーちゃんだよ
  
  - 錦鯉さん
  ど真ん中がいることは理解しています。 私にも未練はないけど、忘れられない、大切な思い出となっている人が一人います。
  未練タラタラな状態の男性を押したら温度差で引かれないでしょうか。 
 106.128.114.239 
 | 
  Re: ( No.8 ) | 
- 日時: 2021/07/13 22:14
- 名前: みーちゃんだよ
  
  - ジュリーさん
  普通の元カノでないこと、 きっと付き合っても元カノに対して嫉妬してしまうこと それは十分に理解しています。 それでも彼を好きになってしまいました。 私も良い年齢なので、他にも目を向けることを視野に入れていきたいと思います。 
 106.128.114.239 
 | 
  Re: ( No.9 ) | 
- 日時: 2021/07/13 22:42
- 名前: 錦鯉
  
  - それは彼の性格と貴女のやり次第。
  未練タラタラでも、もう無理なことは頭では理解しているのだから。
  忘れてしまいたい、忘れさせてくれ、という意識も持っています。
 
  
 59.84.95.26 
 | 
  Re: ( No.10 ) | 
- 日時: 2021/07/13 23:02
- 名前: 右耳
  
  - >最近私と知り合い、予想以上に意気投合したのですが、
 まだ知り合ったばかりで、意気投合をしたくらいで、そこまで彼の中身も知らない(恋人として相応しいかどうか十分な判断もできない)状態であれば。私なら身を引きます。
  判断材料が少ない中ではありますが、プロポーズして振られて直後に乗り換えられるというのは、恋愛の進め方として何かしら問題があった可能性が高いと考えます。プロポーズしてOKが貰える確信があったのなら、結婚を考えるほど好きな相手にしては見込み違いが大きすぎるように思いますし、雲行きが怪しいなかでプロポーズをしたのなら、関係を立て直すほうが先で、順序が違いますし。
  それに加えて、 >復縁を願ってしまうこともある、 >元カノと比べてしまうかもしれない、 >私には幸せになって欲しい、 >だけど他の男性とデートすることに嫉妬している こういった自分に都合のいい発言で気を引こうとするのは、通り雨さんに同感で、ずるいうえに、やりかたも稚拙だなと。自己中を隠す気さえない人との恋愛を私は望みません。内心で元カノと比べるのは自由ですが、口に出してしまったら、始まる前からその恋愛にはケチがついてしまうわけでしょう。
  元カノと比べたり、場合によって復縁するリスクを孕んでいることを事前にカミングアウトされていて、それでも交際を進めるとしたら、容認したことになるのですから。そういう不利で非対称的な条件で、交際の契約は結びません。
  >気になる人が、恋人と別れてすぐの場合、待つのか、押すのか、どうするのか 上記の前提条件を抜きにしてこれだけに回答するとすれば、落とせるならすぐに落としますし、時間が必要なら時間をかける。ただし、落とせる可能性が高くはないので、一人には絞らない。シンプルにそれだけです。
  
 60.147.165.18 
 | 
  Re: ( No.11 ) | 
- 日時: 2021/07/13 23:05
- 名前: みーちゃんだよ
  
  - 錦鯉さん
  彼が復縁したいと思う気持ちに対して、背中を押してはダメですか? 時間を置いて彼が復縁アタックすれば、彼と元カノが寄りを戻してしまう可能性もありますが、 無理だった場合、彼も諦めがついて私と向き合ってくれやすくなるのかなと思ったのですが、 逆効果でしょうか。 
 106.129.109.49 
 | 
  Re: ( No.12 ) | 
- 日時: 2021/07/14 04:43
- 名前: 錦鯉
  
  - 別にいいですけれどね。
  理想的には
  >無理だった場合、彼も諦めがついて私と向き合ってくれやすくなるのかなと思ったのです が、
  そういう下心ではなく、好きな人の真の幸せを願う、自分のことはあくまで2番目。
  というのがいいのですが。
  まあ自分も妻が心変わりして他の人を好きになっても応援するだけのい気持ちに
  なるのには10年以上かかってますから。
  「さぁ恋をはじめようか!!」みたいになれるといいですね。
 
 
 
  
 59.84.95.26 
 |