Re: ( No.17 ) | 
- 日時: 2021/07/26 19:06
- 名前: 錦鯉
  
  - そういう理由なら、お金は返した方がいいでしょうね。
  自分は人との待ち合わせをすっぽかしたことはないですし、
  車でいく場合もナビが無い頃で必ず1回シミュレーションしてから
  さらに30分は余裕を持っていましたから、そういうことのイメージが
  あまり湧きませんけれど。
  何度も謝っていますので謝罪は形式的でもかまわないのでとにかく送金はします。
  そして自分がどうしても会いたい、というのでなければ、逢うのを1回ガマンします。
  それが自分への戒めですね。
  >錦鯉さんならどうやって仲直りをしますか???
  そもそも喧嘩になっていないですよ。
 
 
 
  
 59.84.95.26 
 | 
  Re: ( No.18 ) | 
- 日時: 2021/07/26 19:22
- 名前: まりか
  
  - 錦鯉さん返信をして下さってありがとうございます!!
 新幹線の代金お返ししますね。 私が今回日にちを勘違いしてしまった理由が6月20日の日曜日に会う予定だったのですが前日の6月19日の夜までに待ち合わせ場所と待ち合わせ時間が決定してなかったので来週の6月27日の日曜日で来週だと勘違いしてしまいました(>_<)
  
 49.104.47.73 
 | 
  Re: ( No.19 ) | 
- 日時: 2021/07/26 19:30
- 名前: まりか
  
  - 6月20日の前日の6月19日の夜までに待ち合わせ場所と待ち合わせ時間が決まってなくて来週の6月27日の日曜日で来週だと勘違いしてしまったっておかしいですか(>_<)??
 あと今回日にちを勘違いしてしまったのは今度の日曜日と言うラインの言葉で来週と勘違いしてしまって何月何日の何曜日と確認したら勘違いしてなかったのと待ち合わせ場所と待ち合わせ時間も好きな人と前日の夜までに決めてなかったので確認とコミュニケーション不足だったので私が日にちを確認したら良かったととても後悔していてとても反省してます。 
 49.104.47.73 
 | 
  Re: ( No.20 ) | 
- 日時: 2021/07/26 19:34
- 名前: まりか
  
  - 錦鯉さんは会う予定日の前日の夜までに待ち合わせ場所と待ち合わせ時間が決まってなかったら会う日にちを勘違いしますか(>_<)??
 
 49.104.47.73 
 | 
  Re: ( No.21 ) | 
- 日時: 2021/07/26 20:03
- 名前: まりか
  
  - 次に好きな人に会ったときにどのようにお詫びをするのが良いと思いますか??
 
 49.104.47.73 
 | 
  Re: ( No.22 ) | 
- 日時: 2021/07/26 20:54
- 名前: 錦鯉
  
  - >6月20日の前日の6月19日の夜までに待ち合わせ場所と待ち合わせ時間が決まってなくて
  「明日どうする?」と連絡とりますね。
  他人との待ち合わせとか、会議・面接だったらあり得ないです。
  基本的には1週間前には決定しておいて、少しでも変更事項があれば連絡。
  相手の了承確認も絶対です。
  週は日から土なので、土曜日に今度の日曜日と言われたら明日のことです。
  最近はサラリーマン用に月〜日のカレンダーもあるようですが
  その場合でも同じですよね。ただしまりかさんのようなカン違いがありえますから
  そのような表現をされたら、「明日の事?」と問い直します。
 
 
  >次に好きな人に会ったときにどのようにお詫びをするのが良いと思いますか??
  自分の勝手な思い込みでカン違いしてしまい、新幹線代と貴重な時間を無駄に
  させてしまってごめんなさい、かな。
  
 59.84.95.26 
 | 
  Re: ( No.23 ) | 
- 日時: 2021/07/28 11:14
- 名前: まりか
  
  - 親切に優しく相談に乗って下さってありがとうございます!!
 今回初めて日にちを勘違いしてしまってとても申し訳なく思っているのですが日にちを勘違いしてしまった理由が待ち合わせ時間と待ち合わせ場所が決まってなかったのと今度の日曜日と言うラインの言葉を来週の日曜日と勘違いしてしまって日にちを勘違いしてしまったのですがこの勘違いしてしまったことはおかしいですか(>_<)?? 
 183.76.163.95 
 | 
  Re: ( No.24 ) | 
- 日時: 2021/07/28 11:55
- 名前: 錦鯉
  
  - 貴女のカン違いは
  明日、明後日の場合それ以外の表現が通じていないことです。
  今度のを来週のと自己変換してかつ週の意識が日から土なのに月から日と考えて
  しまった結果ですよ。
  木曜日に今度の日曜なら直近の日曜ですよね。
  来週の日曜でも直近の日曜日です。
  貴女は今度の日曜を来週の日曜に変換してしまって、
  しかも週の意識が月から日だから、次の次になってしまったんですよ。
  この説明で理解できないのなら、少し問題がありそうです。
 
 
  
 59.84.95.26 
 | 
  Re: ( No.25 ) | 
- 日時: 2021/07/28 14:21
- 名前: 通り雨
  
  - すでにやってしまったことにこだわっても意味はありませんが、二度と同じ過ちを繰り返さないためにも今後は日付で確認すればいいだけの話だと思います。
  >この勘違いしてしまったことはおかしいですか(>_<)??
  一般的かどうかと問われるのなら、 一般的には金曜日までに「今度の日曜に」と言われて一番最初に浮かぶのは「その週末の日曜日」だと思います。 土曜日に言われた場合はさすがに悩むかもしれませんが、そういう場合は「明日の日曜日」って普通は確認すると思います。
  あなたは少しでも「自分が勘違いしたのは仕方がない」と思いたいのかもしれませんが、残念ながら一般的という意味の普通ならその勘違いは発生しないと思います。 前日までに待ち合わせ場所が決まっていなかった場合は「明日で会ってるよね? 待ち合わせどこにする?」と自分から確認を入れると思います。
  コミュニケーション不足は当然ですが、「なぜあなたから待ち合わせ場所を指定しなかったのか?」を不思議に思いました。 自分の勘違いがおかしいか否かを気にする点もです。 なぜでしょうか?
 
  ※私の中で週末というと「土日」をさす言葉になるのでこうなります。 でも基準は人それぞれです。 なので日付での確認が重要なんですよ。 
 60.239.228.53 
 | 
  Re: ( No.26 ) | 
- 日時: 2021/07/28 18:08
- 名前: 錦鯉
  
  - まりかさんへ
  通り雨さんもつい
  「その週末の日曜日」と表現されてらっしゃいますよね。
  その意識があるからなんですよ。
  「土日」と一組で考えているとよけいにそうなります。
  日曜は「週末」ではありません。「週初」です。
  聞きなれないなら「週初め」なら解るでしょうか?
  ちなみに日本の労働基準法では週の始まりは日曜と規定されています。
  アメリカ、中国、韓国、イスラム諸国では日曜日だそうです。
  欧州では月曜日だそうです。
  国によって違いますから
  国際基準では月曜日と規定されています。
  それでも一般慣習は元のままですから注意が必要です。
  次回からは期日の確認を忘れないように。
  彼氏にも徹底させましょう。
 
  貴女が女性にありかちな「共感」を求めたらっしゃるなら筋違いですね。
  ここで女性のアドバイザーや友人の女性に
  「そういうのよくやっちゃうよね」「その気持ち解るよ」
  と共感してもらったところで、相手である彼にはその能力がないのだから。
 
 
  
 59.84.95.26 
 |