Re: ( No.1 ) |  
- 日時: 2021/08/15 21:28
- 名前: 通り雨
  
  - あなたは男性ですか、女性ですか?
 なんとなくあなたが女性で、相手が男性だと感じたので、それを前提に書きますが(逆でもそれほど変わらないとは思いますが)
  >大体好きだと思っていないのに告白して、付き合い始めたら早々そっけない態度をとるなんて失礼な話ですよね、、?
  そうでもないですよ。 だって相手は結婚を焦っているのでしょ? 結婚において愛情はそれほど重要ではなく、それよりも信頼できて話が合う方が重要だと思っている人はいますので。 相手の方がそのタイプだったとしたら、何らおかしくないんですよ。
  結婚を前提に付き合っているなら特にね。
 
  >付き合い始めたら早々そっけない態度をとるなんて失礼な話ですよね、、?
  これに関しては失礼な話なので、きちんと恋人として結婚相手として向き合うように告げましょう。 思いやりを持った態度を示してくれなければ、結婚すらする気がなくなるという話もしっかりしておきましょう。
 
  >今後も傷つく未来しか見えないので早々別れを切り出そうかと思うのですが、 >まだもう少し様子を見るべきか、スパッと決めた方がいいか、迷いがあります。
  これに関してはあなたの人生にかかわることなので、あなたの判断で好きにしたほうがいいと思います。 ただ、あなたは愛し合っている人と付き合って結婚したい、相手は愛してなくても結婚できるという考え方だった場合、それは平行線であり価値観の違いとしてストレスのたまるものなので、すっぱり切ってしまうのも手だとは思います。
  もしくは……お相手は苦労して口説き落とすという労力をかけるだけの価値のある人でしょうか? あるならここから口説いてしまえと思わなくもありませんが、 価値がない・できない・する気が起きないなら、時間を無駄にするだけなので、そうそうに分かれたらと思わなくもありません。
  ただね
  >今ならまだ友達に戻ることも可能かなと思います。
  これはあきらめましょう。 中途半端につながっていると、お相手をあきらめきれず、いい人を捕まえ損ねる可能性が高くなってしまいます。 いい人と一対一のいい恋愛をしたいと思うのなら、未練を一切引きずらないように、きれいさっぱり関係を断ってしまった方がいいと私は思いますよ。 
 60.239.228.53 
 |  
  Re:通り雨さん ( No.2 ) |  
- 日時: 2021/08/16 21:03
- 名前: m
  
  - ご回答ありがとうございます。
 とても勉強になります。 もう少し考えてみようと思います。 
 113.149.219.161 
 |  
  |