Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2021/08/24 16:09
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  >上司が8月いっぱいで退職されると、
  退職理由は知らないのですか?
  あまり深くはなくても触りぐらいなら知らされるはずです。
  大体店長代理になるような人に「いきなり8月いっぱい」
  はないです。
  知らされていないのなら、それなりの事情がある、ということ。
  諦めた方無難。
 
 
  
 59.84.95.26 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2021/08/24 16:18
- 名前: 友美
  
  - 錦鯉さん
  退職理由は、 副社長と大げんかをされたのが原因だそうです。 割と現場派な上司だったので、 度々経営方針で揉めていたと、 聞きました。 
 49.98.16.32 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2021/08/24 16:25
- 名前: 錦鯉
  
  - それなら、彼がいる間に個人的な連絡手段を確保しておけば済むこと。
  それすらできないようなら。縁がなかったと思って諦めましょう。
  
 59.84.95.26 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2021/08/24 17:57
- 名前: ジュリー
  
  - 遠くに行くなら諦めた方がいいと思います。
 
 180.49.92.198 
 | 
  Re: ( No.5 ) | 
- 日時: 2021/08/25 08:58
- 名前: 通り雨
  
  - 諦めたほうがいいと思うのなら諦めればいいし、
 諦めたくないのなら頑張ればいいだけです。
  まずは自分がどうしたいのかを決めましょう。
  でも、消極的にしか頑張れない、相手が動いてこないと自分は動けないというのなら諦めたほうがいいと思います。 お相手はこれから転職したり、新しい生活基盤を作り上げたりと忙しくなるはずです。 なのに自分から上手く動けない人にそばに居られても迷惑なだけでしょう。
  それでもあきらめたくないのなら、うまく立ち回りながら時期を見て相手を口説き落とすしかありません。 なのでまずは連絡先をゲットしておいて、時折楽しい会話や癒しになる話を送り付けたらと思います。
  どちらを選ぶかはあなたの性格次第なので、自力で選びましょうね。 
 60.239.228.53 
 |