待っていてもいいのでしょうか |  
- 日時: 2021/08/25 02:41
- 名前: nu
  
  - 恋人に苦しい、一人になりたいと言われてしまいました。
  付き合って4年ほどになります。 付き合った当初はまめに連絡や会っていたのですが いつ頃からかなかなか会えなくなり 連絡もなかなかとれなくなりました。
  相手も自分も一人暮らしです。 一人になりたいと連絡等一切断たれます。 会う頻度は減らしていました。 2〜3週に一回 最近はあってもでんわでも喧嘩みたくなってしまっていました。
  喧嘩をしても喧嘩をしたくないからと気持ちをなぁなぁにしてしまい、解決したことにして不安や不満が募ってしまい 泣きながら話したところ
  もう無理。苦しい。一人になりたい。 と言われてしまいました。
  私のことが好きではなくなったかときいたところ、それよりも苦しい と言われてしまいました。
  好きな人にこんな想いをさせるのは最低だと思っています。 話をして、理解し合いたいのですが一人になりたい。話しても平行線だから話すことはないといっていました。
  いまは自分からの連絡はたっています。別れようとは直接的には言われていません。
  大事な人なので別れるにしろ何にしろきちんと話がしたいため待っていたいのですが、それも束縛だといわれてしまいました。
  私から離れるべきなのかとは思うのですが別れたくはなく、やり直すチャンスはあるのでしょうか? 今は相手からアクションがあるまで待つようにはしています。
 
 106.131.34.171 
  
 |   
 |