Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2021/09/18 14:05
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  正直貴方が本気になるとろくなことになりそうもない女性なので、
  適当な距離を保っておく方が無難だと思われます。
  小悪魔タイプと思って間違いはないかと。
  深い関係になってしまった場合、貴男が御しきれずに
  管理職の立場を失う気可能性すらあると思われます。
 
 
  
 59.84.95.26 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2021/09/18 15:19
- 名前: 通り雨
  
  - >私自身は相手の事を嫌いになった訳ではないので、本当は距離を置きたくありません。しかし、嫌われているのであれば、相手に不快な思いをさせたくないので、あまり距離を縮めない方が良いのかなとも思っています。
  あなたは彼女とどうなりたいのですか? お付き合いをして結婚する意志がありますか?
  年齢にもよりますが、その覚悟がないのなら、今のまま過ごすのが一番無難化と思います。 距離も縮めず、ただの同僚としての距離を保つようにしておきましょう。
  そうではなく、彼女を手に入れたいと、できるのなら結婚したい思うのなら「なぜ」を彼女に聞いてみるしかないと思います。 「なぜ、以前は拒絶するような態度を取っていたのに、だからこちらから距離を取ったのに、また近寄るようなことをするのか。意味が分からないので説明して欲しい」 そうストレートに聞いてみるしかないのでは?と思います。 正解は彼女の心の中にしかありませんから。 
 119.238.217.92 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2021/09/18 18:05
- 名前: ジュリー
  
  - あなたが悪いでしょう。
  仕事は仕事ですから、趣味でどうの、ラインするだの一切止めましょう。
  セクハラやパワハラで訴えられたら、仕事を失いますよ、事実じゃなくても。
  しょうもない女と絡んじゃだめだと肝に銘じて、次の教訓に覚えておきましょう。
 
  
 180.221.182.196 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2021/09/18 19:11
- 名前: ほーすたー
  
  - 錦鯉さん
  コメントありがとうございます。 小悪魔タイプですか。こういうタイプの女性を好きになったことがないので、正直、その考えはありませんでした。アドバイスありがとうございます。
 
  通り雨さん
  コメントありがとうございます。 はい、お付き合いをして結婚する意思はあります。気が強い態度をとる彼女ですが、色々相談にのってみると無理しているんだなと感じています。だから、支えてあげたいと思っています。 同じ職場という事から、直接は聞けないでいましたが、やはり聞いてみるしかないですかね。
 
  ジュリーさん
  コメントありがとうございます。 趣味で近づいてきたのは、彼女の方からです。同じアーティストが好きだというのも、彼女から言われるまで知りませんでした。CDの貸し借りも、ライブに行くのも、彼女側からの提案です。プライベートでのLINEも月に1回あるかないかくらいですし、問題ある行動をしたとは思えないのです。 
 223.132.249.187 
 | 
  Re: ( No.5 ) | 
- 日時: 2021/09/18 19:50
- 名前: 通り雨
  
  - では、話し合う前に一度だけ考えてみてください。
  >その女性が、数ヶ月前から私にだけ冷たい態度を取るようになりました。
  この直前の自分の言動を。 自分は酷いことも言っていなければしていないと思ってるかもしれませんが、受け取りてである相手からすれば「大変ショックを受けることを言われた・された」のかもしれません。
  それを念頭に置いたうえで話し合いに応じてもらうべく頑張ってみてください。 
 119.238.217.92 
 |