Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2021/10/04 21:21
- 名前: ジュリー
  
  - 今と昔は、母親の我慢の程度が違うでしょう。
  私もあなたのように、旦那さんがいるからどっちかが子供を寝かしつけたらいいと考える方です。 特にあなたは怠けてるんじゃなくて、体調不良なわけですから。
  ただ、義母さんはとにかく母親がちゃんとやらないとダメだとキツくおばあちゃんから言われてたんだと思います。
  今の人は、気楽で羨ましいしズルしてると、間違いなく思ってるでしょう。
  悪口は誰でも気分が悪いものですよ。
  でも、あなたの仲良くやらなくていいでしょ?っていうのもまた解決策ではないし、逃げてるだけだと思います。
  私ならですが、まずは体調がどんな状態か説明をして理解してもらいます。
  そういう事だから、主人と話し合って何とかやって行くつもりですし、頑張る意思はありますから悪口は止めて下さいねと伝えます。
  日となり陰となり助けてくれてるのも事実なはずですよ。
  何とか向き合う方向へ進めるように努力してみて下さい。
  そうすれば、悪口言ってごめんねって言って来る日が来るかもしれませんから。
 
 
 
 
  
 211.135.108.43 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2021/10/04 21:32
- 名前: 右耳
  
  - 同居ですか、別居ですか?
  その悪口、ご主人はなぜ、わざわざ伝えてくるのですか?
  また自病とは精神的なものですか? 身体的なものですか? それに、ご主人は理解はありますか? 義理の実家には隠しているのですか?
  直接言われないのであれば ご主人、夫婦関係に問題のある案件と思います。 
 60.147.165.18 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2021/10/05 00:19
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  >旦那大好きな家族で
  上記のような人たちからすると
  >私は実の親と絶縁状態で
  こういう状況は理解できないと思います。
  明らかに一方的にゆまさん両親が悪いのだ、と理解していない場合は
  どうしてもゆまさんにも悪いところがないとありえない、と思われています。
  その前提でゆまさんを見ていますから義実家の評判が悪くなるのは当然かと。
  きちんと説明してゆまさんを庇い守ってくれないご主人との夫婦関係に
  問題があるのでは?
  
 61.200.104.169 
 |