Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2021/12/09 14:59
- 名前: 現実マン(returned)
  
  - >言えばセフレで、彼からしても遊び相手のうちの一人に過ぎない
  この失敗が元で、心の健康を損ねておられるかもしれません。 もちろん、この恋は成就しません。挽回不能です。
  女性は性行為をすると、「オキシトシン」というホルモンが男性よりも多く分泌されます。 クレアモント大学院大学/ロマ・リンダ大学医学センターのP. J. ザック教授によると、 オキシトシンが信頼を強めること、信頼に応える行為を強めることがわかった、とのことです。
  相手を信じ込んでしまうホルモンなんです。
  すでに「オキシトシン」というホルモンが分泌されているのは確実ですので、 安易に同情したり、道義心などから批判を浴びせたりしては、 あなたを壊す恐れがあります。
  このHP、この掲示板では、納得いただけるようなアドバイザはいないでしょう。
  また、今後の人間関係についても注意が必要です。 性的嗜好や行動などについて、 自身の方針と違う人との間では、 かなり深刻な対立を招きます。
  正しくても、間違いであっても、精神的負傷にも、適切な対応が必要でしょう。
  心に重傷を負ってしまった相談者さんもいます。 片思いなのか分かりません	ゆづ	13	2018/04/17 19:52
  カウンセリングのサイトを探して、 そこで相談なさっては如何でしょうか。
  ”無料 カウンセリング サイト”で検索すれば、 いくつかヒットするようです。 
 59.146.195.78 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2021/12/09 20:43
- 名前: 通り雨
  
  - あなたはただのセフレというかただの遊び相手なので、彼の気分でHもなくなって当然でしょう。
 配信の方が重要なんだし。
  それに彼は「遊び人で複数の女性と遊んでいます」という人で、あなたが誘うから会ってくれるだけであって、あなたが誘わなければ遊ぶどころか連絡もくれないでしょう。 だってあなたは大勢いるうちの一人だから、いちいちかまってられませんもの。
  事実ですよね? そんな最低な扱いを受けているのに、その男にこだわるあなたの気持ちが私にはわかりません。 あなたは、自分で自分が幸せになる機会を奪っているのですよ。 幸せになりたいのなら、こういう男とは縁を切るべきです。
  縁が切れないというのなら、カウンセリングを受けるのも手だと私も思います。
  でもどうしても縁を切りたくないのなら、そういう男だとしっかり理解したうえで、あなたからデートも体の関係も誘いまくるしかありません。 そして彼からの返しはなくて当然だと覚悟しましょう。 そんな生活に、付き合いに、幸せってあるんでしょうかね?
 
  あなたを幸せにするも不幸にするも、あなたの行動次第です。 どうすべきか、しっかり考えましょうね。 
 119.238.217.92 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2021/12/09 20:55
- 名前: ジュリー
  
  - あなたは、遊ばれてる女性の一人でしかなくてセフレだとあなたも認めてますよね?
  それを踏まえての付き合いなら、それ以上を求めちゃいけないんじゃないですかね?
  それがわかっていながら、なんで続けるんですか?
  連絡先を全てブロックしましょう。
  あなたのランクが上がる事はありません、それは分かってると思いますよ。
  決めるのはあなたです。
  この男性はあなたを大事にする意思はなく、あなたが悲しむほどの価値もない男です。
  目を覚まして下さい。 
 180.221.196.222 
 |