Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2021/12/12 19:13
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  男性の一般的な感覚だと標準的な身長だと9号ですね。
  今は身長が高くなっていますから11号が標準でしょうか?
  13号までなら許容範囲かと、ただしその後15以上にならないことが条件か?
  席を譲られたりなどのことがよくあるレベルでなければ。
  
 59.84.64.218 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2021/12/12 20:33
- 名前: 通り雨
  
  - >少し黙った後に小声で「メンバーが…」と言っていました。
  では逆に、その時の2回に同じレーンだったメンバーは? その人たちが苦手だった可能性もありますよ。 だから大きな声では言えなかったと言えますしね。
  高校時代から8年ぶりということは、その当時はLINEってメジャーでしたっけ? もしもその当時にLINE垢を持っていなくて今持っているのなら
  「そういえばLINEってやってる? もしやってるならLINE交換しない?」
  ってさらっと聞いてみればいいのでは? なんでって聞かれても
  「高校の同級生に会うのって、そうそうあることじゃないから。できればなんかあった時に連絡取れると嬉しいかな、なんてw もしかしてライン苦手?」
  等々、会話の糸口にしてしまえばいいのでは? もしも持っていないのなら、これからLINEを使いたいって思うんだけどやってる?教えてってお願いするとかね。
  ラインなりメルアドなりをゲットすることを目標に頑張ってみてはいかがでしょうか?
 
  
 119.238.217.92 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2021/12/12 22:53
- 名前: ごはん
  
  - 通り雨さん
  たしかに、苦手なメンバーがいた可能性を微塵も考えていませんでした…!それものすごくあり得ますね。というか本当にそうだったのかもしれません。 自分の怠惰のせいで太ったくせに頭の中がお花畑になってしまっているので、客観的な意見とてもありがたいです。
  「高校の同級生に会うのって、そうそうあることじゃないから。」は、すごく自然な感じがしていいなと思いました。それなら普通に友達として聞いてる感じがあるし、参考にさせていただきたいと思います。
  本当にありがとうございます! 
 106.158.213.59 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2021/12/13 13:21
- 名前: ころん
  
  
  文章を読んでいて感じたのは ごはんさんは可愛らしいな、と言う印象です。
 
  高校時代に同じ大学を目指していたとの事ですが、その後はお二人ともどうされたのかしら? ちょっと気になりました。
 
  彼の発言に関しては、まぁ想像しても 深読みしても仕方ないかな、って思います。
  メンバーというワードがごはんさんだとしても 屈託なく話しやすい人柄のようですので、納得できます。 けれど、それが、イコール恋心か?となると そこは彼に聞いてみないと、ですね。
 
  とにかく、印象は悪くないと思いますので、 やはりLINE交換をするしかなかろうかと。
  頑張って!
 
 133.201.10.160 
 |