Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2022/01/10 13:53
- 名前: ジュリー
  
  - 他を探してはどうですか?
  社内恋愛は、難しいですよ。 
 133.106.222.143 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2022/01/10 17:48
- 名前: 通り雨
  
  - >恋愛に限らず、久しぶりに会う方には同じように思ってしまうことが多く、自分の悪い癖です。
  悩むくらいなら声をかければいいのにと思います。 「お久しぶりです、○○だけど覚えていますか?」 って聞くと、たいていの人は「○○さん久しぶり〜」と返してきます。
  覚えていなくても、覚えていないというのが相手に対して失礼だと考えて、覚えているふりをする人が多いみたいですよ。 なのでこれからは、久しぶりと名前を加えて気軽に声をかけてみたらと思います。 まあ、好きな相手にはなかなか勇気のいることだとは思いますが。
  とりあえず「社内恋愛の難しさ」について色々調べたうえで、自分はできると思うのであれば頑張ればいいと思いますが、声をかける時点で戸惑っているあなたには無理なんじゃないかと思います。
  なので縁がなかったと思って諦める方が得策だと思います。
  そして私も出会いは会社外で探したら?って思いますよ。 もしもうまくいかなかったときに、性格次第では、会社を辞めざるを得なくなるので。 その可能性があるくらいなら、最初からお金を稼ぐ場所とはかかわらない場所で探したほうが、ダメになった時も被害は少ないって思いますよ。 
 119.238.217.92 
 | 
  Re:通り雨さん ( No.3 ) | 
- 日時: 2022/01/10 23:41
- 名前: しん
  
  - ありがとうございます。
 おっしゃる通り、悩むくらいなら声をかければ良かったのですが、突然だったので困惑をしてしまいました。 また、改めて自己紹介するくらいのつもりでいたら良かったです。 今まで何となく逃げてきたので、見つめ直せて良かったです。
  社内恋愛と言っても少し変わっていまして、お互い個人事業主という立場で、共通の会社に関わっている、、、という関係性でした。
  お伝えの仕方が悪く申し訳ないです。 ただ諦めは悪い方なので(笑)、気持ちがあるうちは前向きにいようと思っています。 
 106.130.194.127 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2022/01/11 04:32
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  >36歳男性です。
  その年齢でレス選択をするとは、中学生じゃあるまいし。
  そんなんでは恋愛はうまくいかないですよ。
  
 112.138.174.173 
 | 
  Re: ( No.5 ) | 
- 日時: 2022/01/11 09:23
- 名前: 通り雨
  
  - そうですか。
 社内恋愛ではないから大丈夫というのなら、挨拶から初めて自分を認識してもらって、世間話からお茶や食事に誘うという段階を踏むしかないでしょう。 なのでまずは頑張って挨拶を交わすところから始めましょう。
  実際に会うのが難しいのなら、メール等を利用する手もありますが、仕事上のメーラーをプライベートで使用していいかの規約がどうなっているのかを調べてみてくださいね。
  あとは一度だけ使える「いきなり告白する」という手もあります。 ただし今は「告ハラ」という言葉もあるようにハラスメント認定される危険性があります。 それを犯せるかどうかを考えたうえで、実行するなら自己責任において実行しましょう。 そしてその結果は受け止め、断られた時はしっかりとあきらめましょう。
  私に言えるのはこれくらいです。 
 119.238.217.92 
 | 
  Re: ( No.6 ) | 
- 日時: 2022/01/11 15:20
- 名前: しん
  
  - ご返信していただいた方ありがとうございました。
 相談に乗るというより「やめておけ」という人が多いことに気づけてよかったです。 
 106.154.144.73 
 |