Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2022/01/18 09:44
- 名前: 通り雨
  
  - せめてお相手が異動するときに告白していれば変わったんでしょうけど、時期を逃したということは縁がなかったんだと思って諦めることをお勧めします。
 
  >貰った側がもし少しでも気持ちが残っていた場合、全く残っていなかった場合それぞれ手紙をもらった時どう思いますか?
  どう考えても残っていなさそうなので、残っていた場合を考えても無意味だと思います。 残っていたところで今の子を落とすのにすでに頑張ってる段階なので、どうにもならないと思います。
  そして全く残っていなかった場合、手紙を読まずに捨てる可能性があります。 読んだところで今更かんとか、面倒くさいとかの負の感情しか持たれない気がしますよ。
  よほどの文章力が無い限りね。
 
  >それか他にスッキリできる方法はあるでしょうか?
  そんな方法はないでしょうね。 何をやってもすっきりしないでしょう。 手紙を送っても読んでくれたかなとか、返事が来るかもとか、心変わりしてくれるかもとか、もやもやするだけだと思います。
  「彼は私にはもう興味が無いんだ」
  そう自分に言い聞かせて、失恋したと自覚して、その失恋と向き合って、失恋から抜け出す方法を見つけ出すことができれば、すっきりするんじゃないですか? 
 119.238.217.92 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2022/01/18 22:37
- 名前: アサミ
  
  - >>どんなに先になっても良いからとも言いましたが無視され、その後も一向に連絡が来ない
 完全に舐められてる立場になってしまったと思います。 手紙を書いても後悔しそうな気が・・・。 自己満足なら尚更、どうにもならない人の元に 自分の念のこもったものを置いておきたくないなと私なら思います。
  >>それか他にスッキリできる方法はあるでしょうか? 「私を逃すなんて損してるなぁ」と笑って終わり。で良く無いですか?
  女同士ではその女の子が良く見えなくても、 男性からしたらいい女なのかもしれませんがね。 女性からの評価と、男性からの評価って全然違うんですよ。
  >>立場や年齢などお互いに気にしてしまい正式に付き合おう的なことはありませんでした これが結果なのではないですか? 貴女もまだまだ若いですし、 イチャイチャを見せつけてくる幼稚な男性にいつまでも拘ってたら時間がもったいないですよ。 2年も思わせぶりで何も言ってこないんですよ?その結果無視って。 私ならありえないです。 友人の話でも「そんな扱いしてくる人とはさっさと離れて」と怒ると思います。
  ずっとその男性の事を考えて、ずっとその男性と遊んでて 男性に対する視野が狭まってるのでは? 手紙を書く書かないは自由ですが是非もう一度冷静になってみてください。 
 60.127.203.157 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2022/01/18 23:37
- 名前: ジュリー
  
  - 止めといた方がいいと思いますよ。
  見苦しいとしか思われるタイミングですし、その新しい女性のことを好きなのは彼の意思であり、あなたが彼女を嫌いなのはあなたの勝手ですから。
  あなたが彼女になりたいと動かなかったのが悪いのか、彼があなたに対して行動を取らなかったのが悪いのかそこまでだったのか、結局は彼はずっとそこまでの気持ちだったのかわかりませんが、今の彼の立ち位置が答えです。
 
  自分の気持ちに区切りをつけたいと女性は言いますが、男性は無言で逃げますよ。
  納得することをすればいいですが、タイミングが悪かったからと自分に言い聞かせて気持ちを静めるのが一番いいんじゃないかなと思います。
 
  
 211.135.111.161 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2022/02/06 13:19
- 名前: 京都のクッキー28
  
  - 手紙?
  書く文面は
  くたばっちまえ!アーメン
  の、一行だけにした方がえーと思うぞ。
  つか、十代の中高生の頃に初恋してなかったんかいよ。
  年くってからの再就職の方を考えた方がえーと思う。いばらの道やで。 
 126.254.96.140 
 |