Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2022/01/27 07:57
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  態度が違う、ことに関しては社内恋愛における、女性同士の問題や噂に対して
  無関心過ぎかな?と思います。
  デートに関しては、そもそも付き合ってないでしょう。順序が違う、と思います。
  デートに誘うのではなくて、どうしても話したいことがある、ということで
  告白からではないでしょうか?
  
 112.138.174.173 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2022/01/27 21:15
- 名前: ジュリー
  
  - 他を探しましょう。
 
  あなたに興味がないんですよ。
  ラインで言ってるのは、単なる言葉遊びなだけでからかってるだけですから。
  デートの誘いを無視するような人には、返信する意味ないですよ、あなたを大事に思ってないんですから。 
 211.135.122.157 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2022/01/28 23:39
- 名前: アー
  
  - そうですよね…
 それでも好きな場合はどうしたらいいですか? 
 172.225.46.219 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2022/01/29 00:55
- 名前: 錦鯉
  
  - 好きな分には構いません。
  相手からのお返しを期待しなければいいだけ。
  子供を持つ親は、子供に対してそういう感情でいるのが普通です。(毒親除く) 
 112.138.174.173 
 | 
  Re: ( No.5 ) | 
- 日時: 2022/01/29 09:35
- 名前: ジュリー
  
  - それなら気が済むまで追いかけたらいいでしょう。
  あなたの人生、あなたが決めるものです。
  でも、あなたがコントロール出来るのはあなたの人生の部分だけで、相手の人生ではありませんし、相手の気持ちでもありません。
  好きな人があなたを見てくれないって一番辛いですよ、みんな経験があります。
  今だけかも知れませんし長引くかも知れませんが、こっちを見てくれない事実を受け入れるしかないと痛感する日が来ますから、それまでは思ってていいんじゃないかな。
  何かをきっかけに好転する可能性はありますから。
  
 118.12.32.86 
 | 
  Re: ( No.6 ) | 
- 日時: 2022/02/06 13:52
- 名前: 京都のクッキー28
  
  - 良きLINE友だちとしてキープしといて、また、全方位にアンテナ張って良き出会いを待て
 
 126.254.96.140 
 |