Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2022/03/19 12:44
- 名前: かち
  
  - >現実逃避マンさん
 保育士で28歳です。 
 36.14.137.139 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2022/03/19 13:01
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  彼の今までの経験、もしくは固定観念から、
  「付き合い始めってもっとこう……」ってのがあるのかもしれませんね。
  もっと盛り上がっていいはずなのが、ハイになれない。
  あれこんなはずではない、予定(予想)と違う、こんなもんなの?
  彼が同じぐらい、もしくはもっと年上なら、今までは元カノにフラれる方が
  先だったのなら倦怠期を知らないのは解ります。
  もしくは彼自身が本当の恋愛をしたことがないとか。
 
  
 112.138.174.173 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2022/03/19 13:15
- 名前: かち
  
  - >錦鯉さん
 なるほど。本人から聞いていた話では、彼は浮気されたり、4年程付き合っていた方に振られた経験、自分から振った経験と2つあったと思います。 私も彼が理想の人すぎて、素を出せていなかったのもいけなかったと思います。 彼の理想の恋愛ができていなかったのですかね。 もっと私が勇気を出して、話し合いの時間も持てれば良かったのかと、後悔ばかりです。 
 36.14.137.139 
 | 
  Re: ( No.5 ) | 
- 日時: 2022/03/19 13:34
- 名前: 錦鯉
  
  - こういう場合、一定距離をおいて寂しさが募ってまた元へ、というのが文系型。
  理系型だともう一段あって、寂しいだけでなくてその人でないとダメなのか?
  というのが入ってきます。
  別の人とつき合ってみて、やっぱりあの人でないと、というのを認識します。
  男性の場合後のパターンが多いので、復縁には少し時間がかかるかもしれません。
  そのころには、今度は貴女の方が冷めたり気持ちが切り替わっているもですす。
  大抵、ふざけるな、今頃、となりますので。
  男女のパターンってそういうの多いですよね。
 
 
  
 112.138.174.173 
 | 
  Re: ( No.6 ) | 
- 日時: 2022/03/19 13:48
- 名前: 通り雨
  
  - >私も彼が理想の人すぎて、素を出せていなかったのもいけなかったと思います。
  では、次に彼に会ったときに素を出すことができるのでしょうか? 理想の人すぎると過度に緊張せず、心の底からあなたといると楽しいと表現できるのでしょうか? 彼に「あなたが好きだ」と言葉以外でも伝えることができるのでしょうか?
  >彼の理想の恋愛ができていなかったのですかね。
  それは考えなくていいというか、考えても無駄じゃないかなと。 だって理想の恋愛なんて思い描いたところで、それがかなう訳じゃないって思いませんか? 彼の理想がどうのではなく、いかにお互いが楽しく幸せな恋愛ができるかを考えて行動したほうがいいと私は思います。
  そして私ならですが、冷却期間なんて置かずに彼をすぐにでも落としにかかります。 だって、そんなこと言ってたらいつまでたっても動けないし、動けない間に彼が他の女性と付き合ってしまったら嫌じゃないですか。
  まずは素直に行動できる自分を作って、その上であなたが彼を口説き落とすべく努力すること。 それしかないと思います。 それでもうまくいかないかもしれません。 でも行動しないよりは後悔は少ないのでは?と思いますよ。 
 119.238.217.92 
 | 
  Re: ( No.7 ) | 
- 日時: 2022/03/19 16:31
- 名前: 現実マン(returned)
  
  - 前提
 ---------------------------------- @男の恋はまず性欲(見た目)から
  基本的に、男が生存するためには女性が必要不可欠で、 直感だけで特定の女性を嫌うことはありません。
  (第一段階)女:見た目が好みのタイプか?快適性を感じる容姿か?   男:納得できる程度に整ったレベルの見た目か?    ┗→基準→"世界各国の【女性平均顔】"(←検索キーワード)Japanese参照→NO     ↓OK (第二段階)味方として認められたか。または社会適応度を識別→中立または敵対 (←女性に無い段階。短期間)     ↓味方または歓迎 (第三段階)一緒に居て楽しいか?→NO     ↓OK (第四段階)同志・戦友レベルになれそうか、または猛獣飼育員になれそうか見極め→不適 (←女性に無い段階。所要2-3カ月)     ↓OK (第五段階)交際(同盟)申込みレベル→NO     ↓OK (第六段階)同志・戦友または猛獣飼育員レベルに達したかを見極め→NO(←女性に無い段階。交際中の常時)     ↓OK (第七段階)彼女との結婚を意識
  何しろ基準・標準は平均顔です。 病的な痩せも肥満もしておらず、 出歯など、複数個所の八重歯がない日本女性が 髪型・メイク・服装を各店に「わたしに似合って男ウケ」と発注し、 その中からご自身の好みを選択することで、 外見整備をしさえすれば、 7〜8割の女性が外見のチェックを通過できます。
  その後、男が築く女性との関係は徹底しており、 二人三脚で生存競争を戦えるような人間関係です。
  一方、女性の恋のステップは「(一)→(三)→(五))」 の3段階でしかなく、 直感で快適性を追求するだけであるため短いスパンです。
  ---------------------------------- A「男女 違い ドハック」(←検索キーワード)  ご参照の通り、ワタシ共、男には  母性本能「カワイイ!」  共感「その気持ちわかります」思考回路  察し「言わなくても判ってよ」センサー  「好き」付属の快適性  「好き」付属の陶酔感が無く、  「本当に好きだから〜あげる」発想が無く、  「救助」「救援」「協力」という極めて男性的な発想しか無く、  問題解決を目指して戦い、   例:3回目のデート後、告白の隙も与えられず帰られた takke 2022/02/08 17:16 by takke  言葉には間違いも嘘も当たり前、証明・証拠・整合を必ず問うという、政治・法律・軍事同然の考え方です。
  ---------------------------------- Bオスの本能(←若過ぎる男ではまだ自覚無し) A.男は何のために恋するか?  子を為すためです B.地球上、寿命一年の生き物は何故に子を為すか?  短命はわかっている。  せめて種族は続けたいから C.地球上、寿命が長い生き物は何故に子を為すか?  サバイバルのために群れを作りたいから D.人間も、動物も、植物だろうとオスは子を産めません E.人間のオスは自分の子だけに責任を持ちます(←自分の子にさえも責任を取れない程に崩壊している個体もあります)  大沢 喜多島 DNA(←検索キーワード) F.人間のオスは「あなたが世界で一番好き」を喜びません 「オンリーユー」というタイトルの歌を歌うのはほとんどが男性歌手です。  本気で恋して一番二番というランキング意識は男にありません G.「全世界であなただけ」でなくては、その女が産んだ子の父親を自分と認められません ---------------------------------- C男が死ぬほどの危機感 女性は「好き」とそれに伴う快感・陶酔感から生きるモチベーションを支えますが、 男が生きるためのモチベーションを支えるのは「成果」「勝利」「達成」の経験です。  成果なし  達成できず  負けること に死ぬほどの危機感があります。  例:羽生結弦2019年コメント「負けは死も同然」 ---------------------------------- D男の美意識は女性と全く違います。 下記は検索キーワード  スピットファイア 美しい  戦艦フッド 美しい  蒸気 C57 美しい  250GTO 美しい 本気で美しさを感じています。何ならキーワードに  三菱 零式艦上戦闘機 美しい を加えて頂いても構いません。 ----------------------------------
  私が描いた再現映像の中で、 彼は自身に問いかけて煩悶しています。
  「女の『好き』に自分の言動・行動を合わせてきた。  女の『好き』と同調することを心掛けてきた。  でも、力が出ない。  この先これで生きてゆけるのだろうか?  何かが違う。  彼女が違うのだろうか?」
  どうも彼は男の本能にまだ気が付いていなくて、 気づき始めていて、 煩悶しているみたいな姿です。 私が主さんだったら問いかけてみたいですね。
  「世界はわたしのためでも、  あなたのためにあるわけでもなくて、  とても厳しいですよね?  生き地獄かもしれないですよね?  あなたが生き地獄をサバイバルするには、  わたしは同志として不足なのでしょうか?」
 
 
  [追記] >>現実逃避マンさん
  酷っでー(^^; ・・・ ・・・ スマホで書いておられますか? 自動変換予測が働いたんですか? 喧嘩売り・挑発じゃないですよね? 
 111.217.104.178 
 | 
  Re: ( No.8 ) | 
- 日時: 2022/03/19 17:15
- 名前: かち
  
  - >錦鯉さん
 復縁は時間がかかる場合が殆どという事はわかっているので、自分の気が済むまでは頑張りたいです。
  >通り雨さん 一回振られて吹っ切れているので、大丈夫かと思います。実際は会ってみないとわかりませんが、出会ってすぐの恋愛だったので、友達からやり直したいです。 私も彼に新しい彼女ができるのはとても嫌ですが、離れたくて別れを告げてきていると思うので、お互い冷静になる期間があった方がいいのではというのが私の考えです。離れたいのにしつこくされたら私自信嫌なので。と言っても、このやり方がいい方向へ行くかと言われれば私もわかりません。 
 36.14.137.139 
 | 
  Re: ( No.9 ) | 
- 日時: 2022/03/19 17:19
- 名前: かち
  
  - >現実マンさん
 参考になるコメントありがとうございます。 すみません、変換ミスです。 煽り等ではありません。失礼致しました。 
 36.14.137.139 
 | 
  Re: ( No.10 ) | 
- 日時: 2022/03/20 21:56
- 名前: ジュリー
  
  - 他の人のコメントは読んでいませんが、今回の人も人生のパートナーを見つける練習だったわけですよね、結果的に。
  何かを学んだんだと思いますから、次に繋げるしかないんですよ。
  3ヶ月で気付いて、はっきり言ってくれたわけですから感謝しましょう。
  私のコメントに頭に来てるでしょう。
  でも、やっぱり頑張りたいとか変わった私を見て欲しいとか、やめといた方がいいのが現実です。
  あなたじゃ嫌だと言ってるところ、連絡したら男は逃げます。 他に女がいるのを私なら疑いますし、それを認める発言を聞けばさらに落ち込みますから。
  もう、次を探しましょう。
 
  
 211.135.108.27 
 | 
  Re: ( No.11 ) | 
- 日時: 2022/03/21 08:02
- 名前: かち
  
  - >ジュリーさん
 コメントありがとうございます。 投稿にも書いてある通り、復縁ができる可能性が低い…難しい事は分かっていますし、復縁したところで幸せになるかも実際に復縁しないとわかりません。ここで絶対幸せになると言いきれればいいのですけどね。 コメントを読ませて頂いても、よし、諦めようとは思えませんでした。多分結局は自分が納得しないといけないと思いました。友達からも復縁はやめときなと言われていますが、頑張りたいと思ってしまいます。頑張ったところできっと後で私が後悔する事になると思いますが。貴重なご意見ありがとうございました。 
 36.14.137.139 
 |