Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2022/06/23 02:48
- 名前: 現実マン(returned)
  
  - 辻褄合わない話とは、
 尋問の際に警察がとことん突っ込むところです。
  頭悪い男ですね。 
 182.171.136.35 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2022/06/23 07:05
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  浮気を万引きと置き換えて考えてみましょう。
  まずその人の意識として
  @悪いことなので最初からしない
  Aバレた時に大変なのでしない
  Bスリルを味わうのにしてしまう
  C経済的な理由でしてしまう
 
  どんな時にやめるか
  @一度やって罪悪感が強い場合
  A一度捕まって反省した場合
 
  一度捕まって反省してやらなくなるのは、元々罪悪感がある場合。
  大してない場合はそれなりの罰を受けないと反省しません。
  実際の犯罪でも再犯率はかなり高いものです。
  再犯すれば必ずバレる、そしてその時は取り返しがつかないほどのひどい目にあう。
  この2つの意識を持たないとまず再犯します。
  >ラブホテルのライターを拾って使うってありえる状況でしょうか?
  普通はないでしょうね。トラブルの元にしかならないし、
  頭が悪い証拠です。
  もしくはあまりにもケチでしみったれ。
  どちらにしても将来は期待できません。
  ですから浮気でないとしても、同じことです。
 
  
 59.84.110.140 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2022/06/23 07:29
- 名前: ジュリー
  
  - 付き合って短いんですか?
  過去に元カノと行ったのではないですか?
  まぁ、見苦しい言い訳に聞こえますが、拾ったライターは使いますよ。 今は喫煙場所が減ってるので、たまに吸う人とかって必ずしもライターを持ち合わせてないとかあるし、ライターはライターだから拾っといて使うんじゃないかな。
  デリへリを呼ぶのは感心しませんよね。
  私ならですが、なんか気持ち悪いですから。
 
  信頼出来なければ、うまく行きません。
  よく考えて下さい。
 
  
 133.106.224.108 
 |