Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2022/06/29 12:40
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  >彼が複数の方と関係を持っていた(すべて一度限りとは言われました)ため
  これは出会い系のアプリによるものでしょう。
  風俗に行っているような気分だろうから、ずっと継続するでしょう。
  3大資格の1つに当たるものに合格したのなら、それに釣り合う人と結婚できるだろうから
  その時は彼女からセフレに降格するでしょうね。
  貴女が美人かつ実家がお金持ちなら大丈夫でしょうが。
  >彼は私と結婚したいと言っています。
  これが本当ならさっさと入籍だけしていまえばいいと思います。
  そうしてくれないのなら、キープでしょうね。
  >Aは周囲の人に、付き合っていることをあまり言いたくないようです。
  これは同じ職場とかで万一壊れた時に色々不都合なことがある時だけです。
  本来なら友人や親に積極的に紹介して、外堀を埋めていくもの。
  
 59.84.110.140 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2022/06/29 16:35
- 名前: アサミ
  
  - 既にクロか、
 シロだとしても貴女の不安な気持ちを無視する時点で 将来を添い遂げる相手なのか疑問です。
  貴女との約束を堂々と破ろうとしてる時点で舐められてますね。 しかも貴女に反対される事に納得していない、と。 どうしてもその女性と勉強しないといけない理由、説明してもらいましたか? 勉強なんて1人で出来るでしょう。 今やリモートを利用する事だって出来ますし、 リモートが嫌ならもうそれを許すのもバカバカしいというか 下心以外何なの?っていう話ですよ。
  >>他の女の子から誘われたから行ってもいい? 胡散臭いですし、この言い方って保身じゃないですか。 何かあった時に相手の女性を悪者に出来る、 本当にその女性、友達なんでしょうか。 「ちょっと彼女に聞いてみるね」なんて言う状況、ありえると思いますか? 本当に信用出来る異性の友人なら既に遠慮するでしょう。
  貴女は結婚に焦っているのか、 将来有望(かもしれない)彼のステイタスにしがみつきたいのか、 浮気性の彼氏が好きなのか どれですか?よく考えた方が良いです。
  浮気されるのではないかとビクビクしていたら 例え結婚しても幸せではないでしょうし ボロボロになるだけです。
  相手が浮気していなかったとしても、 「浮気するのでは?」という気持ちが常にあると 行動や言動がメンヘラになってくるので それが原因で相手が重くなり浮気されるという事もあるので 結局そういう疑心があるのはお互いにとって良くないです。
  >>彼は私と結婚したいと言っています 口ではなんとでも言えますよ。 結婚適齢期の女性を簡単に繋ぎ止めておける言葉です。
  >>Aは周囲の人に、付き合っていることをあまり言いたくないようです。 これが彼の本心ですよ。 彼女ですらない。
  貴女は怒らない、逃げないと思われていて 彼が好き放題やっている感じですね。 
 60.127.203.157 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2022/06/30 17:27
- 名前: 通り雨
  
  - 残念ですが「どうすべきか?」は自分で決めるしかありません。
  感想としても「昔遊んで気が済んだ場合も、一度裏切って別れて本気で反省した可能性も、病気が一生直らない可能性もあるので、あなた自身の目で見抜くしかありません」しか言えません。
  >もしこの微妙な男女間で発生する価値観のずれ(?)を解消するなら、私はどのような気持ちや行動をすべきなのでしょうか
  しっかり話し合うしかないでしょう。 その上で彼の言動を「冷静に見て、冷静に分析して、嘘を言っていないかどうかを自力で見抜くしかない」と思います。 
 111.168.33.136 
 |