Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2022/07/02 07:32
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  >平日に夜ご飯に誘うと厳しいと言われたことがあります。
  彼女は自宅生ですか?
  
 59.84.110.140 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2022/07/02 08:16
- 名前: ゆうき
  
  - 自宅生です
 
 219.113.61.226 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2022/07/02 08:26
- 名前: 錦鯉
  
  - やっぱりね。
  じゃあ、貴方が彼女の親に会って認めてもらわないと、夜のが外出は難しいね。
  私が親だったら(実際娘がいる)
  最低半年、普通は1年、できれば3年は交際が続けられないと信用ならない。
  もちろん嘘をついて外出することはできます。
  でもそういうこと安易にできる人って、対象や状況が変われば
  あなたにも対しても同じことができるってことを意識した方がいい。
  悩みに関しては女性アドバイザーが答えてくれるでしょう。
  
 59.84.110.140 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2022/07/02 22:15
- 名前: 通り雨
  
  - とりあえず土日の昼にでもランチに誘ってみては?
  >@ラインはどのくらいの頻度に抑えるべきでしょうか?
  ラインで愛情は測れませんが、相性くらいは測れます。 相手が嫌がらないのであれば、相手の反応を見つつ自分のペースで送ればいいんじゃないかと思います。
  というか、お互いオンラインで話すことになれているのなら、ビデオ通話でおしゃべりしてみては? ただし自宅生だと、親のことを気にして長い時間は無理かもしれませんが。
 
  >A7月終わりの花火に誘おうかと思っているのですが、この状況でどうでしょうか?
  誘うのはあなたの自由。それを受け入れるも断るも彼女の自由です。 そして誘わないことには進まないので、頑張って誘いましょう。
  ただね、 >平日に夜ご飯に誘うと厳しいと言われた ということは門限が早いのかもしれません。 その場合は花火は無理かもしれませんね。 そこはわかってあげましょう。 
 111.168.33.136 
 | 
  Re: ( No.5 ) | 
- 日時: 2022/07/03 02:56
- 名前: 錦鯉
  
  - ちなみに自分が学生の時に女子自宅生がいましたが門限は8時でした。
  また私36歳、妻27歳の時で9時でした。
  ケータイがなかった時代ですからね。
  暗くなる前に自発的に返してましたよ。
  一度だけ渋滞に捕まって門限過ぎてしまって謝り倒しでした。
  あと一回前もって許可を貰ったクリスマスイブの時ぐらいです。
  今はスマホがあるので、連絡が付くから門限がない家も多いです。
  自分も特に設けてはいません。(女子大生と女子高生)
  それでも普通に8時前には帰ってきます。たまに遅くても9時、当然連絡済み。
  門限がある時点で厳しい家だと思った方がいいです。
  つきあっていること自体が現状では秘密なのかもしれません。
  (まだLineだけだから当然か、でも女子って母親には報告するし)
 
  
 59.84.110.140 
 |