Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2022/08/05 12:00
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  まず親に理由を話して賛成してもらうこと。
  その後親に同席してもらって別れる。
  もしくは、2人で会って別れ話をするが
  喫茶店など他人がいるところを選び、かつその様子が解るところに隠れていてもらう。
  (仕切りのある隣のエリアとか)
  彼が問題行動を起こすようなら出てきてもらえるように。
  
 61.200.109.36 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2022/08/05 13:24
- 名前: 通り雨
  
  - 私も親を巻き込んだ方がいいと思います。
  >それと別れたいと切り出した後の彼氏の行動が怖いです。
  こんな風に思うほど怖い思いをしているのなら特にね。
  で、別れ話だけどラインか電話じゃダメ? 証拠が残るラインの方がいいとは思います。 「あの時の好意に恐怖を感じてしまい、もうあなたの側にいられない。別れましょう」と書いたうえで、あいての返事をもらったらスクショを取っておけばいいかなと。
  どうしても話し合ったうえでというのなら…… 別れ話の時に親がこれなさそうなら、信頼のおける友人(できれば男女一人ずつ)か共通の知り合いに事情を説明したうえで、錦鯉さんが書かれているように喫茶店やファミレスといったところで別れ話をする時に、側の責に控えてもらたらと思います。
  どうしてもどちらかの家で説か粘ってきたら「第三者の同席の下なら」ということで、あなたの友人同席のもとで話し合いに応じればいいと思います。 
 111.168.33.136 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2022/08/05 15:31
- 名前: ピヨちゃん
  
  - 錦鯉さん。返信ありがとうございます。まず、親にも事情を話してみようと思います。その上で相談して対応考えます。ありがとうございました
 
 125.15.192.254 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2022/08/05 15:34
- 名前: ピヨちゃん
  
  - 通り雨さん、返信ありがとうございます。
 なるほど、ラインやと証拠が残りますね。 また、もし会って話すことになったら、友達など、同席してもらえるようにしたいと思います。ありがとうございました。 
 125.15.192.254 
 |