Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2022/08/26 18:07
- 名前: ジュリー
  
  - それは社内恋愛を始めた時に覚悟をしておかないといけない事じゃないですかね?
  そんなん言われたら、さらに笑える言葉を返せばいいんですよ。
  ブスッとしてると、その女性にバレるかもしれませんし、わかっててわかってないフリをしててあなたの社内の立場が悪くなるかもしれませんし。
  気持ちはよくわかりますよ、私も嫉妬深いし。
  別れる意思がないなら、上手くやってくしかないですよね。 
 193.119.219.237 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2022/08/26 18:16
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  百歩譲って彼が貴女に好意があり、わざとやっいぇるとしても、
  中高生じゃあるましし、子供だし、ひねくれ者だし、モラ要素充分なのでオススメしません。
 
  
 61.200.109.36 
 | 
  Re:ジュリー様 ( No.3 ) | 
- 日時: 2022/08/26 20:57
- 名前: aoi
  
  - コメントありがとうございます!
 さばけねーなと言われたあと、思わず「しばく」と言ってしまいました(・・;)笑 うまくやっていきたいし、落ち着いて考えると割り切れるんですが、その場に遭遇するとダメですね…イライラムカムカが止まらなくなります。 うまく嫉妬と付き合っていきたいです… 
 126.123.159.170 
 | 
  Re:錦鯉様 ( No.4 ) | 
- 日時: 2022/08/26 20:58
- 名前: aoi
  
  - コメントありがとうございます。
 言葉だけ見るとそうなりますよね… ありがとうございます! 
 126.123.159.170 
 | 
  Re: ( No.5 ) | 
- 日時: 2022/08/30 09:07
- 名前: りん
  
  - 私は忘れなくて良いと思います。
 ただ、普通にしなくちゃと思うのはしんどくないですか? 私も先日彼は謝ってきたのにモヤモヤしてしまうことがありました。謝ってきたんだからもう気にしないようにしないとと思っていましたが、結局ちょっとしたことでそのことがチラついてモヤモヤしていました。自分さえその気持ちを否定したら、あなたの気持ちは誰もわかってあげられないかもしれません。 私は紙に今何を思っているのか、それを言われて怒ってるのか、悲しいのか、なんでその感情になったんだろう?どうしてほしいんだろう?などをひたすら頭から浮かぶ言葉を書いていました。 せめて自分が感じていることは自分で認めてあげてください。自分を100%守れるのは自分しかいないです。 
 126.159.8.111 
 |