Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2022/09/07 02:47
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  夜の商売をしていたのなら、そういう男女の心理は解っているはずですけどねえ。
  本来そういう人を男性も彼親も相手にしません。
  恋愛はともかく結婚については対象外なんですよね。
  それでももうすぐ結婚、となったのは、彼が貴女は他のそういう世界で生きてきた人とは違う、と思ったからです。
  理由が親の借金とかでどうしようもない、とかだろうし、彼親には言ってないかもしれないし、
  とにかき特別視していたはずです。
  一方で「悪魔の証明」というのがありまして、ある、というのを証明するのは事実を示せば簡単ですが、
  ない、ということを証明するのは24時間監視していないと不可能です。
  貴女がやったパターン、元卓球の愛ちゃんと同じですよね。部屋を2つ取ったとしても
  何もなかったことに証明にならないことは明白です。
  この件はよほど芸能界に無知な人でない限り知っているでしょうから(貴女もね)
  いくらもう1人いたとは言え、一旦疑われたらどうしようもないことは解るはずなのですが。
  普通は行かない、行きたいのなら前もって確認をする、当たり前でしょうに。
  隠して、嘘を吐けば他のことも信じられなくなります。
  どうせ昔からそういうことをしてうまく渡り歩いていただろうし、自分もその1人でしかなかった。
  自分だけは、貴女だけは違う、と思っていたのに!、これが彼の心情。
  夜の店にいたことがあるなら、客側でも店側でも、伝票のごまかしって聞いたことがあると思います。
  それがバレたとして次からしないって証明できます?
  大抵、二度と利用しない、の一択だと思います。
  現在の日本は証拠主義なので、有罪である証拠がなければ無罪です。でもあくまで無罪であって無実ではない。
  恋愛では本来何もないのが当たり前ですから、一旦疑われたら回復は非常に困難だと思われます。
  そういう点、政治家や芸能人と同じです。
  「瓜田に履を納れず李下に冠を正さず」
  もしやり直すことができたなら
  @浮気はしないこと
  A異性と二人きりにならないこと
  B二人の時間を大事にすること
  CGPSで行動を確認すること
  Dスマホのチェックを不定期に行うこと
  最低これぐらいのことをこれぐらいのことを公正証書にして残すことかな。
  もっと条件は厳しくなるかもしれませんが、まあ致し方ないところでしょう。
  もし、彼が貴女の元職のことを彼親に今まで伝えてなくて、
  今回のことがあってから伝えたのなら回復不能です。
  以前から知っていたとしても、今回のことが彼親に知れたなら終了。
  彼親と貴女の間には元々信頼関係がないのだから当然です。
 
  
 61.200.109.36 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2022/09/07 14:36
- 名前: 通り雨
  
  - 彼は嘘に対して敏感な人ってことはありませんか?
  だから許せないのかなとふと思いました。
  あなたが「他の男性も含めて旅行に行った事」ではなく、「自分に対して嘘をついたこと」に対して許しがたいと思っているのなら、もうどうにもならないと思います。
  気軽に嘘をつくことがどれほどのことなのか、これに懲りたら二度としないことです。
 
  そして彼のことも諦めたほうがいいと思います。 彼にこれを乗り越えてまであなたと一緒に居たいという気持ちがない以上、彼の気持ちの問題である以上、彼が何とかしたいと思えるようにならない限り、復縁というか前と同じように愛されるというのは無理だと思います。
  そして本当に彼が好きで、彼のためになりたいと思うのなら、 自分のことはどうでもいいと、でも私のせいですべての女性に対して誤解して欲しくないと、そうならないようにカウンセリングを受けて欲しいと彼にお願いしてみたら?と思います。 
 111.168.33.136 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2022/09/07 19:37
- 名前: ジュリー
  
  - 許さないというなら、別れましょう。
  あなたに決定権がないわけですから、どうにも出来ません。
  唯一の解決策かもしれないと私が考える方法は、当時の気持ちをここに書いたように話をする事です。
  今の二人とはちがうと理解させることが出来たら道は開けるかもしれません。 
 211.135.124.127 
 |