Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2022/11/02 01:02
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  彼が事務系もしくは作業系なら、対応に慣れていない可能性もありますが、
  営業系で30過ぎで、一定の成績を確保している人なら行動できない、
  ということはありえませんから、
  それによって彼がそっけなくなった態度の意味が分かれます。
  果たしてどちらタイプの人ですか?
  「奥手男子」これは貴女の思い込みで彼の私生活を知っているわけではないですよね。
  
 61.200.109.36 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2022/11/02 02:00
- 名前: ちーたん
  
  - 返信ありがとうございます。
  彼は営業系ではありませんが、接客になります。
  その通りです。まだ私生活を知れるほど、進展していませんし、奥手男子というのは、思い込みになります。 
 106.131.61.100 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2022/11/02 04:02
- 名前: 錦鯉
  
  - 接客系ということは本心を見せずに、表面を繕う手法に長けている、ということ。
  わざと焦らせているのでないのなら、態度通りに受け取った方がよろしいかと。
  好意はあっても彼は社内恋愛否定派か、本命は社外にいるか。
 
  
 61.200.109.36 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2022/11/02 17:51
- 名前: 通り雨
  
  - >まだ電話をしてから、会っていないので、謝罪できていません。
  謝罪って何の? 電話を掛けたくらいで謝罪をする必要はないでしょう。
  >その姿を見て私はより好きになりましたが、それを境に、彼はそっけなくなりました。
  ということはあなたの表情の中に自分への恋心を察したのかもしれません。 だからやばいと、もうかかわらないようにしようとした可能性もあります。
  もちろんほかの可能性もありますが
  >彼はそっけなくなりました。私が目の前を通ったりしても、いないかのような視線を何回かします。
  これが彼の無言のアピールだとしたら、あなたからは何もしないほうがいいでしょう。 社内でなければ動いたほうがいいと進言しますが、部署が違うとはいえ振られたとしても普通に接して、普通に会社で働いて、普通に生活することができますか?
  できるというのならいっそ告白してしまえと思います。 出来ないと思うのなら、彼がそっけなくなったのが答えと思ってそっと諦めたらと思います。 
 111.168.33.136 
 |