Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2022/12/31 07:06
- 名前: 現実マン(returned)
  
  - >遠距離恋愛中の彼氏
  時間・交通費どれくらいの遠距離ですか? それ次第では、彼にとっては恋愛も仕事の一つになっていたかもしれません。
  主さんのお気に入りな事とモノ。気持ち良さの回数と程度で、 彼の愛情を計っていましたよね? 
 111.217.69.6 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2022/12/31 08:53
- 名前: おもち
  
  -  現実マンさんコメントありがとうございます。
   お互いの中間地点で会うようにしていて、中間地点だと3時間の往復12000円くらいです。私の住んでる近くまで来てくれた時は5時間30分の往復18000円です。
  主さんのお気に入りな事とモノ。気持ち良さの回数と程度で、 彼の愛情を計っていましたよね? →計ってたと思います。 
 92.202.173.229 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2022/12/31 09:45
- 名前: 現実マン(returned)
  
  - 残念ながら彼は過負荷でパンクした気配濃厚です。
  >中間地点だと3時間の往復12000円くらい >私の住んでる近くまで来てくれた時は5時間30分の往復18000円
  気に入り・快感を糧にして作れるような 時間・資金ではありませんね。
 
  >→計ってたと思います。
  女性に頻発している傾向、くれない族(←検索キーワード)の変化形ですね。
  「くれる人はいい人優しい人」という基準を持つと、 他者の行為を値踏みし続けることになりそうです。 当然、人を見下すことになります。 自身は何もしなくてもいいことになります。 他力本願でも、 権利を主張して義務は不履行にしても、 図々しくても、 自由を主張して責任は転嫁しても、 彼氏・旦那さんに余計な仕事をさせても、 自分は許されるということになります。
 
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー男のダメ本能ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 男の恋はまず性欲(見た目)から
  基本的に、男が生存するためには女性が必要不可欠で、 直感だけで特定の女性を嫌うことはありません。
  (第一段階)女:見た目が好みのタイプか?快適性を感じる容姿か?   男:納得できる程度に整ったレベルの見た目か?    ┗→基準→"世界各国の【女性平均顔】Japanese"(←検索キーワード)参照→NO     ↓OK (第二段階)味方として認められたか。または社会適応度を識別→中立または敵対 (←女性に無い段階。短期間)     ↓味方または歓迎 (第三段階)一緒に居て楽しいか?→NO     ↓OK (第四段階)同志・戦友レベルになれそうか、または猛獣飼育員になれそうか見極め→不適 (←女性に無い段階。所要2-3カ月)     ↓OK (第五段階)交際(同盟)申込みレベル→NO     ↓OK (第六段階)同志・戦友または猛獣飼育員レベルに達したかを見極め→NO(←女性に無い段階。交際中の常時)     ↓OK (第七段階)彼女との結婚を意識
  何しろ基準・標準は平均顔です。 病的な痩せも肥満もしておらず、 出歯など、複数個所の八重歯がない日本女性が 髪型・メイク・服装を各店に「わたしに似合って男ウケ」と発注し、 その中からご自身の好みを選択することで、 外見整備をしさえすれば、 7〜8割の女性が外見のチェックを通過できます。
  その後、男が築く女性との関係は徹底しており、 二人三脚で生存競争を戦えるような人間関係です。
  一方、女性の恋のステップは「(一)→(三)→(五)」 の3段階でしかなく、 直感で快適性を追求するだけであるため短いスパンです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  主さん。 要するに、彼は過負荷でパンクして、 第六段階不適合を起こしている気配濃厚です。
  決して主さんだけの責任ではなく、 距離だけの問題でもなく、 「新社会人に立ちはだかる壁」の要素も大きなシェアがありそうです。
  ・気に入り度 ・快感度 の問題じゃないんです。
  ・主さんと組んでも、生存できる適者になれない ・主さんは戦闘力を維持できる生産・輸送者じゃない ようです。
  彼、力不足で立往生してますね。
  彼はどうやってサバイバルするつもりなんでしょうね? ーーーーーーーーーーーーーーーーーー男のダメ本能ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 女性は「好き」とそれに伴う快感・陶酔感から生きるモチベーションを支えるが、 男が生きるためのモチベーションを支えるのは「成果」「勝利」「達成」の経験である。  成果なし  達成できず  負けること に死ぬほどの危機感がある。  例:羽生結弦2019年コメント「負けは死も同然」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  サバイバル能力を有する社会人に変わるだけで精一杯なんでしょうね彼。
  主さん、 彼がサバイバル能力を有する社会人になるまで静かに待てますか? 待てるなら、何か例文を探してパクッて手書き手紙ですね。 手書き文字から人間の感情・感覚はかなり伝わりますよ。 ダメなのは「活字」 味気無さすぎ。
  待てないなら、 ・男のダメ本能への教訓を得る ・「気に入り」「快感」の限界を知って教訓にする ・終了を通知して静かに立ち去る となりそうです。 
 111.217.69.6 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2022/12/31 10:17
- 名前: アサミ
  
  - ・別れを伝える勇気がなかった。
 ・貴女に対して今まで不満を伝えるが出来なかった。 ・別れを伝えると余計にゴタゴタすると想像して、   それすらも嫌になりそうだった。 ・だいぶ前からこの恋愛関係を維持させる限界を越えていた。
  ブロックの心境を想像出来るのはこれぐらいでしょうか。 よっぽど我慢していたのだと思います。
  新社会人にとって >>時間とお金と気持ちの余裕がない これは本当ですよ。 それに加えて遠距離恋愛ときたら、維持させるのは難しいです。 2人とも頑張らないと維持出来ないんですよ。 「デートしたい」じゃなく、 この関係を維持させる為の提案でないと厳しかったのでは。 身近な恋愛よりも頭で考えて動かないといけないと思います。
  貴女の気持ちの整理の方法は分かりませんが、 静かに封じ込めたいなら 「それぐらい我慢させていたのかな」と 今までを振り返る事ぐらいしか出来ないです。 「ブロックするなんて最低。そんな彼氏いらない」と怒る方が まださっぱりと忘れられますが。
  気持ちにどうケリを付けるかは今までの関係によるでしょうし、 100%相手が悪い、という事は無いと思いますよ。 
 60.127.203.157 
 | 
  Re: ( No.5 ) | 
- 日時: 2022/12/31 12:14
- 名前: おもち
  
  -  限界マン様
   そうですね。パンクしたのかもしれないです。
   彼は社会人なりたての頃、1日8時間労働がきついと話していました。睡眠障害を抱えており、考えすぎて寝れなくなることがよくありました。通院していて薬も飲んでます。それでも寝れないことがあります。朝起きれるか心配、社員寮にいるのも余裕が無くなってる原因だと話していたので濃厚そうです。音信不通になる10日前に彼の誕生日で、何かしてほしいことある?と聞いたらセックスしたいと言われました。(彼は欲しいものは自分で買うためプレゼントはいらない主義です。)喧嘩もしたことなくて、最後に会った日は私のパンツが欲しいと話してたので、私のことが嫌いになったからのようには思えないです。
  待ってみようと思います。 彼のことが好きですし、彼の家庭が崩壊してるので、家族にも頼れなかったり、地方に行ったので気の休まる人がいないと思うのでとても気掛かりだからです。私の家庭も今はだいぶ落ち着きましたが幼少期荒れていたので同情しているのかもしれません。 
 92.202.173.229 
 | 
  Re: ( No.6 ) | 
- 日時: 2022/12/31 12:27
- 名前: おもち
  
  - アサミ様
   2人のコミュニケーションが上手くいっていない気がして、このままではよくないと思ったので、電話で話がしたいと2回持ちかけました。電話にした理由はLINEだと元々口数が少ない人なので、私の提案に対して無理だったとしても既読だけで終わってしまうからです。言葉のキャッチボールができないと考えました。
  私がこの状況をなんとかしたいと思って行動したのが、返って彼に対して負担になっていたのかもしれません。 
 92.202.173.229 
 | 
  Re: ( No.7 ) | 
- 日時: 2022/12/31 12:57
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  私は単身赴任した時に、休みが隔週で週80時間以上働いていた時期もありましたが
  それでも連絡もできない、ということはなかったです。
  年齢的にもアラフィフの時でさえです。
  ということは彼のメンタルがあまり強くないか、よほどのブラックのところか
  帰宅後もやらなければならないことがたくさんあるとそんなところですかねえ。
  寝るだけが最上の楽しみになるぐらい。
  5月に逢った時に何かしらのサインが出ていたと思うのですが。
  それに気が付いて彼の心配をすべきところを、逆に要求したのはまずかったですね。
 
  
 61.200.109.36 
 | 
  Re: ( No.8 ) | 
- 日時: 2022/12/31 13:41
- 名前: おもち
  
  - 錦鯉様
   5月に会った時はずっとぼーっとしてて、疲れてる様子でした。細かいところによく気づいて、よく周りを見てる人なのですが、周りを気にかけてる余裕がなく、とても疲れてる様子でした。 7月、8月はだいぶ回復している様子でした。9月が1番元気だったと思います。1日プールに行ってふざけ合ってました。最後にあったのが9月です。
   5月からは元気になってきて、回復してきてるのかなと思ってました。直近に原因があるのかなと考えてましたが、もしかしたらチリが積もってたけどそのそぶりを見せないようにしていた、私が気づけなかったのかもしれないですね。
  
 92.202.173.229 
 | 
  Re: ( No.9 ) | 
- 日時: 2022/12/31 16:08
- 名前: 錦鯉
  
  - 彼の会社に、貴女の知り合いはいませんか?
  それなら、事情も判ると思うのですが?
  そういう人がいなければ、黙って待つしかありませんが。
  恋愛はエネルギーを使いますから
  身体的・精神的・経済的・時間に余裕がないとできないものです。
  普通であれば癒しで回復になるものが逆に負担になるようでは末期症状かも。
  うつ病の可能性もありますので心配ですが。
 
  
 61.200.109.36 
 |