Re: ( No.1 ) |
- 日時: 2025/03/05 19:01
- 名前: 錦鯉
- 既婚男性です。
恋愛はPEAというホルモンの中毒症状に過ぎないので長くても3~4年たてば醒めます。
それまで頑張るか、耐えられないのなら、会社を辞め、連絡手段もなくして、物理的に距離をおきましょう。
219.126.49.52
|
Re: ( No.2 ) |
- 日時: 2025/03/06 02:46
- 名前: ジュリー
- あなたを愛する意思があるわけではなくて、会社で接する人だから話しかけてるだけじゃないですかね?
会社は、生活費を稼ぐ場所です。
ウワサも怖いものだし、あなたの居場所がなくなり辞職となります。
普通の理性をお持ちのようですから、他を見つけましょう。
これだけで理解出来るでしょうし、頭の切り替えも出来ると思いますよ。
92.92.128.41
|
Re: ( No.3 ) |
- 日時: 2025/03/06 23:09
- 名前: 通り雨
- 危機感を持つことはジュリーさんが書かれているので……。
あとはそうですね、全部奥さん(お子さんがいるのならお子さんも)に絡めて考えていけばいいかもしれません。
>話しかけてくれるようになったり、私が話しかけても優しく答えてくれるようになったり。
会社でのことを話したら「それじゃだめだ」って奥さんに怒られて、私にやさしくしてくれるようになったのね♪ 先輩の優しさも笑顔も奥さんが引き出してくれたものよね、ありがたい。 先輩の奥さんは怖い男を優しい人に変えられるんだ~。すごいな。 仕事手伝ってって言ってくるのも、早く仕事終わらせて家に帰りたいからだろうな~。奥さん愛されてるな~。
って、全部奥さんのおかげって考えるようにしたらいいかもね。
あとはあだ名で呼ぶのは本名で呼ぶのが面倒くさいからって思っておけば特別感は無くなるんじゃないですか?
>お休みだとちょっと寂しいし、
いつも仕事を一緒にしている人が休んだ時は寂しいと思うのが当たり前なのに、何を言ってるんだ、自分は馬鹿かと思っておきましょう。
>こういう感情って、もしかして……
勘違いでしかない。自分は馬鹿だって思いましょう。
そうやって全部「奥さんすごい」か「自分は馬鹿だ」で過ごしていけば、ふわふわも収まるんじゃないかと思います。 ばかばかしくなって。
60.238.218.32
|