Re: ( No.1 ) |
- 日時: 2025/08/27 04:31
- 名前: 現実マン ( Returned)
- キーワード
本当に好きなら〜くれる くれない族 シンデレラ症候群 50年前なら10代で卒業して20代では 共存共栄 になっていなくてはならなかった。
主さんにはまだ共存共栄という意識は見られません。
どうやって彼と共存共栄して生きていくか? 彼とすり合わせすることが正攻法でしょう。
その際、意識差の大きさに衝撃を受けるでしょう。
もう主さんは 味方集め 人気集め という政治力戦での勝利は望めません。
でも、主さんが百人に一人レベルで 外見に恵まれているなら 政治力戦も可能です。
59.132.114.84
|
Re: ( No.2 ) |
- 日時: 2025/08/27 07:09
- 名前: 通り雨
- 彼はいろいろ言って&考えてくれているようですが、
貴方は彼に何を言ったの? 気持ちを伝えるようなことは告白以外したの? 貴方は彼を幸せにできると思えないの? 彼に合わせることは出来ないの?
そのあたりのことを一度考えてみては?と思いました。
それともう一つ。 貴方は彼とどんな付き合いをしたいの?
60.238.218.32
|
Re:現実マンさんへ ( No.3 ) |
- 日時: 2025/08/27 08:52
- 名前: いるか
- アドバイスありがとうございます。
キーワード調べてみました。 その上で、もっと私自身歩み寄る努力が必要だなと痛感いたしました。
彼は会いたいけれどもう会わない方がいいかもしれないと 思っていたようです。 LINEではうまく伝えられないので、 できれば電話か会って話したいと伝えたところ、 会ってくれるなら会いたいと言われました。
関係性に期待して、勝手に不安になって、 付き合う事に固執していたけれど、 彼の歩幅も尊重したい事を伝えようかなと思うのですが どうでしょうか…
106.73.224.194
|
Re:通り雨さんへ ( No.4 ) |
- 日時: 2025/08/27 09:03
- 名前: いるか
- アドバイスありがとうございます。
一緒にいると安心する事や楽しい事、 時間が必要ならいくらでも待つ事を伝えました。
彼にはそんな失礼な事できないと言われてしまいましたが… 生真面目で優しい人なんです。 ちゃんと向き合えない自分に納得したいと言っていました。
片思いならば諦めるしかないと思っていたのですが、 現状では私は彼のペースに合わせたいと思っています。
私は今の関係性に恋人という名前が欲しかったんです。 今の関係性が私の恋愛観ではそうだったので… でも彼にとっては違った、だからもっと彼の恋愛観を知って歩み寄る努力が必要だったんだなと反省しています…。
106.73.224.194
|
Re: ( No.5 ) |
- 日時: 2025/08/27 11:30
- 名前: 錦鯉
- 既婚男性です。
結局
プラスのことを色々楽しめればいいのか
マイナスのことも背負えるのかどうかですよ。
よくいう
「悲しみは半分、喜びは2倍に」というやつ
後半だけでなく前半もできるかです。
悲しみとか、苦労とかです。
その覚悟は?後半だけなら都合はいいよね。
220.148.41.74
|
Re:錦鯉さんへ ( No.6 ) |
- 日時: 2025/08/27 11:45
- 名前: いるか
- アドバイスありがとうございます。
覚悟はあります!なので、 私はどう頑張ればいいのか、 将来的にどうなるかは今は置いておいて、 彼の迷いに寄り添いたい、 一緒に考えたい、 今はその思いが強いです。
106.73.224.194
|
Re: ( No.7 ) |
- 日時: 2025/08/27 16:01
- 名前: 通り雨
- 現状は違ったって、彼が気にしているポイントが
>仕事が忙しく恋愛に時間を割けるか分からない事、 >私の事を幸せにできないかもしれないと言われました。
これなんですよね? 今まで通りの付き合い方のペースでいいのなら、恋人同士になるのは可能なのでは?
そう彼に告げて、押しかけるというか追い込む形で付き合う手もありますよ。 というかプロポーズして結婚してしまえばいいのでは?
そして彼に幸せにしてもらうのではなく、あなたはあなたを幸せにして、ついでに彼も幸せにすればいいだけじゃないの? そうは思えませんか? そしてその線で彼を説得できませんか?
無理って思うなら、彼のことはあきらめて絶縁して、次の相手を探せって思いますけど(将来的に結婚をしたいのであればね)、 この線で頑張るか、この先20年このまま我慢できるのなら、そうすればとしか言えません。 でも20年待って、彼が若い女に走ったとして、あなたは彼を許せるのかな? そこまで考えておきましょう。
60.238.218.32
|
Re:アドバイスくださった皆様へ ( No.8 ) |
- 日時: 2025/08/28 14:55
- 名前: いるか
- アドバイスありがとうございました。
彼と話し合い、ここで感じた私の気持ちを 正直に伝えてみました。
彼は自分のワガママだから、 私を苦しませるくらいなら 距離を取らないといけないと思っていたけれど、 素直な気持ちでは一緒にいたいんだと言ってくれました。
ここで相談して感じた事を素直に伝え、 とりあえずもう1度お互いを知ろう!となりました。
彼が納得でき、安心できるように、 彼がプレッシャーに感じない程度に固執しすぎず、 お互い幸せになれるよう頑張ります!
アドバイス本当にありがとうございました。
106.73.224.194
|