大人の恋愛相談恋愛相談掲示板
好きになれない
日時: 2025/10/23 22:46
名前: さつまいも

初めて相談させていただきます。
今まで恋愛経験はありませんが、現在、同じ学年・大学・学科のAからアプローチを受けている女子大生です。
周りから似てると言われ、自分でも共通点がとても多いと思います。本当に良い人で気を遣わずに居られ、これからこの人より良い人に出会えるのか分かりません。
ただ、どうしてもドキドキしないし、会いたいという気持ちになりません。明確な理由は自分でも分かりませんが、顔がタイプではないのかなと思います。恋愛ではなく結婚に向いている相手なのかなとか色々考えていますが、母に相談した際に「その人とキスできる?」と聞かれ「できない」と即答する自分がいました。
先日映画を見に行ったあと「楽しいし、素を出せてはいるけど、ドキドキしなくてまだ気持ちが固まらない」とAに伝えたところ「素を出せているんだ!!こっちから気持ちを伝えて時間が経ってないからドキドキしないのは仕方ないよ」と返されました。素をだせていることに対して嬉しそうにしており、もしも脈ありだと期待してしまっていたら申し訳なく、ドキドキしないことをもっと強調すれば良かったと思っています。
今のところ付き合わないまま終わりたいと思うのですが、中途半端な関係のまま過ごしている状態です。大学ではお互いあまり干渉しないのですが、学科が同じのためやはり男子と女子それぞれで常に話題になっています。友達に「好きにはなれていない」と伝えてはあるのですが、友達からの期待に応えられない罪悪感もあり、Aからの誘いにきっぱり断ることができずにいます。相手に対して、どのタイミングでなんて伝えればいいのでしょうか?
また、この関係は一週間ほど(私を意識していることに気づいたのはかなり前)なのですが、これから好きになる可能性はあると思いますか?
104.28.101.239
メンテ
Page: 1 |

Re: ( No.1 )
日時: 2025/10/24 01:38
名前: 錦鯉

既婚男性です。

貴女のような思いと態度の女性と結婚して30年近くたち

娘が二人おります。

結婚なら割り切ってそれもありですが

お付き合いだとどんなもんでしょうか?

素がだせる、というのは男性として見ていない、

ということでもあります。女子だけでいるようなものです。

犬や猫が警戒している人に慣れてきて態度が変わるのと違い、

最初から人形などは気にしないのと同様かと。

220.148.41.74
メンテ
Re: ( No.2 )
日時: 2025/10/24 08:58
名前: 通り雨

>母に相談した際に「その人とキスできる?」と聞かれ「できない」と即答する自分がいました。

これが答えでしょう。
付き合うとなれば相手がキスをしたいと言ってくるのは当たり前だし、それ以上のことだって求めてきます。
それができないのであれば、生殺しになるので、お断りする方が優しいと思いますよ。
すでに変に期待させちゃってるから、傷つけたくなくてしっかりとした言葉で断りづらいのかもしれないけど、このままってわけにもいかないでしょ?

相手の気持ちが高ぶってキスされても困るでしょ?


>友達からの期待に応えられない罪悪感もあり

なんで?
恋をするのは貴方で、これはあなただけの問題なんだから、周りは関係ありません。
彼は周りを固めることであなたを追い込もうとしているのかも?

とにかく、その罪悪感は無用です。
恋愛をするしないを決める時に邪魔になるものだから、持たないようにしましょう。
周りのことは気にしないようにしましょう。

何か周りがごちゃごちゃ行ってきたら「じゃああなたが付き合えばいいんじゃない?」と言い返せばいいかなあとも思いました。


>これから好きになる可能性はあると思いますか?

人によるとしか言えません。
錦鯉さんの奥様は、それでも彼と結婚して子供を産んでもいいと思えるもの・きっかけがあったから、結婚しできた。
でも私は無理……ってなったので。

今まで好きになってきた人って、思い返せば最初から少しは恋愛対象として意識してたなあって思うから。
旦那様にいたってはほぼ一目惚れだったし。
そもそも「自分から好きになった人しか好きになれないタイプ」ですので。

貴方はどう?
自分は恋愛においてどんなタイプだと思う?
他人から好きと言われて好きになれるタイプ?
まずはそこから考えてみてはいかがでしょうか。
それこそお母様に相談しながら、自己分析をしてみるといいかもしれません。
60.238.218.32
メンテ
Re: ( No.3 )
日時: 2025/10/25 19:23
名前: 現実マン(returned)

−−−−−−−−−−−−−前提−−−−−−−−−−−−−
●男の恋はまず性欲(見た目)から

基本的に、男が生存するためには女性が必要不可欠で、
直感だけで特定の女性を嫌うことはありません。

(第一段階)女:見た目が好みのタイプか?「気持ちイイ」を感じる容姿か?
  男:納得できる程度に整ったレベルの見た目か?
   ┗→基準→"世界各国の【女性平均顔】Japanese"(←検索キーワード)参照→NO
    ↓OK
(第二段階)味方として認められたか。または社会適応度を識別→中立または敵対 (←女性に無い段階。短期間)
    ↓味方または歓迎
(第三段階)一緒に居て楽しいか?→NO
    ↓OK
(第四段階)彼の同志・戦友レベルになれそうか、または猛獣(彼のこと)飼育員になれそうか見極め→不適 (←女性に無い段階。所要2-3カ月)
    ↓OK
(第五段階)交際(同盟)申込みレベル→NO
    ↓OK
(第六段階)彼の同志・戦友または猛獣(彼のこと)飼育員レベルに達したかを見極め→NO(←女性に無い段階。交際中の常時)
    ↓OK
(第七段階)彼女との結婚を意識

何しろ基準・標準は平均顔です。
病的な痩せも肥満もしておらず、
ベリーショートボーイッシュヘアにしておらず
出歯など、複数個所の八重歯がない日本女性が、
髪型・メイク・服装を各店に「わたしに似合って男ウケ」と発注し、
その中からご自身の好みを選択することで、
外見整備をしさえすれば、
7〜8割の女性が外見のチェックを通過できます。

その後、男が築く女性との関係は徹底しており、
二人三脚で生存競争を戦えるような人間関係です。
男の「好き」に「気持ちイイ」という意味はありません。
「適合」という意味です。

一方、女性の恋のステップは「(一)→(三)→(五)」
の3段階でしかなく、
直感で「気持ちイイ」を追求するだけであるため短いスパンです。
−−−−−−−−−−−−−前提ここまで−−−−−−−−−−−−−

ワタシはこの男女意識差を知っていますので、
彼の立場だったら、主さんの「現状維持希望」を受諾できます。

知らなかったら、将来への可能性や展望が不安になりますので、
必死で主さんに食らいついて粘るでしょう。
もしワタシが意識差に無知なら・・・
「現実マンくんの外見は決して悪くない。
 無作為抽出で5人集まれば2位でしょう。
 そして現実マンくんの人柄も悪くない。
 男子の天真爛漫で楽しそう。
 今回わたし(主さん)が現状維持希望にするのは
 あくまでわたしの「好き」が「身勝手」と同じなだけのこと
 現実マンくんの外見・人柄に快適さを感じる女子は必ずいます。
 美しくて穏やかで気取らない女性を望めます。
 美しい子には「美しい」じゃなくて「恵まれた容姿」と言えばいい
 あとは許可→仲良し→調和適合→申込と段階があることを女子に解らせればいい」
と言ってくれたら安心できるでしょう。
223.133.213.63
メンテ

Page: 1 |

 タイトル

トップに上げる
 名前

(★名前は変えないでね)
 E-Mail
 Pass
(メンテ時に使用します)
 投稿キー
(投稿時 投稿キー を入力)
 コメント
   クッキー保存