大人の恋愛相談恋愛相談掲示板
彼氏と付き合い続ける上で病まない方法
日時: 2025/11/16 12:11
名前: まみ

彼氏との価値観の違いについての相談です。
現在付き合って3ヶ月くらいです。大学の学科が同じで、研究室も同じ、履修している授業もほとんど同じで、かなり会う頻度が高いのですが、先日「学校では話しかけるな」と言われました。
理由は特に話す意味もないし、周りにバレたくないからだそうです。周りに茶化されるのが嫌で、付き合っているのを秘密にしたいという事は尊重し、気をつけているのですが、流石に顔を合わせる機会が多く、完全に話さないというのはむしろ不自然ですし、心苦しいです。
また、私の周りの友達が嫌いなことも理由だそうです。大学の友達もそうなのですが、中学、高校、ついにはバイト先の友達も嫌いだと言われました。男友達とは全くあっていませんし、遊びに行く時もかなり気を使って大丈夫か聞いています。

彼は、私たち2人だけの時に楽しければいいと言っているのですが、実際はモラハラが激しく、気分のいい時以外こちらに見向きもしません。常に自分優先で動く人なので、まだ日は浅いですが疲れてきました。もちろん、外出とかの際は気を使ってくれるし、家でもプライベートを大切にしてていいなと尊敬する部分も多いです。

これからどのように付き合い続けるべきでしょうか。話し合いは試してみましたが、効果ありませんでした。私が考え方を変えるべきなんでしょうか。
49.109.224.96
メンテ
Page: 1 |

Re: ( No.1 )
日時: 2025/11/16 12:44
名前: 通り雨

申し訳ありませんが

別れましょう。

の一択しかありません。
そんな男と付き合って、貴重な大学生活をつまらないものにするだけ無駄です。
それとも「彼氏という存在」がいないと生きていけないの?

そうでないなら彼氏のことを「好きでも付き合わない方がいい相手」と認識して捨てることをお勧めします。

というかね、なんで
・「学校では話しかけるな」と言う。
・自分の友達を嫌いと言い切る。
・モラハラ
なんて男と付き合い続けるの?
そんな相手と付き合っててあなたは幸せですか?

二人きりの世界なんて無理に決まってるのに、それを押し付けてくる彼が異常だって気づいてください。


とにかく、彼と付き合い続けるのなら、彼と二人きりの世界で彼の言うことを聞き続ける「奴隷」でないと無理です。
でも、普通の人間は自我があるし、自分も幸せになりたいから奴隷になるなんて無理なんです。

だって奴隷に幸せなんてありえないんだから。


貴方は彼の奴隷になるの?
そんな価値が彼にあるの?


それよりもDV被害者の思考に陥ってて彼から離れたら恐ろしいから離れられない、なんてことになってないか自己分析するか、
カウンセラーに相談した方がいいと思いますよ。
(スクールカウンセラーっていませんか?)
60.238.218.32
メンテ
Re: ( No.2 )
日時: 2025/11/16 13:40
名前: 現実マン ( Returned)

サークルクラッシャー(←検索キーワード)回避のため校内での会話自粛
これ以外、彼のコメントは全て無理ですね。

もしかしたら主さんも
 叱られ嫌い(←検索キーワード)で自分に不利な事実隠蔽
 自分が受けたダメージに敏感
 他人に与えたダメージに鈍感
な人かもしれません。

公平に判断するためには、彼にも事情聴取する必要はあります。

今のところ、ワタシもカウンセラーに一票です。
59.132.95.168
メンテ
Re: ( No.3 )
日時: 2025/11/16 17:27
名前: 錦鯉

既婚男性です。

止めとけ、以上。
42.127.41.212
メンテ

Page: 1 |

 タイトル

トップに上げる
 名前

(★名前は変えないでね)
 E-Mail
 Pass
(メンテ時に使用します)
 投稿キー
(投稿時 投稿キー を入力)
 コメント
   クッキー保存