失恋後の彼の態度
| 投稿日 | : 2015/01/23 01:31 |
| 投稿者 | : あした |

今日の運勢
2025年運勢
Re: 失恋後の彼の態度(No.2) |
|
| 投稿日 | : 2015/01/23 23:11 |
| 投稿者 | : あした |
まやさん
ありがとうございます
ちなみに、食事はいつ行っても全て彼が奢ってくれました
割り勘をお願いしたんですが、借りを作るのとかが嫌いだから…らしいです
社内では言えないことなので、聞いてくださって嬉しい(?)です
あからさまに避けるので、私にだけ嫌いだからって大人げないなって思って
同僚にそれを言っても
『あの子(彼)は仕方ないねぇ、きっと冗談でやってるんだよ』
みたいな雰囲気ですし
上司は、結構、彼の事を頼りにしているので
私の方が立場が悪くなるんじゃ無いだろうか…
と、勝手に私が考えてるだけなんですけど
暫く我慢(考えないように)してみて、無理だったら相談してみようと思います
ありがとうございました
ありがとうございます
ちなみに、食事はいつ行っても全て彼が奢ってくれました
割り勘をお願いしたんですが、借りを作るのとかが嫌いだから…らしいです
社内では言えないことなので、聞いてくださって嬉しい(?)です
あからさまに避けるので、私にだけ嫌いだからって大人げないなって思って
同僚にそれを言っても
『あの子(彼)は仕方ないねぇ、きっと冗談でやってるんだよ』
みたいな雰囲気ですし
上司は、結構、彼の事を頼りにしているので
私の方が立場が悪くなるんじゃ無いだろうか…
と、勝手に私が考えてるだけなんですけど
暫く我慢(考えないように)してみて、無理だったら相談してみようと思います
ありがとうございました
Re: 失恋後の彼の態度(No.1) |
|
| 投稿日 | : 2015/01/23 09:19 |
| 投稿者 | : まや |
怖いです。
行動が変ですよね、彼。
へたしたら、ハラスメントになります。
食事の誘いがきても、行けないごめんとだけ言って無視したほうがいいです。
彼氏ができたとかいったら、逆上していじわるしそうですし、
とにかく気持ち悪い行動ですね。
好きになるだけ無駄な人ですし、そういう人って案外みているひとはみているから
あまり出世もしないと思います。そのうち居場所がなくなり、会社をやめますよ。
それか信頼できる上司に今までのことを相談して、社内に味方をひとりつくって
おいたほうがいいかもしれません。
私だったらハラスメントとして社内の専門部署に相談に行ってみます。
とにかく関わらないことが大事です。
彼は、いわゆる遊び人タイプですから。めっしーちゃんにされるのも酷でしょ。
行動が変ですよね、彼。
へたしたら、ハラスメントになります。
食事の誘いがきても、行けないごめんとだけ言って無視したほうがいいです。
彼氏ができたとかいったら、逆上していじわるしそうですし、
とにかく気持ち悪い行動ですね。
好きになるだけ無駄な人ですし、そういう人って案外みているひとはみているから
あまり出世もしないと思います。そのうち居場所がなくなり、会社をやめますよ。
それか信頼できる上司に今までのことを相談して、社内に味方をひとりつくって
おいたほうがいいかもしれません。
私だったらハラスメントとして社内の専門部署に相談に行ってみます。
とにかく関わらないことが大事です。
彼は、いわゆる遊び人タイプですから。めっしーちゃんにされるのも酷でしょ。

Re: 失恋後の彼の態度(No.2)
悩みと言うか、苦しいので少し聞いていただきたくて
ここのサイトにたどり着きました
1年半前に告白をして断られたのですが
その後、どうしても辛いです…
好きな人は、同じ会社の6才年下の男性で
4年前に新入社員で入ってきて、周りを寄せ付けない雰囲気だったので
孤立しているのが気になり、休憩時間に会った時は
声を掛けて他の社員と話しの輪に入れていました(おせっかいですが…)
そのうち、周りの男性社員と仲良くなったみたいで、私もお役御免かと思った頃に
彼の方から、からかってきてり、冗談を言ってきたりと
二人で食事に何度も誘われたりして…話もすごく合うし
恋愛経験0な私は、好きになってしまいました
『○○さんと結婚したいなぁ』とか言われてしまい
鵜呑みにしてしまい…
でも、彼は、社内では そんなそぶりも見せないし
それ所か、仕事の事で話しかけても迷惑そうな顔をして
無視か、『はい』と言って直ぐに離れる…と言った行動
怒ってる?と聞いても『別に?(そそくさと退室)』と、彼…
何日かしたら『今度、いつ食事にいってくれるんですか!』
と、彼から食事の約束→食事→また無視か怒った態度
これの繰り返しだったので訳がわからず
友達に相談の末、私は彼に告白をしました、答えは『6歳も上の人とは、お付き合いできません』と断られました
玉砕覚悟だったので、ショックでしたが『やっぱりなぁ』と思って
次の日からも、内心気まずいけれど社内では普通に接するようにました
なんと、次の日会った時に『次、いつ食事にいってくれるんですか!』
と、彼から話しかけられ…私は、答えに困り『また今度ね』と答えたのですが
月一で聞いてくるので、複雑ながらも何度か食事に行くことに
それから少しして私の部署変更が有り、社内でも顔を会わせる機会が減りましたが
気まずい空気も無くなって、一安心…と、思ってたんです
ですが、今年に入り、また部署変更で同じ部署に戻ることになりました
そしたら、彼は、あからさまに以前の態度に戻っていて、無視か避ける行為が始まりました
飲み会が部署で有り、彼が幹事の時も
『○日○時から新年会をします』と決めた事を
私が参加出来る様になったと伝えると、その日の内に
『○日から□日(私が参加出来ないシフトの日)に変更になったみたいよ』と、部署内の他の社員から聞いたり
で、今に至ります
ちなみに、この無視や避ける態度は他の社員は気付いてなくて
仕事も真面目にこなすし、他の社員には気さくに声を掛けたり気配りしているので
私が仲の良い同僚に、チラッと相談しても
『ふーん、そんな事されたんだねぇ(信じてない)』『○○君は真面目だから、あなたの気にしすぎ許してあげたら?』
と、逆に私が責められます
こんな事が続いて、誰にも言えないと思い悩んでました
上司にも、恋愛関係で相談する事もできず、せめて気持ちを書きたいと思い
このサイトで書かせてもらいました
長々と申し訳ありませんでした
もし、ここまで読んでくださっている方がいらっしゃいましたら
ありがとうございます