職場の後輩男性の気持ちがわかりません
| 投稿日 | : 2016/04/01 19:51 |
| 投稿者 | : みあ |

今日の運勢
2025年運勢
Re: 職場の後輩男性の気持ちがわかりません(No.1) |
|
| 投稿日 | : 2016/04/02 00:13 |
| 投稿者 | : ころん |
はじめまして。
みあさんに好意を持たれてるのくらいは
多少なりとも感じていたと思います。
で、告白されて ハッキリ知って、彼にはお付き合いするつもりは無いようですが、嬉しくないわけないですよ。
彼の性格にもよるけど、お話の様子では
お調子者と言うか、調子に乗りやすいタイプではあると思うの。
けど、それと同時に 今までと変わらずに冗談言って楽しく出来るように・・・くらいのノリじゃないですかね。
告白した相手があからさまに避けたら
告白した人は身の置き所が無いもの。
しかも同じ職場でしょ?
色々絡んでくるのも彼なりのリップサービスだと思って、やり過ごすしかないのではないでしょうか。

Re: 職場の後輩男性の気持ちがわかりません(No.1)
まわりの人からもよく付き合っているか聞かれるくらい仲が良かったので、
もしかしたら…と思い告白したところ、好きだけど先輩として、とのことで
振られてしまいました。
仕方のないことなので諦めないといけないと思ってはいるのですが、
その後輩がやけに話しかけて来たりするので戸惑っています。
振られた時は、お互い気まずいだろうから職場では態度には出さないにしても
多少距離を置かないといけないかなと思いました。
もしかしたら避けられるかもしれないけど、それでも仕方ないと思いました。
ところがその後輩は翌日から今まで通りどころか、それ以上に仕事以外の
話もしてきます。
飲み会でも目の前に座って来たりして、私としては目を合わせられないし
気まずいです。
結果私から少し避けるような態度を見せてしまったのですが、後輩から
最近構ってくれないとか冷たいとか言われて怒られてしまいました。
(本気で怒るというよりすねる感じです)
何だかわけがわかりません。
彼なりに気を使ってくれているのか、からかわれているのか…私としては
あまり近付いて来られるとまた勘違いしそうなので、仕事に影響の出ない
範囲で距離を置きたいです。
それを伝えるべきなのかどうなのか…もし気を使った結果の行動なら
申し訳ないですし、逆に気を使えないだけ?とも思い混乱しています。
なかなか冷静に考えられないので、どなたかアドバイスいただけると
嬉しいです。
よろしくお願いします。