初恋から進めない
| 投稿日 | : 2016/08/20 05:40 |
| 投稿者 | : ぷすらいと |

今日の運勢
2025年運勢
Re:(No.4) |
|
| 投稿日 | : 2016/08/25 03:40 |
| 投稿者 | : ぷすらいと |
花さん。
返信ありがとうございます。
そうですね。やっぱり行動に移さないと何も変わりませんよね。結果がどうであれ。
前に進まないとダメですよね。待ってるだけではダメですよね。
失敗を怖がって立ち止まっていました。
状況が変わるのを待つんじゃなく、自ら変えていかないといけないですよね。
今の自分のままだと、この先も変化なく生きていくのだと思います。
そう思うと、自ら変えていかなければいけないと思いました。
質問して、そう思える事ができました。
初恋の人の事は、次会う機械があれば言おうと思います。(今行動しないことに矛盾を感じるのですが。)
今は、次に恋ができるように頑張ってみようと思います。
返信ありがとうございます。
そうですね。やっぱり行動に移さないと何も変わりませんよね。結果がどうであれ。
前に進まないとダメですよね。待ってるだけではダメですよね。
失敗を怖がって立ち止まっていました。
状況が変わるのを待つんじゃなく、自ら変えていかないといけないですよね。
今の自分のままだと、この先も変化なく生きていくのだと思います。
そう思うと、自ら変えていかなければいけないと思いました。
質問して、そう思える事ができました。
初恋の人の事は、次会う機械があれば言おうと思います。(今行動しないことに矛盾を感じるのですが。)
今は、次に恋ができるように頑張ってみようと思います。
Re:(No.3) |
|
| 投稿日 | : 2016/08/24 14:01 |
| 投稿者 | : 花 |
返信遅れてすみません
自分の立場になると、どうしても怖くなりますよね。すごくわかります。それはほとんどの人がそうです。
やはりそれは勇気をだすか、流れに身を任せ行動に移すしかないんです。
でも、それを乗り越えた時結果はどちらにせよ自信がつくし、良い経験へと変わります。これからタメになる日が必ず来るんです。
頑張ってください
自分の立場になると、どうしても怖くなりますよね。すごくわかります。それはほとんどの人がそうです。
やはりそれは勇気をだすか、流れに身を任せ行動に移すしかないんです。
でも、それを乗り越えた時結果はどちらにせよ自信がつくし、良い経験へと変わります。これからタメになる日が必ず来るんです。
頑張ってください
Re:(No.2) |
|
| 投稿日 | : 2016/08/22 02:39 |
| 投稿者 | : ぷすらいと |
花さん。
回答ありがとうございます。
そうですね…不器用で鈍感だったんですね!笑
今も変われたかは分からないですが…
連絡はとれるのですが、もう何年も連絡してない状況です。
急に連絡する事になかなか勇気が出ません。
何から話せばいいのか、急に連絡して変に思われいか、など考えてしまいます。
僕は、自分の気持ちを伝えるのが、伝わるのがとても怖いです。
友達の相談の時など、客観的に見た時は、それほど怖がる事ではないと思うのですが、
自分の立場になると、急に怖くなってしまいます。
多分、僕が一番直さなければいけないところですよね。
でも、自覚していてもやっぱり怖いです。
どうしたらいいでしょうか…
よろしければ、また回答いただけら嬉しいです。
回答ありがとうございます。
そうですね…不器用で鈍感だったんですね!笑
今も変われたかは分からないですが…
連絡はとれるのですが、もう何年も連絡してない状況です。
急に連絡する事になかなか勇気が出ません。
何から話せばいいのか、急に連絡して変に思われいか、など考えてしまいます。
僕は、自分の気持ちを伝えるのが、伝わるのがとても怖いです。
友達の相談の時など、客観的に見た時は、それほど怖がる事ではないと思うのですが、
自分の立場になると、急に怖くなってしまいます。
多分、僕が一番直さなければいけないところですよね。
でも、自覚していてもやっぱり怖いです。
どうしたらいいでしょうか…
よろしければ、また回答いただけら嬉しいです。
Re:(No.1) |
|
| 投稿日 | : 2016/08/20 21:51 |
| 投稿者 | : 花 |
こんばんは
ひやかされるのが怖かった、ひやかされて伝えづらかった、とありますが…周りの人達はひやかしていた、というより、何もできないでいるぷすらいとさんに助け船を出していたのですよ。
ぷすらいとさんは不器用なだけでなく、鈍感なのですね。ですがそんなところを彼女は愛してくれたのでしょう。
不器用なのは時に好きな人までもを傷つけます。少しずつでいい、彼女やこれから好きになる未来の彼女さん…それらの人に自分の思いを打ち明けてみてください。
その初恋の彼女さんとは今でも連絡は取れますか。
取れるなら、少しずつ何気ない話をしていき、過去の自分の思いや後悔を打ち明けてみるといいでしょう。
連絡が取れないのなら、諦めるかは別として、次に会える時までにたくさんの経験をつんで、不器用だった自分を変えていくことをお勧めします。
参考にはならないとは思いますが…頑張ってください
ひやかされるのが怖かった、ひやかされて伝えづらかった、とありますが…周りの人達はひやかしていた、というより、何もできないでいるぷすらいとさんに助け船を出していたのですよ。
ぷすらいとさんは不器用なだけでなく、鈍感なのですね。ですがそんなところを彼女は愛してくれたのでしょう。
不器用なのは時に好きな人までもを傷つけます。少しずつでいい、彼女やこれから好きになる未来の彼女さん…それらの人に自分の思いを打ち明けてみてください。
その初恋の彼女さんとは今でも連絡は取れますか。
取れるなら、少しずつ何気ない話をしていき、過去の自分の思いや後悔を打ち明けてみるといいでしょう。
連絡が取れないのなら、諦めるかは別として、次に会える時までにたくさんの経験をつんで、不器用だった自分を変えていくことをお勧めします。
参考にはならないとは思いますが…頑張ってください

Re:(No.4)
21歳の社会人です。
相談文を書いていたら長くなってしまいました。すみません。
僕は、中学校の頃にした初恋から次の恋に進めず悩んでいます。
相手は、同い年で、部活もクラスも一緒でした。
仲も良くて、毎日メールしたり、数人や二人で遊んだり、花火大会や祭りにも一緒に行ってました。
お互い好意がある事は薄々気づいていたと思います。
相手からもアプローチもされていて、
いきなり手を繋いできたり、後ろから抱きついたりしてきました。
ですが、僕は告白する事ができませんでした。
その理由は、一番は、関係が崩れてしまうのが怖くて言えなかったのですが、
周りの友達に冷やかされ、伝えずらかったという状況もありました。
友達数人と遊んでいる時に、わざと、僕と好きな相手を二人だけにしたり、
学校のイベントの時にも、急に周りの友達がどこかに行き、二人っきりにさせるなど、
色々と冷やかされました。
その結果、周りの目が気になり、徐々にメールや話すことも減りました。(中2の終わり位から)
中学を卒業する頃には、目が合うとすぐそらしたり、話すことも無くなっていました。
ここまでが、中学校入学から卒業するまでの出来事です。
高校に行ってからは、学校も別々で、このまま忘れてしまおうと思い、
連絡先があると、変な期待をしてしまうので、新しい連絡先を教えずにいました。
ですが、中学校の部活に行ったときに、好きな相手も来ていて、
その時に、新しい連絡先教えてと言われ、教えてしまいました。
部活が終わり、途中まで一緒に帰って、その後にメールが届きました。
メールするの久々だね。と言われ、嬉しかったのですが、
忘れようと思っていた矢先の出来事だったので、どうしていいか分からずに、
素直になれず、そっけない適当な返事ばかりしてしまい、相手を怒らせてしまいました。
もういいと言われ、その後は、メールする事はなく、さらに気まずくなってしまいました。
僕は当時、これでいいんだと思っていました。このまま忘れちゃえばいいと。
でも、時間が経っても忘れられず、自分のしたことに後悔するばかりでした。
僕は、自分がただ辛いから、都合の良い理由を作って逃げていただけだと。
相手の気持ちを考えていなかった事を後悔しました。
もうこんな思いはしたくないと思い、次からは気をつけようと思っていました。
ですが、次の恋をしようとしても、全然好きな人はできず、
中学の時は大丈夫だったのですが、女の子と話すのが怖くなりました。
全然好きでは無い相手でも、好きになったらどうしようとか、
気づけば、恋愛をする事が怖くなっていました。もう逃げてはいけないと思っていても、
女の子と話すのを避けてしまいます。話しかけられても、昔みたいに自然に話せません。
そのまま、変化なく高校は卒業しました。
高校卒業後は、地元を離れて就職しました。
その後、成人式の同窓会で初恋の人と会えることになって、
聞きたいことや、言いたかった事を言おうと思っていたのですが、
いざ、目の前にすると、何も言えず聞けずで、相手は結構話かけてくれたのに、
僕は適当に合わせるだけで、何も変わっていない自分を痛感しました。
そのまま、何の進展もなく同窓会は終わりました。
今は、卒業後に就いた会社で働います。
新しい恋はまだできてません。
昔よりは増しになったのですが、初恋の事は今でも思い出します。
多分、まだ少し好きなんだと思います。伝えてもいませんし。
でも、このまま変わらないのも良くないと思うので、
次に進むためのアドバイスがほしいです。
厳しい言葉でも構いませんので、思ったことやアドバイスをお願いします。
長々とありがとうございました。