失恋&復縁の悩み相談
恋愛占い > 恋愛相談 > 失恋&復縁の悩み相談 > 過去ログ
fld_nor.gif 私は練習台だったのでしょうか。
投稿日 : 2019/03/25 10:34
投稿者 水瓶
厳しいことでもちゃんと受け止めますので、前を向けるような言葉を頂きたいです。

ついこの前失恋しました。6年間付き合っていました。振り返ると、私は彼に嫌われるのが怖くてちゃんと本音で話したこともなく、結婚できればいいとずっと思っていました。

付き合いは一応彼から告白してもらって始まりましたが、私の方が好きでアタックしていました。告白してもらえたので、彼も私のことが好きなんだと思いながら付き合っていましたが、1ヶ月くらいして彼が「今まで付き合ったことがないから、練習台としてお前と付き合い出したんだ。顔もタイプじゃないしね。スタイルはいいと思うよ。」と言われました。

また彼は同級生との飲み会などで、「顔はC、スタイルはA、性格はB」と男同士で評価をしていたそうです。それに我慢ができなくなり、彼に「やっぱり大して好きではないのに付き合われるのは惨めな気持ちになる」と伝えて別れようとしたところ彼は少し怒りながら「好きじゃないとは言ってない」と言って私と別れたくないと言ったので付き合いは続けました。

それから彼とはいろいろなところへ行ったり、一緒にいろんなことをして思い出をたくさん作りました。歳も歳だし、そろそろ結婚かなという雰囲気になり、結婚の話も出てその時は彼も結婚する意欲を見せてくれました。

でも私が学生の時に彼氏が新社会人になると彼はとても忙しくなり、冷たくなりました。会うこともしなくなり、私ももう限界かなと思って私から別れを切り出しました。

でもやっぱりまだ好きだったので彼とは連絡を続けていました。そしてどうしてもあなたが必要なので私ともう一回付き合ってほしいと伝えたところ、もう新しい彼女がいるので、良い友達としていつでも相談してくださいと言われました。

私は彼にいらないと言われるのが怖くて自分から別れを切り出してしまいました。そしていざ別れて、彼氏に別れてすぐ彼女ができたことで、最初自分のことを部位別に点数をつけられたり、練習台として付き合ってると言われてできた古傷が痛んでいます。

彼にとっては私はやっぱり練習台だったのでしょうか。客観的に見てどう感じるか知りたいので少しでもご意見頂ければと思っています。

今日の運勢 2025年運勢
 Re:(No.14)
投稿日 : 2019/04/05 11:37
投稿者 右耳
喧嘩に発展しやすい相性の家族の中に生まれ
子供の頃の貴女が空気のように息を潜めたことは
生来持ち合わせた性質に依るものでもあるでしょうし
その優しさは決して悪いことではありません。

けれど、もう大人になった貴女は
もっと良いやり方を見つけられるはずです。

私は、人との関係性を構築するときには
その努力や我慢を永続することができるか、
という視点で物事を考えます。
状況は刻々と変わりますから永遠なんてないのですが、
自分さえ犠牲になれば良い、という我慢を
死ぬまで続けることはできるでしょうか?

結婚はゴールではありませんから
その後も関係性はずっと続きます。
無理を続ければ、必ずいつか破綻します。

貴女が彼のわがままを黙って許せば
彼は貴女の我慢に気付きませんから(察しのいい人もいますけどね。)
貴女に新たな我慢をどんどん強いてきて
最初にはあった感謝の念もなくなってきます。
そうすると貴女自身もいつか我慢の限界になって、
一緒にいてもいつも暗い顔をしていたり、
心を病んでしまったり、怒りや悲しみが
爆発をしてしまうかもしれません。
本音を言い合えない関係に疲れきって
お互いに他の異性に癒しを求めるかもしれません。
子供が生まれたりして、どうしても譲れないことが出てきたとき
今までコミュニケーションを取っていなかったツケで
最初に挑むべき対話のハードルが高くなりすぎてしまい
一気に関係性が崩れ落ちるかもしれません。
行き着く先は無関心、形だけの仮面夫婦かもしれません。

とにかく、無理は絶対に続きません。
何かしらの形で終わりを迎えます。

貴女が自己主張をせずに飲み込むのは
課題を先送りしているだけ、ともいえますし相手との関係性の永続を望んでいない、
相手の器や成長に全く期待をしていない、
関係性を尊重していない行為とも言えます。

自己主張は決して悪いことではありません。
相手を否定せずに、自分の主張を伝える
方法を身につければ良いのです。

具体的な方法はアサーション・トレーニングの本に記載があります。
上に挙げたのはいずれも比較的読みやすい本ですが
漫画版だとより読みやすいかと思いますし
他にも似たような本はたくさんあります。
実践、練習を重ねれば必ず身に付くスキルです。

それと感情を抑圧していて、自己主張以前に
自分が何を感じて考えているのか
自覚していない傾向があるかもしれません。
これも、さまざまな解決策がありますので
病院でヒントを尋ねてみるのも良いかと思います。

人間、これからの人生で今が一番若いのです。
変わりたい気持ちがあるなら、大丈夫です。
 Re:(No.13)
投稿日 : 2019/04/04 15:49
投稿者 水瓶
みなさん、ご返信ありがとうございます。また、具体的な本のタイトルも挙げて頂きありがとうございます。

あれから、ネット検索ではありますがアダルトチルドレンについて調べてみたところ、たくさんある役割のうち「ロストワン(いない子)」かなと自分で判断しました。

家庭環境を振り返ると、姉と兄は自己表現をどんどんする人で、あれがほしい、これがほしいとちゃんと主張する人達でした。それに母親や父親は手を焼いていて、いつも家庭では子供と親、子供同士の喧嘩があり、時には殴り合いにも発展していて、私は怖くて息をひそめるようにして生活していました。

一つエピソードがあって、8歳くらいにおいなりさんを姉と二人で分けるとなった時に姉が「中身だけ食べたい。皮はいらない」という風に強く私に親の前で言ったことがあって、私は無意識に「私は皮が好きだから、お姉ちゃん中身全部食べていいよ」と言ってひもじい思いをしたことがありました。別になんてことのない話かもしれませんが、その時に親がほっとしたような顔をしていて幼いながらに「私が我慢することで周りが安心できるなら、私は我慢した方がいいから、これで良かったんだ。」と、半分安心、半分切ない思いをしました。

結構小さい頃から親や兄弟の顔色を伺っていたと思います。親も「お姉ちゃんは欲が強いけど、あなたは何も欲しがらなくてえらいわね」といつも褒めてくれたので、自分は間違ってないと思っていました。私は自分の存在を消すことに意味があるんだと思って生きてきました。

でも大人になってみて、自分が空気のように感じられて、何のために生きてるんだろうと思うようになりました。ほんとは私だっておいなりさんの中身を食べたかったんだと、今になってその時の辛さが感じられるようになってしまったんです。

彼氏もできて、そのうち家庭も築ければ変われると思っていたんですが、甘かったです。

今更ではありますが、ちゃんと学んで、自分を知っていこうと思っています。
 Re:(No.12)
投稿日 : 2019/04/04 10:08
投稿者 ひやしんす
まだ見てくれていたんですね。
返事に関しては過去ログに行かなければいつでも良いです。
私も4~5日空いてしまう事はよくあります。

診断については、たくさんあります。
ネットでも「機能不全家族 診断」「アダルトチルドレン 診断」
で検索して頂ければすぐに出てきます。

ただ、右耳さんの言う通り一応の基準はあるものの
身体的な病気のような、腫瘍が有るとかウイルスが原因とかの
数値や画像による確定診断と同様に考えないようにして下さい。

例えば過敏型パーソナリティ障害の診断は、鬱状態でやってみると
かなりの人が当てはまってしまったりしますが
実際はそこまで多くの人が該当するものではありません。

それと同様に、各項目に多く当てはまるからといって
確実にそうだと言い切れるものではありません。
虐待された人が全てACになるわけではなく
本人の気質や良い人とのめぐり逢いにより
マイナス思考に縛られて苦しむ事は少なくなります。

ACは狭義では家族にアルコール依存症がいたとか
虐待を受けた人が陥りやすい状態だと良く言われますが
「適切な形の愛情(存在肯定)を受けられなかった人」全てが
そうなる可能性があると個人的には思っています。

傍から見たら何も問題の無さそうな家庭であっても
両親の多忙、極端な束縛や過保護、無関心、兄弟による差別や贔屓等で
自己肯定される機会が少ない環境育ち
神経質や気弱な性格が合わさるとACになる事が多いです。

また、機能不全家族やACに該当していたとしても
「~だから私はダメなんだ」と思い込まないようにして下さいね。

あくまで「自分を客観的に見て物事を冷静に考えるための手段」
として使う事が大切です。
思考の癖の原因を知らなければ、戸惑うしかできませんが
原因を知り、様々な対処法があると分かれば
感情に押し流されずに考えて行動できるようになります。

彼に関しては、モラハラかどうかは分かりません。
図太い人であれば、水瓶さんのように不快や恐怖を感じない場合もありますし
毅然とした態度をしていれば、そもそもそのような行動を
しようとも思わなかったのかもしれません。

人間関係は相互に作用していきます。
6年間、水瓶さんと付き合い続ける事によって
彼をそのように変えていった可能性もあります。
(だからといって、水瓶さんがダメだとかいうわけではないです)

彼もまた何かしらの問題を抱えており
水瓶さんを愛情で包み込んで、自信を持たせる事ができなかった
というだけで、誰かが諸悪の根源だと決められるものでは無いと思います。

本に関しては好みがありますので
「機能不全家族」や「AC」以外にも「毒親」もキーワードに入れて
レビューを参考に、読みやすそうな物を選ぶと良いです。
今は漫画形式で分かりやすく書かれていたりもします。

ただ、ネット上で無料で見られる文章やブログ形式のものは
偏っていたり解釈が違っていたり誤解していたりで
混乱してしまう場合もありますので
最初の内は、ちゃんとした書籍になっている物を参考にする事をお勧めします。

長文失礼しました。
 Re:(No.11)
投稿日 : 2019/04/03 22:30
投稿者 右耳
横から失礼します。

例えば、貴女がある人をシャイな人と評したとき
その人から、シャイと判断した客観的指標は何か?と
聞かれたらきっと戸惑うはずです。
あくまで相対的なもの、総合的な判断ですよね。

けれど医療の世界では基準が曖昧では困ります。
先ずは正確な診断を下して、それを元に、
治療を進める必要がありますから
様々な診断基準が作られています。

とはいえ特に精神医療の世界では、
心という目には見えないものを扱っている性質上
はっきりとした線引きは不可能です。
黒から白へのグラデーションの中で、
どの濃さのグレー以降を病気と判断するか?という
線引きの指標となる複数の診断基準と
問診の内容など多角的に照らし合わせて
最終的には医師が総合的に判断することになります。
ですから、医師によって診断内容が変わることもよくあります。
(ACは医学用語ではないですから
病名としてつくことは無いのですけれどね。
社会不安障害の方は、生まれ育った家庭に原因がある
ケース=ACに該当する人も多いとは思います。)

何が言いたいかというと、
AC診断のようなものはあちこちにありますが
何かしらのチェックリストで診断をしても
その結果をあまり盲信しないことです。
アダルトチルドレンには6つの役割分類があり
おそらく、ほとんど全ての人が、いずれかの役割に
近い傾向を自分自身に感じると思いますが
それが即ち病的であるという証左にはなりません。
タイプ診断のようなものです。
貴女が取り組むべきは、ご自身の性格や認知の傾向、
強みと弱みを知り、その知識を足掛かりに
"現実的な対処を覚えてゆくこと"です。

彼がモラハラだったのかどうか、も同様です。
彼は何かしら人格障害を抱えている可能性が高そうですが
彼がどういう人であったのかは貴女の未来にとって
さほど重要なことではありません。

振り返って、彼の言動や行動が理不尽で受け入れる必要が
ないものだったのだとはっきりと認知すること。
理不尽な目に遭いそうになれば、戦うか逃げること。
また、彼のような男性を寄せ付けない自衛手段を
身に付けることが重要です。

彼は他責型、貴女は自責型。
当人たちがそれを自覚して修正する努力をしなければ
お互いの、特に悪い側の特性を増長させる相性になります。

手段を目的化して、過去や現在に囚われてははいけません。
己を知ることも、過去を振り返ることも、
より良い未来を切り拓くためのプロセスです。

ということを念頭におけば、知識を身に付けることは
貴女の身を守る武器にも防具にもなります。

ひとまずこの辺りの本を読んでおけば
ざっくり知識と対策が身につくかと思います。
・アダルト・チルドレンと家族/斎藤学
・パーソナリティ障害/岡田尊司
・アサーション・トレーニング/平木典子
・離れたくても離れられないあの人からの「攻撃」がなくなる本/Joe
※加害者の心理に関する説明は不正確と感じますが
おおまかに対処法を知るには良いかと思います

問題のある彼と6年もお付き合いを続けられた
その辛抱強さは貴女の強みですし、
1人の人とじっくりと向き合った経験は財産です。
過去に囚われず、物事の良い側面にも目を向けて
前を向いて頑張ってください。
 Re:(No.10)
投稿日 : 2019/04/03 08:21
投稿者 ジュリー
モラハラされてるって、理解していなかったんですね。


でも、あなたが理解していなかったのは当然ですよ。


それを理解したのは大きな一歩だったんじゃないでしょうか?


どんな家庭に育ったかは分かりませんが、あなたには暖かいハートがあります。


どういう恋人が普通なのか、分からない人、多いと思いますよ。

特に一人しか付き合ったことなければ。

時間は掛かるでしょうけど、カウンセリングを受けて少しずつ元気になって下さい。

 Re:(No.9)
投稿日 : 2019/04/03 01:22
投稿者 水瓶
連投すみません。

彼と別れてみて冷静に付き合っていたころのことを思い出したのですが、よくよく考えると彼はモラハラだったのではないかと思います。

彼は普段はとても優しく、私の話も聞いてくれる大人な人なのですが、少し自分の思い通りにいかないと私のことを責めました。全く私が関係ない時でも、私の一つ一つの動作に対して文句をつけ、私が悪いということをとにかく言葉に出したいという感じで、場合によっては小一時間ずっと私がいかに悪いかということを言われました。

それから一緒にプールに行ったときも、私は148cmと背が低い方なので深いところでは足が届かないのですが、彼に抱っこしてもらって深いところに連れて行ってもらった時に突然彼が手を放したので、私は危うく溺れるところでした。溺れてパニックになっている時、彼は少し離れたところでニヤニヤして見ていて、私が限界になると「面白い」と言ってまた抱き抱えて、また放すということを3回くらい繰り返されました。

1番「あれ、おかしいな」と思ったのは、私が少し腹痛で地面は横たわっていた時、最初は心配してくれたのですが、途中から苦しんでる私が面白くなったのか、首を絞め始めました。私が珍しく彼のことを疑う表情をしたら彼はすぐやめたのですが、ずっとおかしいなと付き合ってる最中も感じていました。

もしかしたら、私は彼にモラハラを受けていたのでしょうか。付き合っていた時は彼は優しい人だと思いたかったので分からなかったのですが、今思い返すと苦しんでいる私を見る彼の顔はゾッとするくらい人間味がなかったように思えます。
 Re:(No.8)
投稿日 : 2019/04/03 01:06
投稿者 水瓶
ひやしんすさん

返信遅くなりました。

アダルトチルドレンという言葉については私も存じ上げていますが、私の家族はぱっと見普通の家庭なので、正直子供がアダルトチルドレンになるような環境だったのか客観的に判断できません。

アダルトチルドレンかどうかという診断基準や、機能不全家族のチェック項目などはありますか?

もしご存知でしたら教えて頂きたいです。
 Re:(No.7)
投稿日 : 2019/03/30 17:42
投稿者 ひやしんす
もう締め切っているかもしれませんが。

水瓶さんは、機能不全家族やアダルトチルドレン(AC)
という言葉を知っていますか?

水瓶さんと同じように苦しんでいる人はたくさんいて
それを乗り越えて幸せになっている人もいます。

自分にどのような問題があるのかを知って
いろんな人の体験談や考え方や生活の工夫を知って
必要であればカウンセリングを受けるのも良いです。

もし、質問や疑問等ありましたら分かる範囲でお答えしますので
遠慮なく聞いて下さい。

水瓶さんが、今よりも良い方向に変われる事を願っています。
 Re:(No.6)
投稿日 : 2019/03/28 11:46
投稿者 水瓶
右耳さん

本当に的確なアドバイスをありがとうございます。親に対しても、友達に対しても、彼氏に対しても自分が主体となって話をしたことはこれまでの人生で少なかったように感じます。

彼と付き合ったのは確かに、私の問題を相手に無意識に押し付けるためというのもありましたが、私自身があまり愛のない家庭で育ったので、彼と一緒に暖かい家庭を築いていきたいと思っていたことを思い出しました。

いつも私は家族の中にいても、友達の中にいても緊張状態で、0か100かという思考で生きてきました。

これからは自分が人生の主体になって、人生を全うしたいです。おそらく失敗ばかりだと思いますが、急かされても一歩一歩歩こうと思います。

みなさん、本当にありがとうございました。真っ暗だった将来に少しだけ光が見えてきました。
 Re:(No.5)
投稿日 : 2019/03/28 10:01
投稿者 右耳
理不尽だと感じたことは、きちんと口に出して伝えることです。
相手がどう思うか、どう思われているか、ではなく
嫌われたくないとか目先の利益に囚われるのではなく
自分がどうしたいか、どう生きて行きたいかを明確にすること。
常に自分を主語にして物事を考え、伝えることです。

もっと簡単に言えば
理想の自分だったら、どう考え、どう振る舞うのか。
それを想像して、その通りにする。

ありのままの自分を好きになる努力をすることと同時に
自分の好きな自分になる努力をすることです。
自分の価値を貶めると感じる人とは距離を置くことです。

最初はうまくできないと思います。
その時は、後から振り返って、
次回のために復習しておくなり
後から伝えるなりすれば良いのです。

時に言い過ぎてしまうことがあれば
言い過ぎてゴメンと謝れば良いだけのこと。

正解か不正解か、成功か失敗か、
白か黒の二択で考えないことです。
世の中はもっと曖昧です。
>自分の問題を解決する努力をしない言い訳のためにも、おそらく私のことを利用する人とあえて付き合ったんだと思います。
ひとつの側面としては正しいと思いますが
それが全てではないですよね。
彼に抱いた恋心は理屈では説明できないはずです。

自分らしく楽しく生きられると良いですね。
 Re:(No.4)
投稿日 : 2019/03/27 15:39
投稿者 水瓶
ジュリーさん

ご意見ありがとうございます。

自分でも薄々感じてはいたんですが、私は多分元から「人から愛される資格がない」と強く心のなかで思っているんだと思います。男の人だけじゃないんです。女友達にも強く言ってくる人が私に寄ってきて、悪くいうと利用してくるんです。

私は自分の性格の問題を見たくなかったんだと思います。もともと人と関わるのが苦手で、人が放つ言葉も怖くて、いつもビクビクしながら人と接しています。この前、社会不安障害と診断されました。

自分の問題を解決する努力をしない言い訳のためにも、おそらく私のことを利用する人とあえて付き合ったんだと思います。全部相手のせいにするために。

私のように気が弱く、ビクビクしてる人間に告白してくれる男の人はみんな「意見を言わないところが好き」という理由でした。おっしやる通り、今後も元彼と似たような人が私と接触してくると思います。

今元彼と別れてみて、初めて自分の問題について向き合えています。正直、今後どうしたらいいのか分かりません。
 Re:(No.3)
投稿日 : 2019/03/27 12:16
投稿者 ジュリー
あなた、いい人だしほんまにお人好しですね。

それにおめでたい人じゃないですか?

いい事でもあるでしょうけど、なんでこんな侮辱を最初に受けていながら振らなかったのか不思議に思ってましたが、あなたが若いのと男のズルさがまだ理解出来ていなかったんじゃないかと感じました。

次はまた似た人に吸い寄せられるような気がして心配です。

でも、今回の事を教訓にして頑張って下さい。



余計なお世話ですが、依存はダメですよ。

恋人に鬱陶しがられるだけでなく、あなたもあなたの人生を違うものにしてしまいますから。


仲良しと依存は違うし、いつまでもあなたの趣味や女友達との繋がりは持っていて下さい。
 Re:(No.2)
投稿日 : 2019/03/26 21:35
投稿者 水瓶
ここなっつさん、ありがとうございます。

最初は彼は私のことは何とも思っていなかったと思いますが、6年間一緒に感じた楽しさや安心感、穏やかさは確かなものだったと思います。今はそれをいい思い出として前に進もうと思えるようになりました。

変な話ですが、彼は好きでいようと頑張ってくれたと思います。元々◯年生には別れると決めていたそうなので、それを超えて付き合っていたということは、彼も頑張って私との将来を考えてくれようとしたんだと思います。

私も私で、彼と結婚して彼に依存したかったという怠慢な気持ちがあったと思います。気の弱い私は心のどこかで、彼のようにはっきり意見が言える人に隠れていれば楽だと思っていたような気がします。

今やっと少し前を向けるようになりました。私は誰かに依存するのではなく、自分の人生をちゃんと歩いていきたいと思います。

ありがとうございました。
 Re:(No.1)
投稿日 : 2019/03/25 22:19
投稿者 ここなっつ

悲しい気持ちの方が多そうな恋愛でしたね。
心中お察し致します。

彼も最初こそ軽い気持ちてお付き合いを始めたとしても、好きじゃなかったら6年もお付き合い出来なかったと思いますよ。

時系列的に付き合い始めたのはお互い学生さんだったのかな?と思います。
まだまだ精神年齢も、友人との関係も幼い印象です。
それを考慮したとしても、彼の言動に思いやりのカケラもありません。
結果的に結婚しなくて良かった、別れて良かったんだと思いますよ。

だって明らかに傷つくだろう言葉を平気で口に出来る人です。

いまは別れて間もないようですので、未練や後悔があるかもしれないですが、あんな最低な男別れて正解だったと思える時が必ずきます。

水瓶さんは何も悪くないんですから、あまり気を落とさないで下さい。

- WEB PATIO -