ちゃんと謝りたい。
| 投稿日 | : 2013/04/20 16:59 |
| 投稿者 | : さゆみ |

今日の運勢
2025年運勢
Re: ちゃんと謝りたい。(No.2) |
|
| 投稿日 | : 2013/04/21 11:49 |
| 投稿者 | : さゆみ |
みぃさん
こんにちは(*^_^*)
アドバイスありがとうございます。
相手の男性は気持ちの整理が出来たらまた店に行くかもと
言っていましたが、それからパッタリ来なくて会うことも出来ません。
メールも私から最後のメールと言ってしまって
送ることにためらってしまいます。
プライドが邪魔してるというよりも、
相手にとって理由を知って得になるのか。
私が今全部説明しても、それは自己弁護にしか
ならなくて 相手にしてみたらどうでもいいと
思うかもしれないし 余計に振り回しそうと考えてしまいます。
謝りたいけど、相手の気持ちになって考えると
押し付けでしかないのでしょうか?
こんにちは(*^_^*)
アドバイスありがとうございます。
相手の男性は気持ちの整理が出来たらまた店に行くかもと
言っていましたが、それからパッタリ来なくて会うことも出来ません。
メールも私から最後のメールと言ってしまって
送ることにためらってしまいます。
プライドが邪魔してるというよりも、
相手にとって理由を知って得になるのか。
私が今全部説明しても、それは自己弁護にしか
ならなくて 相手にしてみたらどうでもいいと
思うかもしれないし 余計に振り回しそうと考えてしまいます。
謝りたいけど、相手の気持ちになって考えると
押し付けでしかないのでしょうか?
Re: ちゃんと謝りたい。(No.1) |
|
| 投稿日 | : 2013/04/21 11:14 |
| 投稿者 | : みぃ |
こんにちは(^-^*)/
みぃです。
はじめまして。
さゆみさんは、年下といいましたが私は年が離れていようが
好きなら、気になるならすぐにでも言うべきだと思います。

Re: ちゃんと謝りたい。(No.2)
先日、店員と客という関係でしたが仲良くなりそう?な人がいて
連絡先を交換しました。(私にとってはかなり勇気を振り絞って行動しました)
それから食事の日程まで決めていたのですが、
相手のひとり突っ走っている感じについていけてない自分がいました。
本当はもう少し仲良くなってから連絡先を交換したかったのですが、
あまり待たせるのも相手に悪いかなと…自分の思っているペースより早く教えたり
毎日来るメールに無理に付き合ってしまったり…(メールが毎日来るのは嫌で・・)
相手はもう付き合えるものだと思っている感じが私に伝わってきて
もうなんかダメだ!と私の中で吹っ切れてしまいました。
それから、申し訳ないと思いながらも食事も断り
メールなども一切しないことにしてもらいました。
相手の年齢が私より10歳も上で、最初は大人の余裕で
あまり話さない感じの人かと思ったのですが
相手もどうやら恋愛経験が少ないようで、頼りなく見えてしまったことも
吹っ切れた一つの原因でした。
(だんだん私みたいな年下でいいのかな…と不安になってきたり)
でも、 メールの頻度に関して 私は自分で
これは価値観が合わないからこんな不愉快な気持ちになるのかも。と
完結させていました。メールの頻度を減らして欲しいと言う勇気もなくて。
今思うと 言ってみれば良かったな…って後悔して、
相手の気持ちが分かってても、お互い知るために食事位行けば良かったかな…って
後悔しています。
もっと相手のこと知りたかったな…と。
今回のことはかなり私の身勝手なことで相手を振り回してしまったので
時間がかかっても諦めるべきだと分かっていますが、
なにも相手に理由も言わず ただごめんなさいと謝っただけでした。なので相手に「事情は分かりかねますが…」とモヤモヤを残してしまいました。
付き合うことを強く意識した関係ではなくて、あくまで最初はもっとフラットに お互いを知るということをしたかったです。
たぶん相手の男性からしたら 自分で距離を置いといて何を言っているんだと思うかもしれませんが、復縁できなかったとしても誠意をもってちゃんと謝りたいという風に二週間くらい時間が経って思いました。
でも「もうそっとしてほしい!」と思っているかもしれないので、どうしようか悩み中です。