傷に塩をぬった
| 投稿日 | : 2014/09/03 23:30 |
| 投稿者 | : ひとんちょ |

今日の運勢
2025年運勢
Re: 傷に塩をぬった(No.6) |
|
| 投稿日 | : 2014/09/07 01:00 |
| 投稿者 | : ひとんちょ |
もとさん、本当にありがとうございます。
心にしみます・・・
確かに、まず、自分がまっすぐに人を想ことができなければ、
相手にそれを要求するなんて変ですよね。
まずは前向きに、自分から、ですね。
なんだか心のもやもやが少し晴れた気がします。ありがとうございます。
Re: 傷に塩をぬった(No.5) |
|
| 投稿日 | : 2014/09/06 17:53 |
| 投稿者 | : もと |
彼に想われれば復縁したい、とのことですが
現状から何もせず想われるのは不可能に近いでしょうから
やはり行動しないと結果は出せないと思いますよ。
ただ、焦らず時期をみて。
人を想うことにトラウマがあるようですが、
自分が思い描くような恋愛はなかなか難しいです。
でもまず、自分自身がまっすぐ人を想えないなら
そこから見直すのもありなんじゃないでしょうか。
お気持ちは痛いほどわかります、
でも、好きでいることも忘れることも
”辛い”と消化していると、何か行動した時に
それがきっと彼に伝わってしまします。
前向きに捉え、自身とも向き合い、それから復縁の機を伺ってみてはどうでしょう?
現状から何もせず想われるのは不可能に近いでしょうから
やはり行動しないと結果は出せないと思いますよ。
ただ、焦らず時期をみて。
人を想うことにトラウマがあるようですが、
自分が思い描くような恋愛はなかなか難しいです。
でもまず、自分自身がまっすぐ人を想えないなら
そこから見直すのもありなんじゃないでしょうか。
お気持ちは痛いほどわかります、
でも、好きでいることも忘れることも
”辛い”と消化していると、何か行動した時に
それがきっと彼に伝わってしまします。
前向きに捉え、自身とも向き合い、それから復縁の機を伺ってみてはどうでしょう?
Re: 傷に塩をぬった(No.4) |
|
| 投稿日 | : 2014/09/06 00:42 |
| 投稿者 | : ひとんちょ |
もとさん、お返事ありがとうございます。
ごもっともです。
そうですね・・・復縁したいです。
でもそれは、彼が私のことを想ってくれるようになるのであれば、です。
(もともと、私のことを好きになって付き合ってくれたわけではないですし、被害者ぶってるように聞こえますが、人を想うことがなんとなくトラウマになった感があるので。)
別れてから、好きでい続ける辛さと、忘れる辛さを天秤にかけてきましたが、
一向にどちらかに傾くことがないんです。
Re: 傷に塩をぬった(No.3) |
|
| 投稿日 | : 2014/09/05 22:18 |
| 投稿者 | : もと |
まず、ひとんちょさんは彼とどうなりたいのでしょうか?
初めに「漠然とした質問で」と書かれていますので
そのへんが曖昧なのでしょうけれど。
「わざわざ連絡してるんだととられるのは嫌」と書かれていますが、
どうにせよ今の状態からは、結局わざわざ連絡しない限り物事は進みません。
彼にどう思われるか、それを考え躊躇するなら
冷たく聞こえてしまうかもしれませんが、
何もせず忘れることに努めた方がいいと思いますよ。
初めに「漠然とした質問で」と書かれていますので
そのへんが曖昧なのでしょうけれど。
「わざわざ連絡してるんだととられるのは嫌」と書かれていますが、
どうにせよ今の状態からは、結局わざわざ連絡しない限り物事は進みません。
彼にどう思われるか、それを考え躊躇するなら
冷たく聞こえてしまうかもしれませんが、
何もせず忘れることに努めた方がいいと思いますよ。
Re: 傷に塩をぬった(No.2) |
|
| 投稿日 | : 2014/09/05 00:58 |
| 投稿者 | : ひとんちょ |
むーさん、丁寧な返信ありがとうございます。
確かにそうですね。未練がましいこと送ってたらそりゃ相手も困っちゃいますよね。
せっかくお返事くださったので、詳しく話させてくださいm(__)m
彼とは、付き合ってた一か月間こそ多少は会話してたものの、
それ以外の期間については、「クラスは同じだけど話したことがない人」です。
いろいろすっ飛ばして付き合ってしまったので。
たぶん連絡なんてしたら、彼は「えっ」ってなってしまうような状態です。
それが彼に、復縁したいからとまではいかないにしても、わざわざ連絡してるんだととられるのは嫌なんです。
それでも、連絡してみるべきですかね?
Re: 傷に塩をぬった(No.1) |
|
| 投稿日 | : 2014/09/04 19:47 |
| 投稿者 | : むー |
連絡を取るのが重いとは思えません。
その内容によるんじゃないかって思います。
未練があるような内容を送れば相手はひいてしまうでしょうから
少し時間を置いて、久しぶり元気にしてる?くらいの感じで
連絡してみたらどうですか?
恋として眼中になくっても、一度は付き合った相手で他人ではないんですから
返事くらいはしてくれると思いますが。
それにも応じないようなら諦めて次の恋を探しましょう!
また、時間を置いてみると、自分にも変化があるかもしれないですよ。
その内容によるんじゃないかって思います。
未練があるような内容を送れば相手はひいてしまうでしょうから
少し時間を置いて、久しぶり元気にしてる?くらいの感じで
連絡してみたらどうですか?
恋として眼中になくっても、一度は付き合った相手で他人ではないんですから
返事くらいはしてくれると思いますが。
それにも応じないようなら諦めて次の恋を探しましょう!
また、時間を置いてみると、自分にも変化があるかもしれないですよ。

Re: 傷に塩をぬった(No.6)
長くなりますが、また、皆さんの意見を聞かせていただきたいです。
現在大学1年の女です。
これから話す元カレのことをAとします。
高2のとき好きになった人で、会話はLINEが精一杯。
しかもAの反応から脈がないことはわかっていました。
高3でクラスが離れ、一緒に帰ろうと誘いました。
その時に、Aには気になる人がいるということを聞きました。
気になる人のことはBとします。
しかもBは私の友達でした。
それでも、受験が本格化して、それが終わるころには卒業。
何も言えないままは嫌だと、当たって砕けろで気持ちを伝えることにしました。
後日、気になっていた人のことはもういい。
気持ちを受け入れる。
と返事が来て、付き合いました。
しかし、1か月たったころ、やっぱりBのことが好き。気持ちを伝えたい。
そういって別れてしまいました。
私としては、Aのことを信じていたし、Aは男友達に、
結構のろけたりもしてたらしいです。大好きな人だったから
辛くて辛くて。
別れ際に、Bともしダメで戻ってきてくれるなら戻ってきてほしい。
その時には言ってね。もう戻れないなら、その時は気持ちの整理をつけるから
言ってほしいと伝えました。
戻れるかわからないけどそれでいいなら・・・
そういわれ私は待つことにしました。
それから卒業を迎え、別々の大学に進学し、Aからは何もなく、
今年の春の終わりごろ、私の方からいい加減に区切りをつけなきゃと、
戻りたいといったことはもう忘れてほしいと言いました。
LINEだったのですが、返事はなく既読がついただけでした。
ここまで長々とすみません。
私としては区切りをつけたつもりが、無理やり区切りをつけた=まだ好きだったということを再認識させる結果となってしまいました。
もうAの眼中に私はいません。
しかも、私から区切りをつけてしまいました。
でもAのことを思うと今でも辛いです。
いまさら連絡を取るのも重い、しつこいと思われそうで怖いです。
漠然とした質問で申し訳ないですが、私はどうしたらいいんでしょうか。