けじめ、メール
| 投稿日 | : 2014/09/14 20:19 |
| 投稿者 | : 利紅 |

今日の運勢
2025年運勢
Re: けじめ、メール(No.2) |
|
| 投稿日 | : 2014/09/15 15:56 |
| 投稿者 | : 利紅 |
紫煙さん、有難うございます。
簡潔に書くことも考えたのですが、上手くできません。
ありがとうとさようならを伝えるのでそれだけでいいのもわかるのですが
そういった事を汲めない人なので、それだと送らない方がいいかなと思い
多少は文章めいたものを送るつもりでいます。
つもりというか送るか悩んでいるのですが…。
文章の長さ含めもう少し考えてみたいと思います。
簡潔に書くことも考えたのですが、上手くできません。
ありがとうとさようならを伝えるのでそれだけでいいのもわかるのですが
そういった事を汲めない人なので、それだと送らない方がいいかなと思い
多少は文章めいたものを送るつもりでいます。
つもりというか送るか悩んでいるのですが…。
文章の長さ含めもう少し考えてみたいと思います。
Re: けじめ、メール(No.1) |
|
| 投稿日 | : 2014/09/14 22:22 |
| 投稿者 | : 紫煙 |
こんにちは、利紅さん。
お気持ちはよくわかりますよ。
また、お友達の言う事も。
ところで、利紅さんはどの様な内容で、どの位の長さの文章を考えられているのでしょうか。
もし、別れを受け入れ、幸せになって欲しい、という願いを込めて、ならば
「今までありがとう。サヨウナラ」でいいのですよ。
あれも書きたい、これも書きたい、言いたい、伝えたい、となるとお友達の言うように
「キモイ」になりますからね。
簡潔明瞭に「ありがとう、サヨウナラ」で十分だと思いますよ。
お気持ちはよくわかりますよ。
また、お友達の言う事も。
ところで、利紅さんはどの様な内容で、どの位の長さの文章を考えられているのでしょうか。
もし、別れを受け入れ、幸せになって欲しい、という願いを込めて、ならば
「今までありがとう。サヨウナラ」でいいのですよ。
あれも書きたい、これも書きたい、言いたい、伝えたい、となるとお友達の言うように
「キモイ」になりますからね。
簡潔明瞭に「ありがとう、サヨウナラ」で十分だと思いますよ。

Re: けじめ、メール(No.2)
2か月くらい連絡をしていない彼がいます。
ケンカをしたとかそういった原因があったわけではなく
徐々に彼からの連絡が減り、私も"しつこい""面倒"と思われるのが
怖くて行動できずに今に至ってます。
最近はふられたんだと諦めの気持ちが出てきて
(きれいごと言うようですが)彼がこの先幸せに暮らしてくれたらいいと
いう心境になってきました。
でも、自分の性格上、けじめが着かずメールを送るか悩んでいます。
もう連絡が来るわけないのに、頭のどこかでもしかしたら来るかも、
という気持ちのまま毎日を過ごしてしまっています。
彼のことは今でも好きですが、
こんな状態で関係をせがんだりしても避けられるのが目に見えるので
メールの内容としては、はっきりとした別れの言葉と
友達でいたいということです。
彼にとってはもう過去のことになってると思うし
送ったところで…というのもあるのですが気持ちが納まりません。
相談した友人には、
意味がない、気味悪いと思われる、等々言われ
それもそうだけど…と考えてしまい、送るのを躊躇してしまいます。
送るか送らないか、それだけの話しではありますが
少しでもどんなことでも言ってもらえると気持ちが楽に
また、冷静になれるかなと思い投稿しました。
表現が曖昧ですみませんが
何かアドバイスもらえるとうれしいです。