二年の遠距離恋愛の末
| 投稿日 | : 2014/09/15 03:28 |
| 投稿者 | : ももち |

今日の運勢
2025年運勢
Re: 二年の遠距離恋愛の末(No.2) |
|
| 投稿日 | : 2014/09/15 16:25 |
| 投稿者 | : ももち |
紫煙さんお返事ありがとうございます
説明できないことや理由もないということはやっぱりあるんですね。
全てにおいて理由があると思い、生きてきた自分に受け入れることは簡単じゃないですが少しずつでも受け入れていきたいと思います。
正直、今はどうしたらいいのかわかりません。
「わからない」というのは自分にとってここまで辛いことだと改めて知りました。
聞いていただきありがとうございました。
また何か質問する時はよろしくお願いします。
説明できないことや理由もないということはやっぱりあるんですね。
全てにおいて理由があると思い、生きてきた自分に受け入れることは簡単じゃないですが少しずつでも受け入れていきたいと思います。
正直、今はどうしたらいいのかわかりません。
「わからない」というのは自分にとってここまで辛いことだと改めて知りました。
聞いていただきありがとうございました。
また何か質問する時はよろしくお願いします。
Re: 二年の遠距離恋愛の末(No.1) |
|
| 投稿日 | : 2014/09/15 13:51 |
| 投稿者 | : 紫煙 |
こんにちは、ももちさん。
納得できないでしょうが、あり得ますよ十分に。
「電灯が消えるがごとく、気持ちが冷めた」と言うやつです。
もちろん、きっかけはあるのですが、本人が自覚していない以上聞いても無駄です。
理由は様々で、本当に「え?それと何の関係が?」と言いたくなるようなきっかけも
あり得ます。
例えば、漠然と自分の将来に不安を感じた、なんとなくこのままでいいのかと思った、
寂しかった、幸せそうなカップルを見かけた、遊んでいる子供を公園で見た。
なんとなくなんですよ、無意識のうちに「疲れ」「疑問」から「別れ」を決意する。
はっきりとした理由がないから、言われたこちらとしては判断に困るし、
納得も出来ないし、説得のしようもない。
受け入れるしかないです。
もしかしたら、「ごめんね」と急に連絡があるかもしれません。
「元気?」という一言かも知れません。
チャンスがあるとすれば、その時でしょうね。
とにかく、突然前触れもなく「別れたい」は、十分にあり得ます。
納得できないでしょうが、あり得ますよ十分に。
「電灯が消えるがごとく、気持ちが冷めた」と言うやつです。
もちろん、きっかけはあるのですが、本人が自覚していない以上聞いても無駄です。
理由は様々で、本当に「え?それと何の関係が?」と言いたくなるようなきっかけも
あり得ます。
例えば、漠然と自分の将来に不安を感じた、なんとなくこのままでいいのかと思った、
寂しかった、幸せそうなカップルを見かけた、遊んでいる子供を公園で見た。
なんとなくなんですよ、無意識のうちに「疲れ」「疑問」から「別れ」を決意する。
はっきりとした理由がないから、言われたこちらとしては判断に困るし、
納得も出来ないし、説得のしようもない。
受け入れるしかないです。
もしかしたら、「ごめんね」と急に連絡があるかもしれません。
「元気?」という一言かも知れません。
チャンスがあるとすれば、その時でしょうね。
とにかく、突然前触れもなく「別れたい」は、十分にあり得ます。

Re: 二年の遠距離恋愛の末(No.2)
自分だけでは解決策が見出せずここに質問させて頂きます
約二年間、遠距離恋愛をしていた彼女と別れました。
喧嘩をする事もありましたが連絡も毎日欠かさず、両親に挨拶もでき順調のように思っていました。
ですが突然彼女から別れを切り出され、一方的にフラれました。
別れる数日前に「少し休息をとりたい」と言われ連絡を無しにし、その後別れ話となりました。
その時言われた内容は「急に好きと言う気持ちが無くなった」「原因を探したけど見つからない」「原因はわからないがこのまま付き合い続けるのは嫌だ」という話です。
浮気などお互いに無く、第三者が関わる内容は無いと言います。
僕自身の何かが原因と言うわけでもないとも言われました。
ただ、急に気持ちが冷めてしまった。
原因も何も無く、気持ちが冷めるという感情を僕には分かりません。
同じように冷めてしまった方、または相手がそうだった方がいましたら話を聞かせてください。
今のままでは反省も後悔もできずただ毎日が苦しいだけです。
長々と失礼しました。