
投稿日 | : 2013/04/18 01:25 |
投稿者 | : にゃんちゅう |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/04/18 18:56 |
投稿者 | : くまさん |
はじめまして。
私の彼氏がにゃんちゅうさんと同じで
自分に自信がなく、私が好きなのか不安と
言っていました。
まだ付き合って間もない頃の話です。
私は自意識過剰かもだけど
恋人、友達はあなたが
好きだから一緒に居てくれる
と思っています。
恋人も友達も嫌なら離れる事が
出来ると思うからです。
でも側に居てくれるって事は
あなたの何処かに魅力を感じるから!
自分に自信がないと言うことは
あなたを好きで一緒に居てくれる人達を
信じていないのと一緒です。
だから少しずつでいいので
愛されてる自信を持って欲しいと
言いました。
彼はそれでも不安がっていましたが、
愛してるよーと態度に出していくと
自信が持てたのか、今では顔色を伺う事も
なくなりました。
彼氏さんがあなたの側に居てくれる
その事実だけでは不満ですか?
![]() |
|
投稿日 | : 2013/04/18 18:25 |
投稿者 | : 素っ気無い分析者 |
相手を試す行為をしている。
つまり、
「貴方を信用していない」
と繰り返し言っていることになる。
返事なんてできるワケがない。
自分を信用していない女と付き合えますか?
つまり、
「貴方を信用していない」
と繰り返し言っていることになる。
返事なんてできるワケがない。
自分を信用していない女と付き合えますか?
![]() |
|
投稿日 | : 2013/04/18 01:47 |
投稿者 | : ☆yuu☆ |
こんばんは☆
お付き合いされてどの位でしょうか?
そこまで聞かないと彼を信用出来ませんか?
男性に多くありがちですが『私の事好き?』とか聞かれるのが
面倒だと思う人は多いいです。ただ『好きだよ。』じゃ満足
いかないし答えを考えるのも毎回じゃウンザリするでしょう。
それに好きだから付き合っているんでしょと思うらしいです。
ちょっと彼に依存気味なのかなと感じるので自分で考えて
解決するのも必要じゃないでしょうか?
すぐ彼に聞くのではなく彼の態度から感じ取るとか他にも
色々ありますが。彼が嫌がっているのなら直さないと
破局なんて事に最悪なってしまうので少し考えてみて下さい。
お付き合いされてどの位でしょうか?
そこまで聞かないと彼を信用出来ませんか?
男性に多くありがちですが『私の事好き?』とか聞かれるのが
面倒だと思う人は多いいです。ただ『好きだよ。』じゃ満足
いかないし答えを考えるのも毎回じゃウンザリするでしょう。
それに好きだから付き合っているんでしょと思うらしいです。
ちょっと彼に依存気味なのかなと感じるので自分で考えて
解決するのも必要じゃないでしょうか?
すぐ彼に聞くのではなく彼の態度から感じ取るとか他にも
色々ありますが。彼が嫌がっているのなら直さないと
破局なんて事に最悪なってしまうので少し考えてみて下さい。
私は自信が持てず、彼がどうして私と付き合っているのか
私のどこが好きなのかとすごく不安になってしまう時が多々あり、
彼氏によく聞いてしまうのですが
彼に面倒くさがられてしまい、あやふやな答えどころか答えてくてなくて、とてもモヤモヤしてしまうし、自分自身にも呆れて情けなく思えてきます。 ですが、彼に気持ちを聞くのをやめれません。
昨晩、彼に
「あなたの気持ちなんて聞かなきゃわからないし聞いても答えてくれないから不安になる。」と伝えたら「毎回面倒なんだよね。自分が惨めだと思わないのか。」と言われてしまいました。
惨めだと言われたのがショックだし、
自分でも何回も聞くのはよくないことだとわかってはいるのですが、
どうして答えてくれないのか全然わかりません。
彼はどうして答えてくれないのでしょうか。
そして、聞くのをやめるにはどうしたらいいのでしょうか。
助言をください。お願いします。