
投稿日 | : 2014/11/18 13:22 |
投稿者 | : ゆゆゆ |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/11/20 09:33 |
投稿者 | : ゆゆゆ |
>くまのぷー様
コメントありがとうございます!!
やっぱりふつ普通のことなんですね…
わたしの周りは実家生同士のカップルが多いので羨ましがられます(笑)
彼と泊まりたいという気持ちより、親には嘘をつきたくない、隠し事もしたくないという気持ちが強いなら泊めるべきではないですよね。気が乗らない中 泊めるのも彼に失礼だし…
たしかに隣人に見られるのもあまりいい気がしませんね(笑)
同じアパートに同じ大学の子も住んでるのでその子に見られるのも…
そんなことまで言う大家さんもいるんですね!気を付けなきゃ…
お互い親には交際していることは話していません。
わたしは実家に帰ったときに何か聞かれたら話すつもりですが、彼は恥ずかしいから話したくないと言ってました…
やっぱり 泊まるならちゃんと親に話してほしいなとは思うんですけど… いちいち言うことではないと言っていたのでたぶん言いませんね…
コメントありがとうございます!!
やっぱりふつ普通のことなんですね…
わたしの周りは実家生同士のカップルが多いので羨ましがられます(笑)
彼と泊まりたいという気持ちより、親には嘘をつきたくない、隠し事もしたくないという気持ちが強いなら泊めるべきではないですよね。気が乗らない中 泊めるのも彼に失礼だし…
たしかに隣人に見られるのもあまりいい気がしませんね(笑)
同じアパートに同じ大学の子も住んでるのでその子に見られるのも…
そんなことまで言う大家さんもいるんですね!気を付けなきゃ…
お互い親には交際していることは話していません。
わたしは実家に帰ったときに何か聞かれたら話すつもりですが、彼は恥ずかしいから話したくないと言ってました…
やっぱり 泊まるならちゃんと親に話してほしいなとは思うんですけど… いちいち言うことではないと言っていたのでたぶん言いませんね…
![]() |
|
投稿日 | : 2014/11/20 09:17 |
投稿者 | : ゆゆゆ |
>あやめ様
コメントありがとうございます!
やっぱり わたしの考えは堅いのかもしれませんね(笑)
周りからも泊まり放題でいいな~と言われています(笑)
まだ 親には付き合っていることすら話していないので、そのことを報告し次第聞いてみます。(先に泊めるのはダメって釘を打たれるかもしれませんが…)
女の子を泊めたことを事後報告でも問題ないけど、彼氏は別問題なので聞くまで頻繁に泊めるのはやめようと思います。
コメントありがとうございます!
やっぱり わたしの考えは堅いのかもしれませんね(笑)
周りからも泊まり放題でいいな~と言われています(笑)
まだ 親には付き合っていることすら話していないので、そのことを報告し次第聞いてみます。(先に泊めるのはダメって釘を打たれるかもしれませんが…)
女の子を泊めたことを事後報告でも問題ないけど、彼氏は別問題なので聞くまで頻繁に泊めるのはやめようと思います。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/11/19 16:12 |
投稿者 | : くまのぷー |
大学生だったら、、、一人暮らしの恋人の家にお泊まりは、けっこう普通なことな気もします。
でも、後ろめたさや、気乗りしないなら、お泊まりナシで、帰ってもらうような付き合いのほうがいいと思います。
親に内緒にしていて、、何かあった時に、たぶんものすごく後悔すると思うので(汗)
『こんなことしてていいのかな?』って思ってると、実際、心から楽しめなくないですか??
私の場合は、『もし、連絡もなく、親が訪ねてきたらどうしようとか、、、』考えてしまったりもします。
あとは、大家さんや、隣の住人などの方に見られて『あの子、部屋に男連れ込んでる』とか思われるのも正直イヤです・・・。
大家さんによっては、親が訪ねてきた時に『彼氏さんがちょくちょく遊びにきて、泊まっていったりしてるみたいですね』なんていう人もいるかもしれませんし・・・。
何かあった時に、自分達で解決できるならいいと思います。
でも、そうじゃないなら、身の丈に合った付き合いというか、、、誰に見られても、知られても、堂々としていられるような交際の仕方がいいんじゃないですかね??
お互いの親は、付き合ってる人がいることを知ってますか??
知らないなら、ますは、ちゃんとそうゆう相手がいるってことを知ってもらったほうがいいと思います。
親や、周りの友達に、コソコソするような付き合いを望むような彼氏なら、オススメしません。
でも、後ろめたさや、気乗りしないなら、お泊まりナシで、帰ってもらうような付き合いのほうがいいと思います。
親に内緒にしていて、、何かあった時に、たぶんものすごく後悔すると思うので(汗)
『こんなことしてていいのかな?』って思ってると、実際、心から楽しめなくないですか??
私の場合は、『もし、連絡もなく、親が訪ねてきたらどうしようとか、、、』考えてしまったりもします。
あとは、大家さんや、隣の住人などの方に見られて『あの子、部屋に男連れ込んでる』とか思われるのも正直イヤです・・・。
大家さんによっては、親が訪ねてきた時に『彼氏さんがちょくちょく遊びにきて、泊まっていったりしてるみたいですね』なんていう人もいるかもしれませんし・・・。
何かあった時に、自分達で解決できるならいいと思います。
でも、そうじゃないなら、身の丈に合った付き合いというか、、、誰に見られても、知られても、堂々としていられるような交際の仕方がいいんじゃないですかね??
お互いの親は、付き合ってる人がいることを知ってますか??
知らないなら、ますは、ちゃんとそうゆう相手がいるってことを知ってもらったほうがいいと思います。
親や、周りの友達に、コソコソするような付き合いを望むような彼氏なら、オススメしません。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/11/18 15:12 |
投稿者 | : あやめ |
きっちりした考えの方なんですね(*^^*)
私は一人暮らし=泊まり放題じゃん!
って思っちゃってました。
一度親に、冗談ぽくたとえ話程度に
彼氏を泊まらせるのってありかなぁ??
って聞いてみてはいかがですか?
もしそこで反対されたら
ゆゆゆさんも心が痛むと思うので
泊まるのは自分でお金が払えるまで
中止にするとか、ホテルに泊まるとか
それから対策を練るのもいいと思いますよ♪
私は一人暮らし=泊まり放題じゃん!
って思っちゃってました。
一度親に、冗談ぽくたとえ話程度に
彼氏を泊まらせるのってありかなぁ??
って聞いてみてはいかがですか?
もしそこで反対されたら
ゆゆゆさんも心が痛むと思うので
泊まるのは自分でお金が払えるまで
中止にするとか、ホテルに泊まるとか
それから対策を練るのもいいと思いますよ♪
一人で悩んでもどうしたらいいか分からずお力をお借りしたく投稿しております。1度目を通していただけたら幸いです。
わたしはこの春から大学進学を機に一人暮らしをはじめました。そして新しくはじめたバイト先で今の彼氏と出会いました。彼氏は実家生です。お付き合いを始めてから2ヶ月ほど経つのですが、彼の終電が早いためバイト後など2回 わたしの一人暮らしをしている家に泊まりに来たし、今後も泊まる予定があります。体の関係はわたしが拒んでいるため我慢してくれています。なので ただ泊まるだけなのですが…
初めはわたしも良いと思っていたものの アパートの家賃はわたしの親がわたしのために払ってくれているので心苦しくなってきました。大学の女の子の友達を泊めるならまだしも男の子を泊めてるなんて親は思ってもないと思います。それに親としてはそんなこと知ったら嫌なのかな…と。
また 彼の親はこの状況を許しているのか気になり、彼に親になんと言って泊まっているのか聞いてみたところ友達の家に泊まると言っていたようです。
やっぱり 泊まるなら双方の親の許可をもらいたいと思うのですが考えが堅いのでしょうか? 彼に親に嘘つかないでと言ったら、ほんとうのことを言えるわけない。と言われ 少々喧嘩気味です。
長くなりましたがこのまま彼氏を家に泊めるべきではないのでしょうか?大学生は彼氏彼女の家に泊まるのは普通のことなのでしょうか?