
投稿日 | : 2014/11/23 09:18 |
投稿者 | : バナナ売り |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/11/23 17:59 |
投稿者 | : さしみさん |
私には付き合って1年たった彼氏がいます。
やっぱり電話やLINEで傷つく言動を言われたり、言ったりすることはあります。
そんな風に、喧嘩してしまったりするのはお互いに期待を持っていたからです。
これからはこうしたいとか、そういうのは嫌だとか、相手に何かしら求めるモノがあるからだと思います。
いままで、
彼女さんと、こうなりたいとか考えたことがあるならば、
相手に話すべきだと思います。
もちろん、相手の方の意見を聞くのは当たり前なコトです。
これからを大切に考えているのであれば、時間をかけてでも、きちんと話しをするべきですよ。
相手が、もういいとか話すのやめるとか、いうかもしれませんが、それでもきちんと話した方がいいです。
ゴタゴタのまま、解決しても、
自分も相手も辛いと思いますので。
やっぱり電話やLINEで傷つく言動を言われたり、言ったりすることはあります。
そんな風に、喧嘩してしまったりするのはお互いに期待を持っていたからです。
これからはこうしたいとか、そういうのは嫌だとか、相手に何かしら求めるモノがあるからだと思います。
いままで、
彼女さんと、こうなりたいとか考えたことがあるならば、
相手に話すべきだと思います。
もちろん、相手の方の意見を聞くのは当たり前なコトです。
これからを大切に考えているのであれば、時間をかけてでも、きちんと話しをするべきですよ。
相手が、もういいとか話すのやめるとか、いうかもしれませんが、それでもきちんと話した方がいいです。
ゴタゴタのまま、解決しても、
自分も相手も辛いと思いますので。
初めてのことで悩んでます。
僕には遠距離ですが…
4歳年上の付き合って2ヶ月の彼女がいます。
知人の紹介で知り合い、
LINE、電話とかで連絡をとりあって
初めて会って、デートした際
印象が凄い良かったので
2回目のデートの際に
僕の方から告白して、人生で初めて彼女ができました。
付き合いを進めていく中で、
電話などで彼女の方から色々指摘を受け、
自分なりに改善できるように努力してきました。
先日、彼女に会いに行った際…
彼女の方から、今後どうしていこうかを相談され
僕なりに思ってることをその時は話しました。
しかし、数日後
彼女も色々考えて、悩んだ末
僕と同じ道には進めないと連絡があり、
彼女の理由も聞かないまま、
僕が電話とかLINEで
つい感情的になってしまい、
彼女を傷つけてしまって凄い後悔しています。
それ以降、
連絡はありますが…
以前より少なく、素っ気ない感じです。
月末に会って、
話し合いをする予定なのですが…
僕は彼女の事が好きで、別れたくは無いです。
彼女に思い留めてもらうには、どう話したらいいでしようか?
長くなりましたが…
アドバイスをお願いします。