
投稿日 | : 2014/11/25 19:09 |
投稿者 | : Ma |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/11/25 19:21 |
投稿者 | : アーサ |
私も3万は高すぎると思います。
お互い社会人でっていうなら話は別ですけど、学生で3万は無理してる感があります。
私の周りにも高いものを買ってプレゼントする子がいますが、ぶっちゃけ困ります。
お返しするのにこちらも高いもの買わなきゃいけないのか・・・。っていう思いです。
それならそこら辺に売ってる安いお菓子の方が嬉しいです。
友達も彼氏さんの誕生日プレゼントに1万円のもの+アルバム作成してました。
私個人としては1万でも高いですが、まあ誕生日やクリスマスなどの
特別なイベントならまだ良いかも。
そんなに傲慢にお金使うなら貯めようよ。っていうのが
私の意見ですかね。
お互い社会人でっていうなら話は別ですけど、学生で3万は無理してる感があります。
私の周りにも高いものを買ってプレゼントする子がいますが、ぶっちゃけ困ります。
お返しするのにこちらも高いもの買わなきゃいけないのか・・・。っていう思いです。
それならそこら辺に売ってる安いお菓子の方が嬉しいです。
友達も彼氏さんの誕生日プレゼントに1万円のもの+アルバム作成してました。
私個人としては1万でも高いですが、まあ誕生日やクリスマスなどの
特別なイベントならまだ良いかも。
そんなに傲慢にお金使うなら貯めようよ。っていうのが
私の意見ですかね。
付き合ってまだ一年たっていない彼氏へのクリスマスプレゼントについてです。
今までの彼氏も年齢に関係なく何か高いものを買って渡すのが好きだったので、今回もブランド物を渡そうと思っているのですが、高すぎない?と友人に言われて気になり始めました。
私は大学生で彼氏は社会人なので、いつもデートは彼氏に奢ってもらっています。
アルバイトのみの生活なことも知っていて、お金大変だねと言われているのですが、彼氏のためにクリスマスプレゼントは今大体30000程度出そうと思っています。一か月のアルバイト代くらいです。
社会人と付き合っている友達はほとんどが相手に何か高いものを買ってもらうという頭になっていて自分は手作りで何かするそうです。何もしないという子もちらほらいました。
私は普段好きとかありがとうとかを上手に言えないので物を渡して伝えようと友達関係でもよくしてしまって、引かれることがあります。
できれば彼氏目線で(女性の方もぜひアドバイスをください…)
普段全部奢っている彼女から
いつものお礼も含めて
プレゼントをもらうとしたらいくらぐらいなら引きませんか?
なるべく30000円以内、今考えているものはどうしても通販になるので、それを含めても35000円では収めようとおもっています。
長文失礼しました。