
投稿日 | : 2014/11/25 23:33 |
投稿者 | : みかん |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/11/29 22:55 |
投稿者 | : みみ |
付き合って一年、となると倦怠期や慣れも考えられますね。
やっぱり始めの方は、誰でも見栄をはったりします。
普段以上に頑張ってしまったり
男性は特に女の人をおとすまでに楽しみを感じるので
釣った魚にえさをやらないじゃないですけど
ちょっと気を抜いたりもすると思います。
考えすぎという面もあるのではないでしょうか??
ちょっと連絡頻度を減らしてみるとか…
あんまり、彼氏のことばかりで自分を追い詰めないように。
趣味とかも楽しんでくださいね。
やっぱり始めの方は、誰でも見栄をはったりします。
普段以上に頑張ってしまったり
男性は特に女の人をおとすまでに楽しみを感じるので
釣った魚にえさをやらないじゃないですけど
ちょっと気を抜いたりもすると思います。
考えすぎという面もあるのではないでしょうか??
ちょっと連絡頻度を減らしてみるとか…
あんまり、彼氏のことばかりで自分を追い詰めないように。
趣味とかも楽しんでくださいね。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/11/26 10:04 |
投稿者 | : 春 |
こんにちは。私も同じような経験があります。参考になるかわかりませんが…
私も今の彼と付き合って1年経った時くらいから、彼の態度が冷たくなってしまいました。
付き合い始めは手を繋いでくれたりは当たり前でしたが、1年経ってから手を彼から繋いでくれなかったり、2人でいても携帯ゲームを始めてしまったり…とても悲しかったです。
付き合い始めから順調で、彼が何でもしてくれたので反動は大きかったです。
それで、ちゃんと悲しい気持ちを話し合いました。
そしたら…彼は「愛情が一方的な気がする」と話してくれました。
つまり、いつも彼から手を繋ぎ、彼からキスをして、彼からデートに誘う…私は全部受け身でいたので、それが彼にとっては一方的でなんだか虚しかったそうです。また、何をしてくれても私が「当たり前」の様にしてしまったので、疲れてしまったそうです。
みかんさんも、そんなことはありませんか?もしそんなことない!ってなったらすみません。
全て自分から始めろ、とは言いませんが、やはり2人で付き合いが成立しているわけですから、どちらかが一方的にならず、お互い良いバランスを保ちながら行動を起こしていくはどうでしょうか。
ただ、人と話している時に携帯(スマホ)をいじるのは、交際の問題以前に社会のマナーとしてよくないです。
「私と話して時は携帯いじらないで」というような『2人のルール』的なものを作ってしまうと、男性によっては彼女に縛り付けられていると感じる方もいるので、「人と話してる時に携帯をいじるのは、マナー違反じゃない?」というように、『常識』として注意すると良いと思います。
決して「自分に魅力がなくなった」等、自己嫌悪してはいけません。
きっと、彼はそろそろ甘えたいのかもしれませんね。(やりすぎるとずっと貴女に任せっぱなしになるので、適度に甘えさせてあげてください)
上手くいくことを祈っています。
私も今の彼と付き合って1年経った時くらいから、彼の態度が冷たくなってしまいました。
付き合い始めは手を繋いでくれたりは当たり前でしたが、1年経ってから手を彼から繋いでくれなかったり、2人でいても携帯ゲームを始めてしまったり…とても悲しかったです。
付き合い始めから順調で、彼が何でもしてくれたので反動は大きかったです。
それで、ちゃんと悲しい気持ちを話し合いました。
そしたら…彼は「愛情が一方的な気がする」と話してくれました。
つまり、いつも彼から手を繋ぎ、彼からキスをして、彼からデートに誘う…私は全部受け身でいたので、それが彼にとっては一方的でなんだか虚しかったそうです。また、何をしてくれても私が「当たり前」の様にしてしまったので、疲れてしまったそうです。
みかんさんも、そんなことはありませんか?もしそんなことない!ってなったらすみません。
全て自分から始めろ、とは言いませんが、やはり2人で付き合いが成立しているわけですから、どちらかが一方的にならず、お互い良いバランスを保ちながら行動を起こしていくはどうでしょうか。
ただ、人と話している時に携帯(スマホ)をいじるのは、交際の問題以前に社会のマナーとしてよくないです。
「私と話して時は携帯いじらないで」というような『2人のルール』的なものを作ってしまうと、男性によっては彼女に縛り付けられていると感じる方もいるので、「人と話してる時に携帯をいじるのは、マナー違反じゃない?」というように、『常識』として注意すると良いと思います。
決して「自分に魅力がなくなった」等、自己嫌悪してはいけません。
きっと、彼はそろそろ甘えたいのかもしれませんね。(やりすぎるとずっと貴女に任せっぱなしになるので、適度に甘えさせてあげてください)
上手くいくことを祈っています。
始めて投稿させて頂きます。
付き合って1年の、彼氏がいます。
いままで、順調になにもかもうまくいっていたのですが、最近なんだか
あまり。うまくいっていません。
理由はいろいろあるのですが不安やいらいらが、募ってきています。
彼が浮気しているわけではないのですが、例えばあそんでいるのに
彼がずっと、携帯をいじっていたり、なかなか、二人で
外で遊ぶ機会がないのに、遊んだ時には手も繋いでくれなくなったり、
こないだ。そのことなどについていろいろ話したのですが、
今日。あったらやっぱり、なんか。さみしい気持ちが
のこってて、別れたいわけではないのですが。なんかどうしたら良いかわかりません。どうしたらいいでしょう??