
投稿日 | : 2014/11/29 21:56 |
投稿者 | : ねこ@ |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/11/29 22:26 |
投稿者 | : 錦鯉 |
カップルAの男性と、カップルBの女性が2人でいても、問題がない。
というのは最初から4人が友人関係であればよいのですが、
そうではない場合、全員が男女間の友情はありえることで、
かつ肯定的、であることが必要です。
ねこ@さんがそうでないのであるなら、相容れないことであるから
無理なことのような気がします。
ねこ@さんの心情を訴えても、彼女には理解できないと思います。
というのは最初から4人が友人関係であればよいのですが、
そうではない場合、全員が男女間の友情はありえることで、
かつ肯定的、であることが必要です。
ねこ@さんがそうでないのであるなら、相容れないことであるから
無理なことのような気がします。
ねこ@さんの心情を訴えても、彼女には理解できないと思います。
デートの時もその男友達の話ばかりしてきました。最初の方は、我慢できたのですが自分の友達の「お前ら本当に付き合ってるの?あいつのがカップルぽいぞ」の一言で彼女にキレてしまいました。
私がキレても彼女は冷静に解決策を提示してくれて、自分といる時は男友達の話をしないようにしてくれました。それでも仲の良さそうな所をみると、なぜ自分と付き合っているのか、男友達と付き合えばいいじゃないかと最近思うようになりました。
自分は結構ネガティブでちょっとしたことですぐ不安になってしまいしっとしたりします。その度に自分が嫌いになりまたイライラしてしまいます。
どうしたら、嫉妬とか不安とかがなくなりますか。どうしても彼女の事を信じる事ができません。
彼女曰くただの友達としか思ってないそうです。