
投稿日 | : 2014/12/03 01:33 |
投稿者 | : わんこ |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/03 02:34 |
投稿者 | : 如風 |
追われる方がいいと思っていても、友人が好き好き言ってくれるのは8カ月後も同じとは限りません。
彼がいても自分に向いてくれるように頑張るほど、あなたは魅力的なんだと思いますが、
友人と付き合うことになった時のことをイメージしてください。
友人はあなたのどういったところが好きなのでしょう?
あなたは友人のどんなところに惹かれているのでしょう?
好きと言ってくれるから?
都合のいい相手でもいいからと言った時点で軽い印象はうけました。
相手から奪った彼女を大事にしてくれるかもしれませんが…。
友人と付き合ってみないとわからないと思えるほど、
今の彼に対して未来が想像できなくなってしまってるなら
彼と話し合うことで見えてくるのではないでしょうか。
ただ、他の人に告白されたと言う前提の話し合いだと、
思わぬケンカ別れになりそうな予感もすれば、
本当にあなたのことを思って彼が身を引くみたいな状態になった時に
あなたが本当の彼の愛情を知った時にはもう遅い、みたいな想像もできます。
8カ月という期間はあなたにとってどのくらいの大きさかわかりかねますが、
スパッと切り替えられる方もいれば、私個人としてはお互いを理解するにはまだまだと思う人間もいます。
私も告白されて付き合い始めたものの、今では気づけば完全に追っている立場にあり、
辛く感じる場面も多いですが彼のことをとても尊敬していて、彼も少なくとも向き合ってくれているのは感じるので、
大事にこの関係を続けようと今頑張っています。
ちゃんとした答えになっていないかもしれませんが
わんこさんが幸せになれる道が見つかりますように。
しかし、仕事の都合で会えなくなっていた友人と半年ぶりに会い告白されました。
その友人に彼氏が居ると伝えましたが、別れるまで待ってるとか、都合のいい相手でもいいから付き合ってほしいと付きまとわれています。
最初は困ってしまったり、迷惑だと思っていましたが、私と彼氏の関係は私が追っています。
もう社会人ですし、追われる方が幸せなのかなとしみじみ感じてしまいます。
その友人は告白以来毎日のように今日も好きだよとか、今日は〇〇に会いたくなる気候だとか連絡してきます。
今は流していますが、はっきり止めてと伝えた方が相手のためでしょうか?
また、最近心が揺らいでしまっています。
何を基準にしたらいいでしょうか?
最後に、彼氏にはこのことを伝えていませんが、伝えるべきでしょうか?
質問ばかりですが、ご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。