
投稿日 | : 2014/12/04 22:37 |
投稿者 | : ハッピー |
今何年も付き合ってる恋人がいるのですがその恋人がネットゲームやSNSが生き甲斐みたいでよく異姓と会話をしています。自分としては嫌なので数年前にやめてとお願いしたらわかったと言ってくれました、ですが実はやめていませんでした、やめたと言われていたので嘘をつかれていた事と異姓との会話に凄いショックでした、そのときに別れようと思いましたが別れてくれませんでした。そして最近では知り合った異姓と会っているみたいですしやめてと言うと束縛するなとキレてきます。前は結婚したいと言ってくれていたのですが今では束縛するから嫌だと言われました。なら別れた方が良いと思い話をするとはっきりとした答えが返ってきません。そして異姓と会う事は浮気だと恋人が言っていたのでその事を言うとシカトされて返事がありません。どうしたら良いのでしょうか?自分はおかしいのでしょうか?




![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/05 09:47 |
投稿者 | : あやめ |
男脳と女脳の差ですね。
女の私からするとハッピーさんに
すごく共感できます。
女には、好き、嫌いしかないのに対し
男は、好き、嫌い、浮気心があると言われています。
多くの子孫を残すための本能だと言っていました。
浮気心はあくまでも浮気心であって
好き、ではないんです。
好きなのはハッピーさんだけだと思うのですが
浮気心が発覚した時点で騒ぐ本命女を疎ましく思い
騒がない浮気相手に本気になり
浮気心が本命に変わっていくとのこと。
これが浮気の原理だと聞きました。
どうすればいいか。
都合のいい女のように聞こえますが
浮気心が発覚しても
見て見ぬ振りをしていれば
浮気心も消滅するそうですよ。
ちなみに私は
そんなこと言われても1度浮気されたら
一挙に冷めてしまうので浮気されたら
別れますが(笑)
ハッピーさんのその彼が
ハッピーさんにとって失いたくない
とても大事な彼なら嫉妬心を浮気心を
見て見ぬ振りしておけば
彼との交際も円満に続けられると思います。
女の私からするとハッピーさんに
すごく共感できます。
女には、好き、嫌いしかないのに対し
男は、好き、嫌い、浮気心があると言われています。
多くの子孫を残すための本能だと言っていました。
浮気心はあくまでも浮気心であって
好き、ではないんです。
好きなのはハッピーさんだけだと思うのですが
浮気心が発覚した時点で騒ぐ本命女を疎ましく思い
騒がない浮気相手に本気になり
浮気心が本命に変わっていくとのこと。
これが浮気の原理だと聞きました。
どうすればいいか。
都合のいい女のように聞こえますが
浮気心が発覚しても
見て見ぬ振りをしていれば
浮気心も消滅するそうですよ。
ちなみに私は
そんなこと言われても1度浮気されたら
一挙に冷めてしまうので浮気されたら
別れますが(笑)
ハッピーさんのその彼が
ハッピーさんにとって失いたくない
とても大事な彼なら嫉妬心を浮気心を
見て見ぬ振りしておけば
彼との交際も円満に続けられると思います。