
投稿日 | : 2014/12/06 08:21 |
投稿者 | : おM |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/06 23:44 |
投稿者 | : まや |
結婚って、とても大きいことですよね。
だから、憧れるし、年齢も考えてしまうんだと思います。
でも、結婚って恋愛の延長なので、幸せでない恋愛の先にある結婚は
幸せになりにくいのではないでしょうか。
もちろん、例外もあるとは思いますが。
そう思うと、あなたは今幸せですか。
正直に、自分の気持ちをみつめてみてください。
周りがどういおうが、あなたが幸せなら幸せです。
あなたが幸せでないなら、幸せでない。
別れたほうが楽なときは、別れるだろうし。
二人でいるストレスが、一人のさみしさより勝れば、
別れたあとにすがすがしく過ごせるだろうし。
いまから、あまり先のことを案じないで、
今、このときの、あなたのきもちを大事にしてあげてほしいです。
その積み重ねで先のことがつくられていくと思います。
あなたの今の気持ちが一番大切です。
客観的には、彼は自己中です。
人を大切にすることより、自分を大切にする方みたいです。
10代ならまだわかりませんが、彼の年齢ですと
この先あまり性格に変化はないと思いますよ。
三つ子の魂、百までといいますし。
だから、憧れるし、年齢も考えてしまうんだと思います。
でも、結婚って恋愛の延長なので、幸せでない恋愛の先にある結婚は
幸せになりにくいのではないでしょうか。
もちろん、例外もあるとは思いますが。
そう思うと、あなたは今幸せですか。
正直に、自分の気持ちをみつめてみてください。
周りがどういおうが、あなたが幸せなら幸せです。
あなたが幸せでないなら、幸せでない。
別れたほうが楽なときは、別れるだろうし。
二人でいるストレスが、一人のさみしさより勝れば、
別れたあとにすがすがしく過ごせるだろうし。
いまから、あまり先のことを案じないで、
今、このときの、あなたのきもちを大事にしてあげてほしいです。
その積み重ねで先のことがつくられていくと思います。
あなたの今の気持ちが一番大切です。
客観的には、彼は自己中です。
人を大切にすることより、自分を大切にする方みたいです。
10代ならまだわかりませんが、彼の年齢ですと
この先あまり性格に変化はないと思いますよ。
三つ子の魂、百までといいますし。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/06 19:24 |
投稿者 | : あやめ |
とりあえずその
これから良い人いるかわからない不安、
寂しくなるかもしれないから、
というのを捨ててください。
嫌な部分もある、だけど
好きだから許せるというのなら
話は分かりますが
これからが不安だからとりあえず
という妥協は宜しくないです。
25歳なんですよね。
結婚はするつもりですか?
もしそうだとしたら
なおさら、今、嫌なら別れて新しい人
探さないとダラダラ付き合って
何も改善せず年月だけ過ぎて
あとになってからやっと別れてそこから
新しい人探すとなったら
焦りやら色々な感情が混ざって
本当にステキな人を探せなくなります。
急かすわけではありませんが
好きな部分と嫌いな部分、どちらが大きいか
よく考えてみてください。
これから良い人いるかわからない不安、
寂しくなるかもしれないから、
というのを捨ててください。
嫌な部分もある、だけど
好きだから許せるというのなら
話は分かりますが
これからが不安だからとりあえず
という妥協は宜しくないです。
25歳なんですよね。
結婚はするつもりですか?
もしそうだとしたら
なおさら、今、嫌なら別れて新しい人
探さないとダラダラ付き合って
何も改善せず年月だけ過ぎて
あとになってからやっと別れてそこから
新しい人探すとなったら
焦りやら色々な感情が混ざって
本当にステキな人を探せなくなります。
急かすわけではありませんが
好きな部分と嫌いな部分、どちらが大きいか
よく考えてみてください。
昔から、出かける約束をしていても、起きなくてドタキャンされる事が多々ありました。
しかも、起こしたら、向こうが逆ギレしてうぜぇだの、めんどくせぇだの…言って怒ります。
普段は優しくて一緒に居て楽しいんですが、記念日とかクリスマスとかの行事とか、あんまり興味がないのか、どこかに行こうとかもなにもしてくれません。
男の人は、そういう事を気にする人が少ないのかもしれないですが、やはり女の子はそういうの、ちょっとは気にして欲しいって思ってしまうものです。
最近というか、いままでのそういう不満が積もりに積もって…どこにも連れてってくれない、自分の遊びに行く予定の楽しみな事の時だけ起きる。
私との時は、まったく起きなくて、起こすと逆ギレ。
あきらかに向こうか悪いのに全く謝ってこない。
私の誕生日を忘れてて、私が不機嫌になってたらキレたりと…愛されてるとは思えません。
飲食店なので、クリスマス出勤をする彼。
きっと、どこかご飯だけでもとかもないんだろうな…
一緒にどこか行ったりするだけが愛じゃないけど、まったくどこにも行かないと、愛されているのかふあんになり、そしてこのままこの人と一緒に居て幸せなのかと…不安になる。
別れて他の人と一緒になった方が楽しいんだろうなと考える事が何度も何度もある。
なのに、別れる事ができない。
別れて、もしかしたら後悔するかもとか、一緒に居て自分の素をここまでさらけだせてるのも彼が初めてだから、これから先そんな人が居るのかとか、
寂しさに耐えられるかとか。
自分が弱いだけなのかもしれないけど、頭では、別れた方が幸せになれるって分かってるのに…離れられない。
どうしたらいいんだろう。
ちなみに、25歳です。
なので、結婚とかも考えると、いまフリーになったら…とかでも、この人と結婚しても…辛い思いするって、だからと言って、別れて、新しく好きな人ができるかも、不安で…どうしたらいいかわからず。
よかったら、アドバイスください。