
投稿日 | : 2014/12/09 19:07 |
投稿者 | : ちょこ |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/10 13:33 |
投稿者 | : あやな |
ただの風邪のときでもお医者さんは点滴を打ってくれますよ。
点滴=よっぽど体調不良。というわけでは全くないです。
仕事がないときに行くのが社会人として当たり前です。そんなことで会社に休めと言われるなんて、呆れられてる証拠なのでは。
病院に寄ってから。というのではなく点滴を打ってから。とわざわざ言うところが嫌らしいです
![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/10 09:03 |
投稿者 | : ちょこ |
やはり、自分を守る嘘ですかね…
私も、朝だるくて点滴を打ってから行くつもりだったと聞いたとき、身体が弱いのかな?と思いました。
もし本当にそうだとしたらあまり責められないけれど、あわよくば休みたいという気持ちで言ったのなら許せないなーと。
私も、朝だるくて点滴を打ってから行くつもりだったと聞いたとき、身体が弱いのかな?と思いました。
もし本当にそうだとしたらあまり責められないけれど、あわよくば休みたいという気持ちで言ったのなら許せないなーと。
![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/10 00:06 |
投稿者 | : ころん |
体調不良になるほど遊んじゃったのですか?
ちょこさんを思いウソを・・・?
私にはそれだけだとは思えないなぁ。
だって、まるでちょこさんが悪いみたいじゃない(汗)
結局は、彼自信の健康管理の問題でしょう?
ちょっと考えればバレるような事なのにね。
例えば、そういう事があれば 次からちょこさんと遊びにくくなりますよね。
遊ぶなら次の日が休みの日にするとか、ね。
なんだかんだ言っても、自分の都合でついたウソのように思いますよ。
ウソ、というより遊んだら次の日だったし『バツが悪くて』言えなかっただけでしょうね。
しかし・・・
朝起きたらだるくて、ってのは どうなの?
持病か何かあるのかしらね。
最近仲良くしている男性にメールで 今日は仕事?と聞いたら「休みになったよ!朝言われた!ラッキー♪」と返ってきました。急に休みが入ったんだなと思っていました。
彼とは職場が隣同士でたまたま仕事をしていたら情報がはいってきたのですが、どうやら会社側には 体調不良で点滴を打ってから行く と言ったそうです。だったら休めと指示をだし、休ませたそう。
それを聞き、ん?と思い彼に 体調悪いの?と聞いたら、「◯◯さんから聞いた?実は朝起きたときだるくて昼から行きますって言った」と言いました。どうして嘘をついたのかと聞くと、前日に私と1日遊んで、次の日に体調不良になったと言ったら気にすると思ったから言わなかったと。(昨日2人で遊びました)
つまり、遊んだ次の日に身体を壊したことを私に言うことで私が心配すると思い嘘をついたそうです。
私のことを思ってついた嘘だろうとは思いますが、こういう場合の嘘は仕方ないものでしょう?嘘も方便と言うくらいで…
ただ、こういう嘘をつくということは、将来も私が知らない方がいいことに対して嘘をつくということですよね?
なんだか、どうなんだろうーという気分です。