
投稿日 | : 2014/12/12 20:34 |
投稿者 | : タモツ |




![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/13 08:58 |
投稿者 | : タモツ |
>まゆしーさん
重いだけですか…なるほど。気をつけているつもりではあったのですが。
たぶんかなり依存もしています。
なんでもかんでも劇的に考えてしまう癖があるので…それが悪いのかもしれません。
回答ありがとうございました!
重いだけですか…なるほど。気をつけているつもりではあったのですが。
たぶんかなり依存もしています。
なんでもかんでも劇的に考えてしまう癖があるので…それが悪いのかもしれません。
回答ありがとうございました!
![]() |
|
投稿日 | : 2014/12/12 21:18 |
投稿者 | : まゆしー |
特になにか理由があるわけじゃなくて、ただあなたが重いだけでしょうね。
依存性というか。
遠距離恋愛です。結婚を前提にしていて、一緒になるために
お互いに仕事などをがんばっています。
彼とは頻繁にスカイプで話をするのですが、常に不安なんです。
嫌われるんじゃないか、私のどこが好きなのか、と。
愛してくれてると実感することもあるのですが、どうしても不安になってしまいます。
嫌われるとか、別れようと思ってるかもとか、そういうことばかり考えてしまいます。
ということは、実は私がもう彼のことを好きじゃないのかもとも思いました。
だけど、彼が死んだとか、病気になったとか、すごく落ち込んでるとかいうようなことを想像すると悲しくて仕方がありません。
これは悲壮感に酔っているだけなのか、自分に自信が無さ過ぎるのか…
気持ちが変化してしまっているのか…全然わからなくてどうしたらよいのか…
それと、彼と話していると少し恐怖があるのです。
私より頭が良いという意識があるせいか、何か間違えたことを言うと嫌われてしまうのでは
という恐怖です。
あと、私と話していても面白くないのかな?という思いも
そんな相手と幸せになれるものでしょうか…
嫌われたくないし別れたくもないのに
別れるべきかどうかを悩んでいます。
まとまらないうえに拙い文章で、わかりづらくてごめんなさい。
だいぶ頭の中がとっちらかってます。
なにか、激しい言葉でもいいので、助言くださると嬉しいです。