
投稿日 | : 2015/02/08 19:36 |
投稿者 | : ひとみん |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/02/08 22:15 |
投稿者 | : ひとみん |
>>紫煙さん
ありがとうございます!
最初のうちは面倒ながらも、「乙女か(笑)」って思っていたものの
最近では「またかよ…」とおもうほどになってしまい、
距離を置けば、やっぱりなんやかんやで彼のことは好きなのかなと思うものの…
なんかちょっとでも女々しい部分を出してくると
面倒だなぁって気持ちと、好きか分からない気持ちが出てくるので困ったものです。
これといった別れ理由もないためなんやかんやで4月の入社までは続きそうです><
今の解決方法としては紫煙さんが言うように「おとめか!」と面白く自分の中で消化できるように頑張れるうちは頑張りたいと思います…><
![]() |
|
投稿日 | : 2015/02/08 22:07 |
投稿者 | : 紫煙 |
こんにちは、ひとみんさん。
面倒臭くなった、、、ですか。。。
男性の女性化、女性の男性化が言われていますからね、「乙女か!」と突っ込みたく
なる気持ちは、分からないではありません。
問題は、その「面倒だなぁ」と思う事、「乙女か!」と突っ込みたくなることを
楽しめるか、ですよ。
もう毎日彼の事を考えて胸が張り裂けそうになり、こんな素敵な人が自分の彼氏だなんて!と
周囲も羨む男とのお付き合いなんて、まずないですからね。
男なんか、医学的に見ても「女性の成り損ない」。
女々しい、という言葉はあっても、「男々しい」という日本語はない。
そう、男は女々しいものなのですよ、結局。
男らしさ、を「粗暴」と誤解し同一視する人もいますけど、、、男らしさは、本当に
難しいものです。
繰り返しになりますが、彼のそういう性格を含めて、受け入れられるか、です。
彼の女々しさを、「面白い」と思えるかです。
本当に、面倒でもう嫌だ、と思うのであれば、きちんと話して別れるしかないですよ。
恋愛は、ボランティアではないのですから、極端な話し、別れた男、振った男が
どうなろうと知ったことではありません。
恋愛は、自己中でいいのですから。
ただ、マナーはありますから、いくら自己中OKでも、相手に対して失礼があっては
いけませんからね。
その為にも、きちんと話し合って、ひとみんさんの気持ちを伝え、これ以上は無理、と
伝えないと。
もちろん、相手が納得するはずもないのでしょうが、でも、そんなところまでは
知ったことではない。
礼を尽くした以上、「失恋」をどう受け入れ、消化するのかは、彼の問題ですからね。
どうでしょう、「面白い」と思えるのか、「面倒で嫌」なのか。
面倒臭くなった、、、ですか。。。
男性の女性化、女性の男性化が言われていますからね、「乙女か!」と突っ込みたく
なる気持ちは、分からないではありません。
問題は、その「面倒だなぁ」と思う事、「乙女か!」と突っ込みたくなることを
楽しめるか、ですよ。
もう毎日彼の事を考えて胸が張り裂けそうになり、こんな素敵な人が自分の彼氏だなんて!と
周囲も羨む男とのお付き合いなんて、まずないですからね。
男なんか、医学的に見ても「女性の成り損ない」。
女々しい、という言葉はあっても、「男々しい」という日本語はない。
そう、男は女々しいものなのですよ、結局。
男らしさ、を「粗暴」と誤解し同一視する人もいますけど、、、男らしさは、本当に
難しいものです。
繰り返しになりますが、彼のそういう性格を含めて、受け入れられるか、です。
彼の女々しさを、「面白い」と思えるかです。
本当に、面倒でもう嫌だ、と思うのであれば、きちんと話して別れるしかないですよ。
恋愛は、ボランティアではないのですから、極端な話し、別れた男、振った男が
どうなろうと知ったことではありません。
恋愛は、自己中でいいのですから。
ただ、マナーはありますから、いくら自己中OKでも、相手に対して失礼があっては
いけませんからね。
その為にも、きちんと話し合って、ひとみんさんの気持ちを伝え、これ以上は無理、と
伝えないと。
もちろん、相手が納得するはずもないのでしょうが、でも、そんなところまでは
知ったことではない。
礼を尽くした以上、「失恋」をどう受け入れ、消化するのかは、彼の問題ですからね。
どうでしょう、「面白い」と思えるのか、「面倒で嫌」なのか。
現在お付き合いして6ヶ月になる彼氏のことが面倒になってしまいました。
私たちは同い年で大学4年生です。
中学2年生の時から彼は私のことがずっと好きで、2回ほどお付き合いをしましたが
私が恋愛というものがあまり理解できず別れてしまったりと2,3ヶ月の短いお付き合いで
お付き合いの内容もとても薄いものでした。
そんな私と付き合えて彼は嬉しい反面、また振られるのではと思っているのか
何度も好きかを確認してきます。
彼は些細なことですぐに拗ねるし、常に俺の気持ちを察して!って感じの人で、とにかくわたしからすると女々しいです。
付き合い始めは、私が大学を一時不登校になったのをきっかけに半ば流されて付き合い始め、
最初は寂しさや恋に恋している状態でバカップルのような形で、そんな彼になにも思わなかったし、「もー。しかたないな★」って感じでした。
その後、大学に復帰して、新たな友達付き合いも始まり寂しさは消え、彼のことは相変わらず好きでしたが付き合った当初のテンションは落ち着いて、彼の隣にいる安心感が好きでした。
それなのに彼は相変わらず、好き?好き?愛してる?の攻撃をしてくるし、ちょっとの冗談すら根に持ち続け…
ついつい「お前は乙女か!」といいたくなってしまいます…
そのうちにだんだん面倒になってしまい、今では嫌いではないけれど、好きなのか分からないです。
この面倒くさいって思うのはどうしたら良いでしょう?
これはただの倦怠期なのでしょうか?
彼にありのままをぶつけたら、絶対に拗ねるし、彼のメンタルはやられて面倒なことになるし、とりあえず今の段階では付き合ったままにしようと思っています…。
長い文章で、しかもまとまりがなくてすみません。