
投稿日 | : 2015/04/27 21:26 |
投稿者 | : フーガ |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/04/28 00:22 |
投稿者 | : フーガ |
舞子さん、ありがとうございます。
ふと思ったんですが、俺は結婚したい。彼女はまだ早いって思ってる。
これって、価値観の違いでしょうか?
もしかしたら、彼女は価値観の違いで俺とは将来は無いって考えているのでしょうか?
不安な事ばかり頭をよぎってしまいます。
ふと思ったんですが、俺は結婚したい。彼女はまだ早いって思ってる。
これって、価値観の違いでしょうか?
もしかしたら、彼女は価値観の違いで俺とは将来は無いって考えているのでしょうか?
不安な事ばかり頭をよぎってしまいます。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/04/27 22:45 |
投稿者 | : 舞子 |
私の言葉なんかで救われるなんて、
私も嬉しい限りです(#^.^#)
彼女さんは結婚前提という事を
納得されてるのですよね?それだったら、
禁句とまではしなくてもいいのでは…と。
彼女さんも1年で結婚を考えるのは早いと
言われてることから慎重な方なんでしょうね。
あまり結婚したいんだ!とギラギラされるのは
苦手そうなので、大事な日(記念日とかイベント)に
伝えるのでいいんじゃないでしょうか?
![]() |
|
投稿日 | : 2015/04/27 22:08 |
投稿者 | : フーガ |
舞子さん、ありがとうございます。
舞子さんの言うとおり彼女は20代前半です。
俺は、性格的に、白か黒かってとこがあるので、彼女の発言は俺にとって、別れの言葉のような気がしていたので、重荷ではないと思うって言われたのは、とても救われました。
俺にとっては、最後の恋愛だと思っているので、気長に様子を見てみようと思います。
結婚のことは、禁句にした方が無難でしょうか?
舞子さんの言うとおり彼女は20代前半です。
俺は、性格的に、白か黒かってとこがあるので、彼女の発言は俺にとって、別れの言葉のような気がしていたので、重荷ではないと思うって言われたのは、とても救われました。
俺にとっては、最後の恋愛だと思っているので、気長に様子を見てみようと思います。
結婚のことは、禁句にした方が無難でしょうか?
![]() |
|
投稿日 | : 2015/04/27 21:42 |
投稿者 | : 舞子 |
こんばんは。
お役に立てないと思いますが、
感じた事を書かせてもらいますね。
18歳年下ということは、
彼女さんは20代前半くらいでしょうか?
20代前半ってコロコロ気持ちが
変化しやすい時期だと思います。
私も社会人1年目の時は辛くて苦しくて
早く結婚したい気持ちが強かったので、
彼氏にもよく結婚したいって言っていました。
でも2年目、3年目になると仕事も覚えてきて
経済面にも余裕がでると旅行したり服を買ったり
エステに行ったりと自分にお金を使うのも
とても楽しい時期だったのを覚えています。
それに彼女さんの言う通り、
結婚って女性にとっては一大イベントなんですよね。
文面からは重荷になっているとは感じませんが、
結婚に対してはまだ積極的に考えられないから
今はじっくりかけて様子をみるしか
ないのではないでしょうか?
俺には、18才年下の彼女がいます。
付き合って1年になります。
去年のバレンタインをきっかけに、俺から告白して付き合いました。
年齢が年齢なんで、結婚を考えた、交際を伝えて、彼女も了承してくれました。
最近、結婚のことを俺から話題に出すのですが、彼女のほうは、はぐらかしたり、笑って誤魔化したりしていました。
正直な気持ちを聞いたら「まだ、1年だし結婚は早いし考えれない。年齢的に焦るのも分るけど、私にとっても一生の事だからまだ分らない。焦りすぎ」って言われました。
最近、会う回数も少し減ってきたし、手をつないだりとか、彼女のほうから抱きついてきたりのスキンシップはあるんですが、エッチは、まだ1回しかないので、彼女にとって、俺は重荷になってるでしょうか?
今の感じでは、俺が「結婚できないなら別れる」って言えばあっさり別れそうな気がします。
時間をかけて関係を深めるのが、最善の方法でしょうか?
それとも彼女の気持ちは、もう離れているのでしょうか?
よかったら、色々ご意見を聞かせてください。