
投稿日 | : 2015/04/30 01:53 |
投稿者 | : みや☆ |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/04/30 09:52 |
投稿者 | : みや☆ |
舞子さん、アドバイスありがとうございます(;_;)
やっぱり誰でもヤキモチは
ありますよね、もうSNSは
見ないでおこうと思います
もし言える機会があれば
彼氏にも少し話してみます
少し彼氏に依存してしまっていた
かもしれません^^;
やっぱり誰でもヤキモチは
ありますよね、もうSNSは
見ないでおこうと思います
もし言える機会があれば
彼氏にも少し話してみます
少し彼氏に依存してしまっていた
かもしれません^^;
![]() |
|
投稿日 | : 2015/04/30 08:48 |
投稿者 | : 舞子 |
主さんは男の子と絡んだら怒られ、
彼氏は普通に女の子と絡むなんて嫌ですね。
私の場合は反対で彼氏は全く妬かなかったのですが、
私がやきもちを妬きました(^_^;)
彼氏はずっと共学で仕事も女性がたくさんいます。
私は女子校育ちの女性しかいない仕事なので余計…(^_^;)
心配や妬いてばかりいるとしんどいですよね。
だから私はSNSでは彼と繋がるのを止めたり、
写真をみてどんな子なのか教えてもらいました。
多分、お互い知らない環境になってしまったから
色々考えてしまうと思うんです。
お互いにもっと話した方がいいですよ~!
束縛が凄いのです。女友達のこともゆわれたり
Twitterで男の方と絡んだりするだけで凄く怒られます。
大学生になりお互い知らない環境になり、
私は彼に嫌と言われたことをできる限り
やめているのに、彼氏の方は私が知らない女の子と
普通に絡んだりしています。それをみて
嫌になる自分が嫌なのです。
ヤキモチを妬いてしまうと苦しくて
自分に自信ももてなくなります。
それなら一層の事ヤキモチを妬かずに
お付き合いしていきたいのです