
投稿日 | : 2015/05/09 01:27 |
投稿者 | : ほたて |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/05/09 16:56 |
投稿者 | : 紫煙 |
いくら気持ちを盛り上げても、現状が変わらない限り堂々巡りです。
彼は、自分の言動の正当化をし、それを押し付け、問題が解決したと思い込んでいます。
しかし、原因の根本部分の解消には、なんら効果は望めず、むしろ彼の態度を肯定しない
ほたてさんが悪いみたいな感じに追い込まれていますよね。
言うのは簡単なんです。
「お互いに言い合おう」は結構ですが、では、言えば何かしらの改善がされるのでしょうか。
それによって、ほたてさんの根本部分の寂しさが解消されると?
物事を丸く収めたいのは誰でもそうですが、だからと言ってこのままでは永遠に
ほたてさんは悶々とするだけでは?
ならば、「じゃぁ言わせてもらうね」と言って、ほたてさんの不満をぶつけ、
彼への猛省を促しては如何でしょうか。
もちろん、下手をすれば大喧嘩です。
でも、既に気持ちが冷えているほたてさんからすれば、気持ちの決着をつけることが
出来るので、マイナスにはならないでしょう。
恋人に対するワクワク感は、時間の経過とともに普通にお付き合いをしていても
薄らぐのが普通です。
しかし、今回の場合には相手への幻滅要素が強いですからね。
一度に幻滅してしまうと、それを盛り返すのは難しいかと。。。
無理してまで、彼と「恋人関係」を維持する必要があるのでしょうか。
彼は、自分の言動の正当化をし、それを押し付け、問題が解決したと思い込んでいます。
しかし、原因の根本部分の解消には、なんら効果は望めず、むしろ彼の態度を肯定しない
ほたてさんが悪いみたいな感じに追い込まれていますよね。
言うのは簡単なんです。
「お互いに言い合おう」は結構ですが、では、言えば何かしらの改善がされるのでしょうか。
それによって、ほたてさんの根本部分の寂しさが解消されると?
物事を丸く収めたいのは誰でもそうですが、だからと言ってこのままでは永遠に
ほたてさんは悶々とするだけでは?
ならば、「じゃぁ言わせてもらうね」と言って、ほたてさんの不満をぶつけ、
彼への猛省を促しては如何でしょうか。
もちろん、下手をすれば大喧嘩です。
でも、既に気持ちが冷えているほたてさんからすれば、気持ちの決着をつけることが
出来るので、マイナスにはならないでしょう。
恋人に対するワクワク感は、時間の経過とともに普通にお付き合いをしていても
薄らぐのが普通です。
しかし、今回の場合には相手への幻滅要素が強いですからね。
一度に幻滅してしまうと、それを盛り返すのは難しいかと。。。
無理してまで、彼と「恋人関係」を維持する必要があるのでしょうか。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/05/09 10:49 |
投稿者 | : ほたて |
紫煙さま
コメントありがとうございます。
やはりそうですよね…とても悩ましいです。
彼には「付き合うとしてどうするかは俺一人で頑張れることじゃないと思うから二人で頑張りたい」と言われたし「いろいろと貯めずに話してほしい」と言われ、気持ち面では一応やり直そうとしているんだなと感じたんですが、その一方で「とりあえず会うのはやめて、会いたいときに会おう」とも言われ混乱してしまっているんです。
会いたいときっていってもあくまでそれはそっちの会いたいときで、私の会いたいときには(クラブ活動で)会えないじゃない…というのが正直な気持ちです。
とりあえずまだもう一度頑張ってみるか、と話し合ってあまり時間がたっていないので、もう少し様子を見てみようと思っていたのですが、やはりもうきっぱり断ったほうがいいのでしょうか…。
私は私でこの冷めた気持ちを盛り上げる努力が必要なのかな、とかも考えていたのですが…。
コメントありがとうございます。
やはりそうですよね…とても悩ましいです。
彼には「付き合うとしてどうするかは俺一人で頑張れることじゃないと思うから二人で頑張りたい」と言われたし「いろいろと貯めずに話してほしい」と言われ、気持ち面では一応やり直そうとしているんだなと感じたんですが、その一方で「とりあえず会うのはやめて、会いたいときに会おう」とも言われ混乱してしまっているんです。
会いたいときっていってもあくまでそれはそっちの会いたいときで、私の会いたいときには(クラブ活動で)会えないじゃない…というのが正直な気持ちです。
とりあえずまだもう一度頑張ってみるか、と話し合ってあまり時間がたっていないので、もう少し様子を見てみようと思っていたのですが、やはりもうきっぱり断ったほうがいいのでしょうか…。
私は私でこの冷めた気持ちを盛り上げる努力が必要なのかな、とかも考えていたのですが…。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/05/09 02:37 |
投稿者 | : 紫煙 |
こんにちは、ほたてさん。
おそらく、このままでは無理でしょうし、ほたてさんの気持ちが彼へ向く可能性は
ほぼ「0」でしょうね。。。
だって、彼の懇願により「お付き合い」を続けることになったのですが、でも、
彼の生活態度は変わっていないのですよね。
だとすると、ほたてさんの気持ちが冷めた主原因は、なんら解決されておらず、
環境は変わっていないのですよね。
もし、これがその彼の所属するクラブ活動をセーブし、今までとは変わった彼の姿を
ほたてさんに見せているのであれば、まだ希望が持てますが、変わらないどころか
「会わない理由の正当化」を彼は宣言したに過ぎないですよね。
無理ですよ。
確かに、カップルの数だけ「お付き合い」のスタイルはあるでしょう。
しかしながら、お互いに疑問をもった関係性について、なんら改善がされておらず、
またその努力の影すら見えなく、さらには「現状の正当化」を相手から押し付けられただけですから。。。
無理です。
ほたてさんの彼に対する気持ちは、以前よりも冷めているのではないでしょうか。
メールでもLINEでもいいから、「ムリ」と伝えて、彼が何を言おうとも
ほたてさんは、新しいステップへ進んだ方がいいと思いますよ。
下手に「彼氏がいる」という足かせを付けられていると、身動きが取れなくなるし、
ほたてさんの気持ちが混乱して、寂しさだけが襲ってくるようになりますから。
自分の幸せを考えましょう。
彼の幸せは、彼が見つければいいのであって、彼の勝手な感情論に付き合ういわれはないと
思われます。
おそらく、このままでは無理でしょうし、ほたてさんの気持ちが彼へ向く可能性は
ほぼ「0」でしょうね。。。
だって、彼の懇願により「お付き合い」を続けることになったのですが、でも、
彼の生活態度は変わっていないのですよね。
だとすると、ほたてさんの気持ちが冷めた主原因は、なんら解決されておらず、
環境は変わっていないのですよね。
もし、これがその彼の所属するクラブ活動をセーブし、今までとは変わった彼の姿を
ほたてさんに見せているのであれば、まだ希望が持てますが、変わらないどころか
「会わない理由の正当化」を彼は宣言したに過ぎないですよね。
無理ですよ。
確かに、カップルの数だけ「お付き合い」のスタイルはあるでしょう。
しかしながら、お互いに疑問をもった関係性について、なんら改善がされておらず、
またその努力の影すら見えなく、さらには「現状の正当化」を相手から押し付けられただけですから。。。
無理です。
ほたてさんの彼に対する気持ちは、以前よりも冷めているのではないでしょうか。
メールでもLINEでもいいから、「ムリ」と伝えて、彼が何を言おうとも
ほたてさんは、新しいステップへ進んだ方がいいと思いますよ。
下手に「彼氏がいる」という足かせを付けられていると、身動きが取れなくなるし、
ほたてさんの気持ちが混乱して、寂しさだけが襲ってくるようになりますから。
自分の幸せを考えましょう。
彼の幸せは、彼が見つければいいのであって、彼の勝手な感情論に付き合ういわれはないと
思われます。
付き合って二年になる彼氏がいます。
彼氏は特殊なクラブ活動をやっており、オフは週に2日、それ以外はほとんど会えません。喧嘩しながらもうまくやってきたのですが、いわゆる倦怠期というやつに入り、連絡も会う前などの事務的なもの以外せず(もとからお互いこまめに連絡しているわけではなかったのですが)、会うのも夜私のバイトが終わったあとや、早くて夕方から、という短いものの上、布団に入るまでほとんど会話もなく…といった日々が続いていました。
最初のほうはそれが不安で、テレビばかり見ている彼に不満を言ったり拗ねてみたりしていたのですが、それもバカらしくなり何も言わないようになると、徐々に気持ちが冷めてきました。
会わないときに彼のことを考えるのがすくなくなり、自分の用事を報告してスケジュール調整をしようとしなくなりました。
いよいよこれはどうしようもないと別れ話を切り出すと彼も同じように最近の付き合い方に疑問を感じていたようでした。そのまま別れるかと思いきや時間をくれ、と言われ時間をおくと、「やっぱり楽しいこともたくさんあったし好きだから別れたくない」と言われました。正直時間をおいている間私はひたすら別れるシミュレーションをしていて、困惑し、その気持ちも正直に伝えました。
しかし、彼氏は「自分が逃げていたことに気づけた。ここで終わりにしたくない」と言いもう一度付き合ってくれ、と言われました。
そこまで言われると私も「今私の気持ちがかなり冷めていてこれからどうすればいいかはわからないけど、それでいいいなら」と受け入れてしまいました。
彼氏はかなり安心してくれていたのですが、私はこれでいいのかどうかわかりません。正直忙しくて仲直りのデートをしようにも日程の都合もつきません。
彼氏は「義務感で会うのはやめよう、会いたいときに会おう」と言ってくれているのですが冷めきっている今の状況で彼に会いたいと思うというのもなかなかない気がします。
そもそもそんなので本当に付き合っているといえるのでしょうか?
長文ごめんなさい。アドバイス待ってます。