
投稿日 | : 2015/05/22 19:09 |
投稿者 | : そなの |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/05/24 21:12 |
投稿者 | : そなの |
返信ありがとうございます。
彼はお見合いは、出会いが特殊だからお見合い先に相手が何て報告をしたのかどうか、気になると言っていました。
でも、とりあえず今回はお見合い先から彼に説明することで落ち着いたみたいです。
そのくらいのことで怒ってしまったことを謝ってくれたし、私も既に好きになってしまっていたので、仲直りしましたが。。
まだまだ、安心できないのでしょうか?
まだ知り合って1ヶ月半位なので、相手の性格も知らないところがあるし、どうなるかわからないですが。
彼は自分自身には何でも言っていいからというので、彼に直接言わずにお見合い先に伝えてしまったことが気になってしまったのかなと思ったのですが。。。
どうなんでしょうか?
彼はお見合いは、出会いが特殊だからお見合い先に相手が何て報告をしたのかどうか、気になると言っていました。
でも、とりあえず今回はお見合い先から彼に説明することで落ち着いたみたいです。
そのくらいのことで怒ってしまったことを謝ってくれたし、私も既に好きになってしまっていたので、仲直りしましたが。。
まだまだ、安心できないのでしょうか?
まだ知り合って1ヶ月半位なので、相手の性格も知らないところがあるし、どうなるかわからないですが。
彼は自分自身には何でも言っていいからというので、彼に直接言わずにお見合い先に伝えてしまったことが気になってしまったのかなと思ったのですが。。。
どうなんでしょうか?
![]() |
|
投稿日 | : 2015/05/22 23:34 |
投稿者 | : P室長 |
え、それを指摘されただけで0に戻したくなるほど怒ったんですか?(;゚∀゚)
大変失礼かと思いますが、そんな小さな指摘だけで怒るような性格だとこの先同じようなことが何回あるんだろうと思いました。
これは私の価値観ですが、周囲の意見や指摘を素直に受け取れない人は成長しないし、社会から追い出されると思いますよ。他を受け入れる余裕がなければ大きい子どものようなものです。
その状態で子どもでもできようものなら、愛のない叱り方をする親になる可能性も感じます。
焦る気持ちもあるかもしれませんが、急いてはことを仕損じる。
この先の長い生活を左右することですから、もっと冷静に見極めた方がいいと思いますよ?
読んだ感じだけだと、家族の大事な話し合いとかした時成り立たないだろうなって印象を受けました。
周りの意見をないがしろにして、エゴを通しそうな。そんな雰囲気を受けました。
大変失礼かと思いますが、そんな小さな指摘だけで怒るような性格だとこの先同じようなことが何回あるんだろうと思いました。
これは私の価値観ですが、周囲の意見や指摘を素直に受け取れない人は成長しないし、社会から追い出されると思いますよ。他を受け入れる余裕がなければ大きい子どものようなものです。
その状態で子どもでもできようものなら、愛のない叱り方をする親になる可能性も感じます。
焦る気持ちもあるかもしれませんが、急いてはことを仕損じる。
この先の長い生活を左右することですから、もっと冷静に見極めた方がいいと思いますよ?
読んだ感じだけだと、家族の大事な話し合いとかした時成り立たないだろうなって印象を受けました。
周りの意見をないがしろにして、エゴを通しそうな。そんな雰囲気を受けました。
お見合いでは、必ず定期的にどんな状態かを報告しなければならないのですが。
彼は順調です。と話していたのに対して、私は平日の連絡が少ないから不安になると伝えていました。
その事を彼自身に告げてはいけないのに、話の流れで話してしまったことで
彼をとても怒らせてしまいました。
せっかく好きだと思ってくれていたのに、0から考え直したいと言われました。
男だったらそのくらい気になることだと言われました。
私も好きになっていたので、ショックでした。
お見合いなのだから、普通の恋愛みたいにはいかないのですよね。
好きで付き合うというのとは違うので不安になることが多々あります。
今回の件は、私がお見合い先に付き合いたい意志を伝え、お見合い先から彼に丁寧に説明してくれたことで大丈夫でしたが、これから結婚までたどり着くまでには、色々あるんでしょうか?
最初からこんな感じで上手くいくのか、相性がいいのか不安です。